
1月25日(日)、今年も所沢航空記念公園に蝋梅を見に行ってきました♪
いつもなら土曜日の朝に行くのですが、土曜日は生憎の曇り空にくわえ、
夫が耳下腺炎で急遽病院に行ったので、翌日午前中の遅めに来園しました。
午前11時頃の来園だったので、人が多くて駐車場も満車でしたが、
程なくDR近くの東口駐車場に停められ、早速お花見へ向かいしました。
この日はよく晴れていて、ちょうど満開の蝋梅がとても見事でした^^
ロウバイ園内は、どの木もほぼ花が満開の状態で、鮮やかな黄色の
花からは良い香りが強く立ち上り、気持ちの良いお花見となりました。
さて、今年から、ちょっと高台になっている園路ができたというので、
早速そちらに行ってみましたが、やはり皆考えることは同じでした(笑)。
高台の園路は人気があり、良いスポットでの撮影は順番待ちでした。
数分順番待ちをした後にワンズを撮ったのですが、後にも順番待ちの人が
いるせいか、何だかワンズ(特に疾風)の表情が緊張気味でカタイです^^;
結果的には、蝋梅の下通路での例年の撮影場所の方が空いていて
高台園路よりワンズの表情が明るく、ずっと良い写真となりました^。^
のんびり蝋梅を鑑賞した後は、最後にお楽しみの芝生広場に寄りました。
空いている広~い芝生で(ロングリード付きで)夫とボールを遊びをしながら、
二頭共思いっきり飛び跳ねて、久しぶりに芝生かけっこを楽しんでました♪
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



懸賞・犬ブロガーのお友達、募集中です☆
スポンサードリンク
この記事へのコメント
おお!今年も蝋梅が満開!
ママさんのブログは早春の香りがプンプンですね♪
とはいえ今日も積雪の予報みたいですがいかがですか?
こちらは朝から青空が、ま~気まぐれな天気のことだから
午後はわかりませんけどね。
散歩には十分ご注意を。
ママさんのブログは早春の香りがプンプンですね♪
とはいえ今日も積雪の予報みたいですがいかがですか?
こちらは朝から青空が、ま~気まぐれな天気のことだから
午後はわかりませんけどね。
散歩には十分ご注意を。
2015/02/05(木) 09:08:19 | URL | タメ #-[ 編集]
こんにちは。
私もよく耳下腺炎になるんですが・・・
旦那様、その後耳下腺炎どうですか??
腫れはすぐに引きましたか??
ロウバイ可愛いですね。
万理ちゃんも疾風くんも楽しそうで良かったですね。
私もよく耳下腺炎になるんですが・・・
旦那様、その後耳下腺炎どうですか??
腫れはすぐに引きましたか??
ロウバイ可愛いですね。
万理ちゃんも疾風くんも楽しそうで良かったですね。
蝋梅、綺麗ですね~!
お天気にも恵まれて、良いお花見となりましたね!
こちらからすると冬とは思えないですよ~!
お天気にも恵まれて、良いお花見となりましたね!
こちらからすると冬とは思えないですよ~!
ロウバイ園散策記事へのコメント、
どうも有り難うございます^^
この日は寒かったのですが、お天気は良く、
良い蝋梅鑑賞日となりました♪
今冬は寒い割には雪は少なめで、
昨日も結局積もることはありませんでした。
後日反動で大雪がないといいのですが…。
milkywayさん、夫の耳下腺炎は反復性の物なので
やっぱり腫れは、2~3日引きませんでした^^;
どうも有り難うございます^^
この日は寒かったのですが、お天気は良く、
良い蝋梅鑑賞日となりました♪
今冬は寒い割には雪は少なめで、
昨日も結局積もることはありませんでした。
後日反動で大雪がないといいのですが…。
milkywayさん、夫の耳下腺炎は反復性の物なので
やっぱり腫れは、2~3日引きませんでした^^;
| ホーム |