気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
梅見納めの武蔵丘陵森林公園・2015
2015年03月31日 (火) | 編集 |


先週・22日(日)のことになりますが、時期遅まきながら、
今年も国営武蔵丘陵森林公園に梅を見に行ってきました。

まずは恒例、公園入り口(南口)の噴水前で記念撮影です^。^



昨年は2月に関東地方で大雪が降り、菜の花もまばらだった園内ですが、
今冬は積雪がほとんどなかったので、綺麗な菜の花と冬桜が見れました♪



昨年は少し早すぎた観梅でしたが、今年は前週末の天気が優れず、
見頃に遅れての来園となってしまいました(/_;)。
後一週間早ければ、綺麗な梅林だったと思うのですが、
既に足元に福寿草の姿はなく、早咲きの梅の花は落ちてしまい、
半数近い梅の木は、葉が出る前の枯れ枝状態となっていました^^;。
でも遠目に見るとまだ残り花もあり、それなりの風情はあります^^



まだ咲き残っている山茱萸や遅咲きの白梅をバックに、
遠巻きで幾枚かワンズと梅を撮影をしながら、のんびり散策しました。



梅林奥に、まだ咲いている枝垂れの遅咲き紅梅があったので、
記念撮影をすることにしてみました。


この時、偶然複数の女性ギャラリーが通って声援してくれたので、
万里はいたくご機嫌で、ずっと笑顔で写真に納まっていました^^

正直、枝先や早咲き梅に枯れが目立つ梅林で、一寸残念な感じでしたが、
満開時と違ってとても見物人が少なかったので、広い背景でも撮りやすく、
ワンズとのんびり回れたので、こんな散策も良いかも⁉と思う面もありました。



☆この記事は、北浅羽桜堤公園の安行寒桜&マリダリカフェ に続きます。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキングならblogram
   最後まで読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
写真だとパッと見は桜のようにも見える梅の花。
桜、こちらの開花予想は4月5日頃とか
そちらはもう満開でしょうね!
ニンマリ笑顔の万里お母さん^^/眩しすぎる~♪
2015/03/31(火) 09:08:07 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、梅の方が木が低めで丸型なので、
桜よりは撮りやすくて良かったです^^
満開の頃はもっと見事でしょうね~☆

そうそう桜は、残念ながらもう散り始めです(>_<)
そちらはまだこれからなのですね~。
こちらの桜開花時期って、いつも年度末で忙しく、
かつ天気が悪いので、あっという間(@_@)です。
特に今年は、たった3日の間で咲いたと思ったら
散りはじめという、異常気象直撃状態です^^;

笑顔の万里、穏やかな自慢顔でしょう~^。^
2015/04/01(水) 17:54:44 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
梅や桜が満開の時はノンビリ出来ませんしね
考えてみれば ワンコと一緒なら人が少ない時が一番良いのかもしれません(^-^)

こちらはまだ梅もまだ満開ではないです^^;
2015/04/01(水) 17:56:32 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
梅はもう見おさめなんですか?

マルちゃんも疾風君も良い笑顔ですね^^

桜も、一気に気温が上がったので、
今年の見ごろは短いそうですね。

こちらは桜はGW過ぎ頃です。
待ち遠しいです。
2015/04/01(水) 19:48:52 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
森林公園の観梅記事へのコメント、
どうも有り難うございます^^

ワカメパパさん、本当に花の良い時期と
忙しい時期って重なりがちですよね~^^;
まずまず咲いているのならば、
空いていて時間のある時の方が、
ゆったり見れて、良い部分もあると思います^^
こちらはもう、桜も散り始めです(>_<)

COCOマミーさん、梅はもう完全に見納めです。
ワンズ達が、笑顔で楽しくお花見できたので、
これはこれで良かったかな、と思います♪
桜、今春は凄ーーく短いです!
梅雨はジメジメ&夏は暑さが厳しーいので、
春が長く続いてほしい南関東地方です。
2015/04/02(木) 18:20:18 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する