気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ステーキランチ&山で雪遊び☆那須旅行<一日目>
2009年01月26日 (月) | 編集 |
☆昨日書いた、那須旅行の続き記事です。
<出発編>については、こちら↓をご覧下さい。

http://naoneko21.blog33.fc2.com/blog-entry-370.html

出発が遅く、佐野SAで休憩したので、那須高原に着く頃にはお昼時になっていました。
当初二泊の予定が一泊になったので、「お昼ごはんは少し贅沢したい!」という夫の希望で、
「和牛ステ-キ桜」でロースステーキを食べることになりました。

P01010410
P01010410 posted by (C)万里ママ
img 017
img 017 posted by (C)万里ママ
P01010424
P01010424 posted by (C)万里ママ
P01010417
P01010417 posted by (C)万里ママ
P01010418
P01010418 posted by (C)万里ママ
P01010422
P01010422 posted by (C)万里ママ

本当は雨上がりでなければ、他のレストランのテラス席等での食事も考えられたのですが、
雨上がり直後でテラス席は無理なので、可愛そうですがワンズ達は車でお留守番です。

店内は落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しかったです^^
そしてこの時点で気づいたのが、今日は冬なのにやけに暖かい!ということ。
お店がいつも通りの暖房していたのですが、慌てて上着を脱ぐほどの温かさでした。

車に戻って直ぐに、ワンズ達の食事を食べさせました。

さて、当初の予定では、ドッグラン等で犬と山との風景写真を撮ろうと思っていました。
が、雨は上がって晴れてはいるものの、雲が山から離れきりません(>_<)
たぶん、風がなく、この時期としては異例の暖かさのため、空がすっきりと晴れきらないのでしょう。

そこで、一日目の計画を全面変更です。
折角の高原という立地と暖かい気温を活用して、チェックインまでの間に山に登って雪遊びをすることにしました。

まずは、車で行ける所まで登りました。
途中の展望台で記念撮影^^

img 018
img 018 posted by (C)万里ママ
img 0019
img 0019 posted by (C)万里ママ

その後、私達夫婦はスノーブーツに履き替えて、山道を歩きました。

img 022
img 022 posted by (C)万里ママ

轍が付いていますが、緊急車両用のもので、車両は通行止めです。
すれ違うのは、スノーシューやかんじきを履いた人間だけです。

img 023
img 023 posted by (C)万里ママ

山道を10分ほど歩いて、お目当ての場所に着きました。
去年の9月のこともあるので、無理はしません。
雪遊びが出来るところまで来たので、登山は早々に終了です。
ここでカメラを一眼(K20D)に変えて、犬達の遊ぶ様子を写しながら、
私達夫婦も一緒に、のんびりと山の景色を楽しみました^^

IMGP7588
IMGP7588 posted by (C)万里ママ

「遊ぼう!!」
久しぶりに息の合った親子遊び^^
IMGP07589
IMGP07589 posted by (C)万里ママ

「それ、走れ~~☆」
IMGP07592
IMGP07592 posted by (C)万里ママ

「楽しいね♪」
IMGP07599
IMGP07599 posted by (C)万里ママ

「ああ、楽しい♪」
IMGP07615
IMGP07615 posted by (C)万里ママ

「待てえ~~」「待つもんか!」
IMGP7623
IMGP7623 posted by (C)万里ママ

雪で水分補給!?
IMGP7626
IMGP7626 posted by (C)万里ママ

一応、お約束で記念撮影もしました(笑)

IMGP7628
IMGP7628 posted by (C)万里ママ

万里と疾風が、とても楽しそうに雪遊びを堪能してくれて、嬉しかったです(*^。^*)
一時間ほど遊んだところで、チェックインの時間が近づいてきたので下山しました。

15時10分位に宿に到着し、無事にチェックインしました。
(この旅行記は、後の記事に続きます)

ランキングに参加中です☆
雪遊びでルンルンの万里に、
応援、↓よろしくお願いいたします^^↓
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へブログランキング


スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
No title
ステーキ、美味しそうですね~。
景色もきれいだし、いいところですね。
続き、楽しみにしています♪
2009/01/26(月) 20:51:09 | URL | ketaka #-[ 編集]
No title
ステーキ桜、いいですよね。
1度贅沢したくて行きましたが気に入りました。
今度那須に行ったらまた行きたいなぁなんて思っています。
2009/01/26(月) 21:05:44 | URL | ぽんママ #-[ 編集]
わぉ!
万里ちゃんも疾風も 足の裏が冷たくないのぉ~^^

