
エスビー食品さんから、先月2月に新発売されたばかりの
「プレミアムゴールデンカレー中辛」をいただきました♪
プレミアムゴールデンカレー中辛(160g・315円税抜)
プレミアムゴールデンカレー中辛が3箱も届きました!
金色がゴージャスなイメージのパケで、高級感がありますね^^
このプレミアムゴールデンカレーは、独自ブレンドの香り高い「純カレー」を
使用し、すっきりとしたキレのあるスパイシーさが特徴のカレーです。
晩ごはんの時に、ほぼ箱裏記載通りのレシピで作って食べてみました。
このプレミアムゴールデンカレーは、スパイスの香りを最大限引き出すため、
材料にじゃがいもを入れないことと、牛肉を使用することを推奨しています。
(材料上は、じゃがいもはお好みで入れてくださいという記載がされています)
・・・ということで、今回はスパイスの香りを最大限に引き出すため、
じゃがいもは入れずに牛塊肉で作ってみました。
材料は、国産牛肉・玉ねぎ・にんじんで、作ったのは大人用2人前です。
じゃがいもを入れないかわりに、お肉を多め(100→150g)に使いました。
まずお肉を炒め、お肉の表面に焼きめが付いたら野菜を入れて炒めます。
野菜が炒め終わったら、お水(1人前当たり150CC)を入れて煮込み始めます。
野菜まで柔らかくなったら火を止めて、軽く砕いたルーを入れて溶かし、
更に煮込んでいけば、無事完成で~す☆
箱から取り出す瞬間、煮込んでいる時、そして食べ始める時それぞれに、
明らかに今までのカレーよりスパイシーで、本当に良い香りがしました♪
上品なのにぐっと食欲がそそられる、正にプレミアムな香りでした!
この日の夕食はこんな感じ↓となりました~。
メインはもちろんプレミアムゴールデンカレー中辛(五穀ごはん添え)で、
他には、カレーの味を引き立てそうなサラダ・スープ・ケーキを添えました。
牛肉をタップリ入れたので、とてもジューシーに仕上がりました♪
辛さ的にはあまり辛過ぎず、やはり香りを楽しむカレーという感じです。
じゃがいもを入れずに作ったので、カレーの風味が強くてシンプルな感じかな?
味と香りが良いバランスで、まさしく黄金の香りがするカレーだと思います。
さて、ゴールデンカレーのサイト内には「人気料理店のまかないメシ」という
コンテンツがあり、カレーを使った料理が載っています。
このコンテンツ内では、カレーライス以外のメニューの提案もされているので、
こちらも参考にして、他にも色々な料理を作って楽しんでみたいと思います。
※エスビー食品さんに商品をいただき、モニターに参加しています
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

最後まで読んでいただき、有難うございました♪
「プレミアムゴールデンカレー中辛」をいただきました♪
プレミアムゴールデンカレー中辛(160g・315円税抜)
プレミアムゴールデンカレー中辛が3箱も届きました!

金色がゴージャスなイメージのパケで、高級感がありますね^^
このプレミアムゴールデンカレーは、独自ブレンドの香り高い「純カレー」を
使用し、すっきりとしたキレのあるスパイシーさが特徴のカレーです。

晩ごはんの時に、ほぼ箱裏記載通りのレシピで作って食べてみました。
このプレミアムゴールデンカレーは、スパイスの香りを最大限引き出すため、
材料にじゃがいもを入れないことと、牛肉を使用することを推奨しています。
(材料上は、じゃがいもはお好みで入れてくださいという記載がされています)
・・・ということで、今回はスパイスの香りを最大限に引き出すため、
じゃがいもは入れずに牛塊肉で作ってみました。
材料は、国産牛肉・玉ねぎ・にんじんで、作ったのは大人用2人前です。
じゃがいもを入れないかわりに、お肉を多め(100→150g)に使いました。
まずお肉を炒め、お肉の表面に焼きめが付いたら野菜を入れて炒めます。
野菜が炒め終わったら、お水(1人前当たり150CC)を入れて煮込み始めます。
野菜まで柔らかくなったら火を止めて、軽く砕いたルーを入れて溶かし、
更に煮込んでいけば、無事完成で~す☆

箱から取り出す瞬間、煮込んでいる時、そして食べ始める時それぞれに、
明らかに今までのカレーよりスパイシーで、本当に良い香りがしました♪
上品なのにぐっと食欲がそそられる、正にプレミアムな香りでした!
この日の夕食はこんな感じ↓となりました~。
メインはもちろんプレミアムゴールデンカレー中辛(五穀ごはん添え)で、
他には、カレーの味を引き立てそうなサラダ・スープ・ケーキを添えました。
牛肉をタップリ入れたので、とてもジューシーに仕上がりました♪
辛さ的にはあまり辛過ぎず、やはり香りを楽しむカレーという感じです。
じゃがいもを入れずに作ったので、カレーの風味が強くてシンプルな感じかな?
味と香りが良いバランスで、まさしく黄金の香りがするカレーだと思います。
さて、ゴールデンカレーのサイト内には「人気料理店のまかないメシ」という
コンテンツがあり、カレーを使った料理が載っています。
このコンテンツ内では、カレーライス以外のメニューの提案もされているので、
こちらも参考にして、他にも色々な料理を作って楽しんでみたいと思います。
※エスビー食品さんに商品をいただき、モニターに参加しています
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
こんばんは。
これ、先週食べました~
美味しかったです。
カレーはアルツハイマー予防にもなるし、よく食べます。
五穀ごはんのカレーもなかなか良いですね。
これ、先週食べました~
美味しかったです。
カレーはアルツハイマー予防にもなるし、よく食べます。
五穀ごはんのカレーもなかなか良いですね。
milkywayさん、早速食べられていましたか^^
香りが良く、味もなかなか美味しかったです♪
何でもアルツハイマー予防に、カレーの成分・
クルクミンがいいそうですよね~☆
&五穀ごはん、栄養バランスがいいので
時々食べるように心がけています。
香りが良く、味もなかなか美味しかったです♪
何でもアルツハイマー予防に、カレーの成分・
クルクミンがいいそうですよね~☆
&五穀ごはん、栄養バランスがいいので
時々食べるように心がけています。
| ホーム |