気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
那須甲子道路&初の東北入り!☆那須旅行<二日目>
2009年01月28日 (水) | 編集 |
☆那須旅行の続き記事です。
以前の記事については、こちら↓をご覧下さい。

http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-378.html<宿泊編>
http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-373.html<一日目>
http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-370.html<出発編>

那須旅行二日目の朝(というよりは未明)は、まるでこの日を象徴するかのような、イレギュラーな出来事から始まりました。
突然、疾風が明け方にピーピーとなき出し、若犬時代以来の「おトイレサイン」が出ました。
前日の夜、寝る前に水をがぶ飲みしたため、朝の定刻散歩時間(6時半)まで我慢できなくなったようです。
仕方なく、まだ世も明けきらないうちに、二匹を散歩させました。
そもそも宿に入った時、マッサージに気を取られて、犬達に水をあげるのが遅くなったのがいけませんでした。セオリーですが、<犬にはいつでも新鮮な水を>与えなければいけませんね。
ツケは後からやってきます・・・(;_;)

その散歩の際、風が強く吹いていました。
天気予報も良かったし、とても綺麗な山の景色と愛犬達の写真が撮れるのではないか♪と
かな~り期待して7時に起きたのですが、どんよりとした曇り空でした(>_<)
外付けストロボまで用意したのに・・・とても残念でした(T_T)/~~~

それでも予報も良いしそのうち晴れるのではないか!?と期待しましたが、いつまで経っても晴れない(~_~;)ので、10時には諦めてチェックアウトしました。

今日は、昨年9月から無料になった那須甲子元有料道路をドライブして、昨日と同じように雪遊びをすることにしました。

甲子道路へ向かう途中、景色のよい広~い空き地^^があったので一遊び♪

IMGP07629
IMGP07629 posted by (C)万里ママ

IMGP07631
IMGP07631 posted by (C)万里ママ

若干雪も残っていたので、雪遊びもしてました。

IMGP07632
IMGP07632 posted by (C)万里ママ

かけっこと雪に飽きたら、今度はボール遊びです。

IMGP07643
IMGP07643 posted by (C)万里ママ

IMGP07642
IMGP07642 posted by (C)万里ママ

確実に、手元までボールを運んでくれる万里^^

IMGP07664
IMGP07664 posted by (C)万里ママ
IMGP07660
IMGP07660 posted by (C)万里ママ

最後は、(たとえ曇りでも)お約束の記念撮影(笑)

IMGP07647
IMGP07647 posted by (C)万里ママ

そして、無事に甲子道路入口に着いて、甲子道路を走行。
福島県側に向かいました。

P1010452
P1010452 posted by (C)万里ママ

マウントジーンズスキー場を超えて、元白河高原スキー場へ到着です。
万里と疾風、初の東北入りです!

IMGP07666
IMGP07666 posted by (C)万里ママ

早速、元ゲレンデの方に向かいます。

img 041
img 041 posted by (C)万里ママ

思ったより硬くて深い雪に、万里も疾風も戸惑いながら、それでも楽しく遊んでいました^^

IMGP07668
IMGP07668 posted by (C)万里ママ

元スキー場をバックに記念撮影。

IMGP07674
IMGP07674 posted by (C)万里ママ

この後は福島側の観光を少ししてから、白河から自宅に帰ろうかと思っていたのですが、
道を福島側に進む毎に雪が強くなっていきます・・・。

P1010453
P1010453 posted by (C)万里ママ

塔のへつりや大内宿等の散策もちらりと考えたのですが、この雪の天気では辛いばかりです。
ついに、西郷町の国立那須甲子青少年自然の家で、福島観光を断念です。
トイレを借りてから、もと来た道を引き返しました。

img 042
img 042 posted by (C)万里ママ

img 0043
img 0043 posted by (C)万里ママ

P1010455
P1010455 posted by (C)万里ママ

P1010458
P1010458 posted by (C)万里ママ

さて、那須高原まで戻ってきたら、綺麗に雪は止んでいました。
流石雪の多い福島!と思っていたら、車のラジオから「東京も雪がちらついた」と聞こえてきました^^;
もしかしたら、栃木県が一番よい天気だったのかも~!?(笑)
(この旅行記は、後の記事に続きます)