でも、すごぉ~く楽しそうv-237

やっぱり、犬はこうでなくちゃねv-220

あぁ・・・万里ママさんのおっしゃる通り・・・

人間は 食の欲求に負けちゃいますねv-40

この画像で 明日の夕食が決定しちゃいました(笑)

応援PPです(^_-)-☆
2009/01/26(月) 21:33:37 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
No title
楽しそうですね~
『犬は喜び庭駆け回り♪』って歌がぴったりです
リード無しでイキイキ 目がキラキラです
本当に可愛がってらっしゃるんですね^^
私 生まれ変わりがもし犬だったら
万里さんちでお世話になることに決めました♪
2009/01/26(月) 21:36:08 | URL | はひよ #-[ 編集]
きゃ~~~
ステーキ、食べた~~~い♪
ヨダレが(笑)
ママパパが、そんな美味しいものを食べてるときは
万里ちゃん疾風君は車でお留守番だったのね。

でも、その後の今年初の雪遊び
楽しかったんだね。
のびのびしてて、写真見てもわかりますぅ♪

明日も楽しみだわ(^_-)-☆
2009/01/26(月) 22:00:45 | URL | スー #-[ 編集]
No title
わ~ゆきだー駆け回ってる。
い~いぬは喜び庭かけまわり♪
我が家のわんこは・・・ヒーター前から動かずです。
P.S.ちょこちょこっと最近の記事見せていただいて
興味のある無料プレゼントいくつか参考にさせてもらいました。
ありがとうございます(^^)
これからも素敵な情報参考にさせてくださいね♪
宜しくお願いいたします。
2009/01/27(火) 03:18:52 | URL | トイママ #TjCvSSL6[ 編集]
No title
ketakaさん、ステーキは流石に美味しかったです!^^
景色も良いし、温泉にも入って楽しんできました~♪
まだ続きますので、お暇な時に覗きに来て下さいね☆
2009/01/27(火) 13:24:38 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
ぽんママさん、先日はDRでご一緒していただき、どうもありがとうございました!
また、万里・疾風と遊んでくださいね^^

ステーキ桜、良い感じですよね♪
お店の雰囲気も落ち着いているし☆
が、他にも側に色々なお店があるので、
色々開拓してみたい欲張り食いしん坊です(笑)
2009/01/27(火) 13:32:04 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
わーーい!☆
サプリメント管理士さん、柴犬は寒さに強いんですよ^^
元々猟犬ですし。
犬種によって、暑いのがOKな犬と寒いのがOKな犬に、ハッキリ分かれますよね~☆

夕飯、那須牛のサーロインステーキですか!?(笑)

応援、有難うございますm(__)m
2009/01/27(火) 13:35:03 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
はひよさん、万里も疾風も、本当に楽しげに駆け回っていました^^

住んでいるのが東京の住宅街なので、
普段はリードオフが絶対にできないので、嬉しいんでしょうねえ~・・・。
万里も疾風も、「今度犬に生まれたら、東京暮らしは嫌だ!」
と思っているかも^^;
2009/01/27(火) 13:41:14 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
うんめかった~~(笑)
スーさん、ステ-キはとっても美味しかったです♪
やっぱり、たま~~には贅沢しなくちゃね!(笑)

疾風は、ステーキを飼い主たちが食べたことよりも、
待たされたことが嫌だったみたいで、
車に戻ったら、ウーウーと文句を言っていました。

雪遊び、二匹とも本当に楽しかったようです^^
これでもっと晴れていればなあ~。
山に雲がかかっていたのが、少し残念でした。
2009/01/27(火) 13:45:30 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
No title
トイママさん、夏と冬は、完全に犬種の差が出ますよね!
ミニピンちゃん二匹を飼っている飼い主さんも、
「冬は散歩が大変!」とコミュでおっしゃっていました。
対して、柴犬は暑さが苦手です(>_<)
真夏、うちの万里は大きなぬいぐるみのように寝転がっています^^;

こちらこそ、数少ない同じ親子飼い同士、
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2009/01/27(火) 13:50:10 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック