
香美町・ふるさと納税
兵庫県香美町から「但馬牛肉」が届きました。
兵庫県・香美町は、北部の美方郡にあり、県で一番広い町です。
日本海に面しながら、山の観光地にも恵まれている素敵な町です。
小代渓谷・香住海岸等の、風光明媚で自然豊かな観光地があります。
一方で、うへ山の棚田は日本の棚田百選に選ばれています。
また、香住温泉をはじめとした湯量豊富な温泉地域でもあります。
わが家が選んだ寄付のお礼の品は、但馬牛肉500gで、
冷蔵状態で、トレーの中に和風の紙に包まれた形で到着しました。
この但馬牛は、神戸・松阪・近江牛等の、有名ブランド牛の素牛です。
有名ブランド牛はとってもお高いですから、こういうお品は嬉しいです♪
また、スライスでたっぷり500gもあったので、すき焼に使うのは勿論、
いつでも焼いてさっと食べられるのは◎です^^
まずは、すき焼で食べてみました。
流石にとろけるように甘くて味があり、美味しかったですよ~!
普通にさっと焼いて食べても、すごく美味しかったです^^
香美町さんはお礼の種類は少なめですが、厳選された良い品ばかりです。
また、ふるさとチョイス経由で簡単にカード決済で寄付手続きが出来ます。
なお、一番人気の品は特産品「セコガニ」で、何と4月下旬に品切れます。
(発送自体は11~12月の予定です)
セコガニを希望する方は、4月早々の申し込みが良いかと思います。
香美町は、年一回のみ寄附の申し込みが可能です。
ワンストップ特例制度申請書が、後日早めに別便・説明書付きで届き、
わが家は早々に特例制度の申請手続きを終えました。
ただこの但馬牛肉、人気があり過ぎて届くのに一ヶ月半もかかりました。
この香美町は年一回・一品の寄付受付ですし、他にも珍しいセコガニが
お礼の品としてあるので、牛肉の方ならそんなに待たずに届くだろう…
と思って申し込んでみたのですが、すっかり当てが外れちゃいました(>_<)
もちろんとても美味しい牛肉だった^^ので、お品的には良かったのですが、
兵庫県には他にも沢山、牛肉をお礼の品としていただける所があるので、
来年は別の市区町村に申し込んでみたいと思います。
♡トラコミュ:ふるさと納税
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

最後まで読んでいただき、有難うございました♪
兵庫県香美町から「但馬牛肉」が届きました。
兵庫県・香美町は、北部の美方郡にあり、県で一番広い町です。
日本海に面しながら、山の観光地にも恵まれている素敵な町です。
小代渓谷・香住海岸等の、風光明媚で自然豊かな観光地があります。
一方で、うへ山の棚田は日本の棚田百選に選ばれています。
また、香住温泉をはじめとした湯量豊富な温泉地域でもあります。
わが家が選んだ寄付のお礼の品は、但馬牛肉500gで、
冷蔵状態で、トレーの中に和風の紙に包まれた形で到着しました。
この但馬牛は、神戸・松阪・近江牛等の、有名ブランド牛の素牛です。
有名ブランド牛はとってもお高いですから、こういうお品は嬉しいです♪
また、スライスでたっぷり500gもあったので、すき焼に使うのは勿論、
いつでも焼いてさっと食べられるのは◎です^^
まずは、すき焼で食べてみました。
流石にとろけるように甘くて味があり、美味しかったですよ~!
普通にさっと焼いて食べても、すごく美味しかったです^^
香美町さんはお礼の種類は少なめですが、厳選された良い品ばかりです。
また、ふるさとチョイス経由で簡単にカード決済で寄付手続きが出来ます。
なお、一番人気の品は特産品「セコガニ」で、何と4月下旬に品切れます。
(発送自体は11~12月の予定です)
セコガニを希望する方は、4月早々の申し込みが良いかと思います。
香美町は、年一回のみ寄附の申し込みが可能です。
ワンストップ特例制度申請書が、後日早めに別便・説明書付きで届き、
わが家は早々に特例制度の申請手続きを終えました。
ただこの但馬牛肉、人気があり過ぎて届くのに一ヶ月半もかかりました。
この香美町は年一回・一品の寄付受付ですし、他にも珍しいセコガニが
お礼の品としてあるので、牛肉の方ならそんなに待たずに届くだろう…
と思って申し込んでみたのですが、すっかり当てが外れちゃいました(>_<)
もちろんとても美味しい牛肉だった^^ので、お品的には良かったのですが、
兵庫県には他にも沢山、牛肉をお礼の品としていただける所があるので、
来年は別の市区町村に申し込んでみたいと思います。
♡
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
| ホーム |