
3連休の9(土)~10日(日)、富士五湖方面へ一泊旅行に行ったわが家♪
2日目の朝、まずは昨夜下見した新倉山浅間公園
(正確には公園頂上の忠霊塔付近展望台)へと向かいました。
晴れていたので期待したとおり、綺麗で大きな富士山が見れました~♡
日中の富士山もいいですが、朝焼けでほんのり紅く染まった富士山も、
これまたいいものです♪
富士山だけでなく、忠霊塔と街並みも程々入れて撮影してみました。
ただこの展望スポットは狭くて柵があるので、犬との撮影には微妙です。
一応撮りましたが、他の方の撮影機材が入ったり、背景が小さくなったり…。
ワンズと富士山を撮るなら、忠霊塔横の階段頂上付近が一番でした^^
今はまだ枯れ枝ですが、桜の季節はここもさぞ賑わうでしょうね~。
公園から次の目的地に向かう途中、河口湖畔を通ったのですが、
富士山があまりきれいに見えなかったので、そのまま通り過ぎました。
きっと時間や通る場所によって、感じ方が違うのでしょうね。
新倉山浅間公園の次に訪れたのは、北富士演習場です。
(この日と翌日は、自衛隊員以外の一般人も入れる
所謂立入日の日だったので、私達でも入ることができました。)
こちらに着く頃にはすっかり明るくなり、富士山頂も白くなっていました。
早速ワンズを真ん中に座らせて、富士山をバックにパチリ☆
演習場奥に車を進めて行くと、やや高くなっている場所があります。
そこから見える山中湖をバックに、疾風を撮影してみました。
と~っても広くて人の少ない演習場なので、雄大な富士山をバックに
ワンズとの撮影&見学のひと時をたっぷり楽しめました(*^-^*)
さて、この演習場では気を付けなければいけないことがあります。
基本自衛隊のための演習場なので、悪路で砂埃はすごい

(慎重な運転と、後の洗車・車内清掃は必須です。)
また、猟銃を持って入っている狩り目的の人達等もいますから、
ドッグランと違い、目が届かない所に犬を放すのは大変危険です。
☆この記事は、山中湖&ドッグカフェ ワイルドワン - 冬の富士五湖巡り・2016 へ続きます。
<シリーズ記事>
西湖・精進湖・本栖湖 - 冬の富士五湖巡り・2016
♡
最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
雄大な富士山が目前いっぱいに広がってますね~@@/
これだけ近い富士山を拝んだことはありません!
朝焼けの姿って結構早い時間なんじゃありませんか?
それにライバルたちで混みあってたり。
場所取りも含めてお疲れ様でした^^/
これだけ近い富士山を拝んだことはありません!
朝焼けの姿って結構早い時間なんじゃありませんか?
それにライバルたちで混みあってたり。
場所取りも含めてお疲れ様でした^^/
2016/01/27(水) 09:09:45 | URL | タメ #-[ 編集]
今日、たまたま朝焼けで紅く染まった富士山をテレビで観ました。
きれいですよね~!
それを観られたなんて、良かったですね~!
自衛隊の演習場、なんだか怖いと思っちゃいました^^;
きれいですよね~!
それを観られたなんて、良かったですね~!
自衛隊の演習場、なんだか怖いと思っちゃいました^^;
富士山、やはりいいですねぇ~~
目前に富士山を見たのって・・・何年前か
色々な顔をもった富士山
これまた、柴犬との相性はバッチリ‼
北富士演習場での万里ちゃん疾風くんのツーショット
親子、同じ表情ですね(笑)
何を感じているのかなぁ~~~
自然の中で、生き生きした表情は「動物本能」かな?
冬、枯れススキもまた効果UPに貢献してますね
目前に富士山を見たのって・・・何年前か
色々な顔をもった富士山
これまた、柴犬との相性はバッチリ‼
北富士演習場での万里ちゃん疾風くんのツーショット
親子、同じ表情ですね(笑)
何を感じているのかなぁ~~~
自然の中で、生き生きした表情は「動物本能」かな?