ランキングに参加中です☆
たっぷり遊んでルンルンの親子柴に、
応援、↓よろしくお願いいたします^^↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへブログランキング

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
No title
奥にみえる雪山めちゃきれいですねえ^D^
こういうの大好きです。



2009/01/28(水) 19:39:29 | URL | えにぜん #-[ 編集]
No title
えにぜんさん、コメント有難うございます^^
奥の山、実物はも~っと綺麗なんですよ~♪
曇っていなければ、写真でもしっかり綺麗に表現できたんですけど^^;
またリベンジするぞ~!
2009/01/28(水) 20:35:35 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
雪遊びが
万里ちゃん疾風君の旅行で一番喜んだのは
やはり雪遊びだったんですね(^◇^)

元スキー場ってことは、閉鎖されたんですね。
スキー客の減少が原因だったんでしょうか^^;

東京に積もるほどの雪が降れば
万里ちゃん疾風君は、どんなに喜ぶことでしょうね。

そうそう
3ニャンの会話中継ありがとうございました(笑)
きっと、
もっとひどいことを言ってるに違いないわ(爆)
2009/01/28(水) 21:12:53 | URL | スー #-[ 編集]
No title
あれ?一度コメント入れたのですが、なんか消えちゃったような・・・
2度投稿だったら、ごめんなさい。寝ぼけているかな?

雪がこんなにつもっているんですね!!
とっても楽しそう!!
憧れの柴っコと雪の写真に一人で大興奮です!!
2009/01/28(水) 23:35:48 | URL | いくこ #-[ 編集]
No title
山をバックに気持ち良さそうに走り回ってますね。
晴れていたらさぞかし綺麗でしょう。

ところで雪道の運転ってあまりされたことないでしょうね?
2009/01/29(木) 07:37:12 | URL | リキ #d3xRQPUk[ 編集]
No title
どんよりとした天気で残念でしたね!
それでも景色のいいところです。さぞかし愛犬もご機嫌だったのじゃないですか?
2009/01/29(木) 15:27:13 | URL | シニアiwami #-[ 編集]
やっぱり雪遊び☆
スーさん、ワンズの楽しみはやっぱり雪遊びでした^^
いつも雪のない所に住んでいますから、
雪が新鮮なんでしょうね~。

白河スキー場、閉鎖理由はこの道路の通行料のせいではないかと。
今では無料ですが、去年の8月までは930円も取ったそうです。
今では全てがタダですから、お得ですよね。
実はこの時も、雪遊びと思われる車が5台ほど停車していました。
2009/01/29(木) 18:25:22 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
いくこさん、記憶が飛ぶほどお仕事が忙しんですね~。
お疲れ様ですm(__)m

雪、結構積もっていました~^^
ただ、前日が暖かくてこの日は寒かったので、
ちょっと固めの雪だったのが残念です。
まあ、人間的には足がずぼっと埋まらなくて
良い面もあるんですけれどね(^_-)-☆
2009/01/29(木) 18:29:06 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
リキ さん、犬達は本当に嬉しそうに駆けていました^^
晴れていたら、那須連山が迫ってくるように綺麗なんですけれど。
お天気ばかりは仕方ありません(;_;)

雪道の運転、ありませんっ!(きっぱり)
この道も運転は、当然夫が担当しています・・・。
2009/01/29(木) 18:32:21 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
シニアiwami さん、正解です!
愛犬達は大喜び&上機嫌でした^^
天気や景色が悪いのは、人間たちが写真撮影上、
勝手に嘆いているだけです(笑)
2009/01/29(木) 18:35:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック