気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ふるさと納税 @鳥取県米子市
2015年04月23日 (木) | 編集 |
米子市・ふるさと納税



先日記事を載せたふるさと納税ですが、寄付先の先陣を切って、
鳥取県米子市から「大山ハム」の詰め合わせが届きました♪

鳥取県・米子市は、江戸時代初期から商業都市として発展した市で、
「山陰の大阪」とも呼ばれている、山陰地方きっての要都市です。
山陰の中央に位置する立地で、県庁の所在地ではありませんが、
鳥取大学医学部や山陰放送等があり、拠点都市となっています。
また、鉄道・道路・空路共に、山陰随一の交通の要衝です。
山陰最大の温泉地・皆生温泉があり、その皆生温泉は、
日本におけるトライアスロン発祥の地としても有名な場所です。

わが家が選んだ寄付のお礼の品は、ハムやウインナー8種類の
詰め合わせセットなので、ゆうパックのチルド状態で届きました。
確認してみると、沢山の種類のハムやベーコンが入っていました!



このセットは、ドイツ農業協会(DLG)主催国際品質競技会で
2013年金賞受賞をとったという、味には折り紙付きの商品です。
当然ながら、どのハムやウインナーもとても美味しかったです(*^_^*)



ちなみに、賞味期限は約一ヶ月程度でした。
その位長い賞味期限なら、夫婦二人きりでも慌てずに食べきれるし、
色々な種類がありますが、どれも思った以上に美味しかったので、
こちらのセットを選んで良かったです。

さて、この詰め合わせ↑は、鳥取県米子市に一定額の寄付をすると
貰える特産品のうちの、選べる品のひとつなのですが、
実は・・・鳥取県米子市の特産品は、これだけで終わらないのです。

他にも、米子市民体験パック(地元企業協賛品詰め合わせ)が届きます!



この米子市民体験パック(地元企業協賛品詰め合わせ)は、
3000円以上の寄付をすると、他の特産品を貰っても、別便で届くのです。
(※米子市民体験パックが貰えるのは、年度内1回限り)

中には、地元企業から提供された品々と、市内施設の優待券や
観光パンフレット等が、箱にぎっしりと詰め合わされています。

こちらのメインは、丸京さんのどらやき(5個)です。
甘すぎたり美味しくなかったら、夫に食べてもらおうと思ってましたが、
甘さ控えめ&栗入りで、なかなか美味しかったです♪
別件で隣区に行った際に偶然見かけ、改めて購入しちゃいました(笑)。
(ついでに懸賞情報が貼ってあったので、それにも応募済み(爆))

他、私が気に入ったのは、米子市イメージキャラクター・ヨネギーズの
セロテープ(非売品)です。

優待券の方は、主に米子市内で使用するものばかりでした。
米子市はわが家からかなり遠方なので、利用するのは難しそうですが、
中には都内でも利用できるものもあり、嬉しかったです^^

米子市さん、素敵なお礼の品をどうも有難うございましたm(__)m

米子市さんは、素敵なお礼の品が沢山あり
かつ事務処理がとても速いので、おすすめのふるさと納税先です。
(某○天市場の○快○ラッグに見習ってほしいくらいです(笑))
ちなみに、一番人気の品は大山ハム3点セット(ブロック)のようですが、
わが家は切らずに多種類が食べれる、カット済み8点セットを選びました。
又、カード決済もOKなので、忙しい方でもさっと納めやすいと思います。

さらに、ワンストップ特例制度申請のための申請書も、
後日早々~に別便・説明書付きで届き、びっくり(@_@)しました。
しかも切手不要の返信用封筒付き!
(今年度から複数回の寄付が可能になったので、返送は保留中)
正に神対応の素早さ・正確さです!
流石、首相が鳥取県全体を成功例と言っているだけの事はあります。
こういう、迅速でしっかりした対応をしていただける市なら、
肝心の寄付金の方も、しっかり有効活用していただけそうで安心です。

山陰地方は全般的に人口密度が少なく、中でも鳥取県と言えば
一票の格差等で有名な県ですが、県の中核の一旦を担う米子市は、
魅力ある街づくりに積極的で、色々な資源・産業にも恵まれています。
これからますますの、米子市の発展と繁栄を願っています。

トラコミュ:ふるさと納税

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキングならblogram
   最後まで読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
おおおっ!
鳥取は北隣の県で・・・
大山周りは水も豊かでサントリーの工場もあります。
B-1グランプリで優勝したことのある蒜山やきそばを食べての流れでドライブがお勧めです。

そんな事よりも・・・

ふるさと納税が気になりだしました♪♫
2015/04/23(木) 13:35:50 | URL | 大魔王さま #KpXSHMgo[ 編集]
こんにちは。

早速届きましたね。

鳥取の米子いいところですよ~
12年ほど前までは毎年ひと夏を鳥取で過ごしていて、
大山ハムも乳製品も美味しいですよね。

同じ納税するなら、やはりきっちりと
対応してくれるところが嬉しいですよね。
2015/04/23(木) 13:51:16 | URL | milkyway #-[ 編集]
だれているお店はホント、ダルな対応しかしてくれませんよね。

私は同じ商品買うなら、
なるべく新しいショップで買うようにしてます。

今回のジャグもそういうお店を選んだら、
対応がものすごくヨカッタですよ。
2015/04/24(金) 05:28:32 | URL | itchann #-[ 編集]
お近く^^
米子市・ふるさと納税記事へのコメント、
どうも有り難うございます^^

大魔王さま、隣県で比較的お近くなのですね♪
何か私もドライブに行きたくなっちゃいました(笑)
&米子市内の観光券、もし使うなら送りますよ~☆
ふるさと納税、色々注意点はありますが、
とても良い制度だと思います^^
http://www.furusato-tax.jp/about.html

milkywayさん、お早うございます^^
そうなんです、早速届きました~!
凄く早くて美味しくてびっくりです☆
大山ハム、思っていた以上に美味しかったです♪
米子市は、本当に迅速・丁寧な対応で、
とても好感が持てました^^

itchannさん、新しいお店が要チェックなのですね!
メモメモ~☆
同じ商品なら、良い対応の所がベターです。
やはり対応が良い所だと、次も!と思いますよね^^
2015/04/24(金) 11:00:50 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する