冬、枯れススキもまた効果UPに貢献してますね
2016/01/27(水) 21:53:31 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
浅間公園 &北富士演習場記事へのコメント、
どうもありがとうございます^^
タメさん、この時期は日の出が遅いので、
そんなに早い時間ではないんです~。
といっても7時位なので、自由のきく
旅籠屋ならではの撮影時間ですね☆
展望台、以前はフリーだったのですが、
安全のために柵を作ってからは狭くなりました。
でも、撮影時の転落等あったら怖いので、
これも仕方ないことですよね。
COCOマミーさん、ほんのり朝焼けの富士山、
なかなか綺麗でしたよ~♡
演習場、車で入れるので、普通に廻れば
そんなに怖くはありません(*^-^*)
ただ、調子に乗って悪のりすると危なそうです^^;
ヘムmamaさん、富士山がすごく大~きく
しっかりと見れてよかったです♪
犬と自然は相性がいいですよね^^
自然の中、ワンズたちはもっと自由に
走りたかったようですが、危ないですから…。
また後日改めて、ドッグランにでも
連れて行ってあげようと思います。
どうもありがとうございます^^
タメさん、この時期は日の出が遅いので、
そんなに早い時間ではないんです~。
といっても7時位なので、自由のきく
旅籠屋ならではの撮影時間ですね☆
展望台、以前はフリーだったのですが、
安全のために柵を作ってからは狭くなりました。
でも、撮影時の転落等あったら怖いので、
これも仕方ないことですよね。
COCOマミーさん、ほんのり朝焼けの富士山、
なかなか綺麗でしたよ~♡
演習場、車で入れるので、普通に廻れば
そんなに怖くはありません(*^-^*)
ただ、調子に乗って悪のりすると危なそうです^^;
ヘムmamaさん、富士山がすごく大~きく
しっかりと見れてよかったです♪
犬と自然は相性がいいですよね^^
自然の中、ワンズたちはもっと自由に
走りたかったようですが、危ないですから…。
また後日改めて、ドッグランにでも
連れて行ってあげようと思います。
2016/01/28(木) 17:58:34 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こんばんは。
紅く染まった富士山も綺麗ですね~
富士山をまだ見たことがないから、1度見てみたいです。
紅く染まった富士山も綺麗ですね~
富士山をまだ見たことがないから、1度見てみたいです。
2016/01/28(木) 20:48:48 | URL | milkyway #-[ 編集]
milkyway さん、おはようございます。
紅富士もまた、冬らしくてきれいでした♪
富士山、見たことがないのですね~!
東海方面にお出かけの際は、一度是非♡
紅富士もまた、冬らしくてきれいでした♪
富士山、見たことがないのですね~!
東海方面にお出かけの際は、一度是非♡
2016/01/29(金) 11:58:12 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
さすがは霊峰、景色が素晴らしいですね。
ワンちゃんはどんな思いで富士を眺めたのでしょうか。それにしてもベストショットの構図が難しいとは…。うまくいかないものですね。
ワンちゃんはどんな思いで富士を眺めたのでしょうか。それにしてもベストショットの構図が難しいとは…。うまくいかないものですね。
朝方の綺麗な富士山を収めることができました^^
ワンズにはこの展望スポットは狭かったようで、
ちょっと緊張しているようでした^^;
周りの公園などでは楽し気に散歩してましたよ♪
狭い展望スポットなので、犬と一緒だと
ベスト撮影はどうも難しかったようです。
ワンズにはこの展望スポットは狭かったようで、
ちょっと緊張しているようでした^^;
周りの公園などでは楽し気に散歩してましたよ♪
狭い展望スポットなので、犬と一緒だと
ベスト撮影はどうも難しかったようです。
2016/02/01(月) 08:21:11 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
| ホーム |