気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
店舗引き換え懸賞
2015年01月24日 (土) | 編集 |
昨日から、また一段と北風が強くなり、雨や雪は降らないけれど、
お出掛け日和には程遠い感じで、寒い週末を迎えた関東地方です。

さて今日は、前から一度は書こうと思っていた、店舗引き換え懸賞の
コンビニでの引き換えについて、書いてみたいと思います(*^_^*)

最近はかなり緩やかになってはいますが、昨年10~12月中は
ファミリーマート店舗引き換えの勢いが凄かったですね~!
やはり、店舗引き換え懸賞の数でいうと、
ファミリーマートさんが断トツだと思います。

ファミマは、ちょうど引き換え懸賞が盛んになり始める頃に
タイミングよく、わが家の近所に一店舗出来たんですよね^^
そして、新しめの店舗のせいか、引き換え商品がなかったことが
何と一度もありません!
私が良く行くスーパーへの道筋にあるので、引き換えも楽々♪
また、発券を客側で行うシステムなので、店員さんにも◎ですね^^
唯一の難点を言うと、引き換えのついでに一緒に買いたいと
思っていた商品がない事が多々あります。
何か、引き換えだけに度々行くのも一寸悪い気がするし、
ついでに必要な物も買えた方が良いので、その点だけが残念です。

引き換え商品が大抵あるという点では、セブンイレブンも良いです。
&わが家の近くには、何と2店舗もある んですよね。
一緒に買いたいと思っていた商品も大概あるので、その点も◎です♪
最寄り店舗の店員さんは、きっと私の顔を覚えているはずです^。^
ただ、たま~に引き換え商品がなくて、その時は隣町に行くのですが、
そちらの女性店員さんは、引き換え業務が出来ません(>_<)。
いつも大声で若い男性アルバイトさんを呼んで、対応して貰ってます。
そう、セブンイレブンは、発券を店員側で行うシステムなのが難点です。
馴れている店員さんでも面倒そうですし、それだけが困りものです^^;

対して、引き換え商品があるかなあ~?・・・とドキドキしながら
行くのが、ローソンとサンクスの両店舗です。

どちらも五分五分くらいの確率で引き換え対象の商品がなくて、
その時はえっちらとチャリをこいで、隣町まで行ってます。
キャンペーン期間中だけでも、ちゃんと引き換え対象商品を用意して
おいてほしい!・・・というのが当選者である私の本音です。
この二店舗には、pontaポイントと+KRポイントの関係で、普段から
良く行きますが、普通に買いたい商品もない事が多いんですよね^^;。
でも、ポイントカード制はとても便利なので、その点は助かってます♪

今のところ、引き換え商品が必ずあって、買いたい商品も必ずあって、
・・・というコンビニはないですね~。
郵送費節約&来店誘導を考えると、かなり有効な懸賞方法ですが、
わが家のように比較的恵まれた首都圏で、コンビニが多い地域でも、
満点状態のコンビニ店は現状ではない状態です。
ただ、どのコンビニ店舗も、店員さんがとても良い方ばかりなので、
それが一番うれしい点ですね!(*^_^*)
皆さんの所は如何でしょうか・・・?

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキングならblogram
   懸賞・犬ブロガーのお友達、募集中です☆

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
こんばんは。

私は引き換えはやったことないんですが、
各コンビニのポイントカードは持ってるので活用しています。

溜まったポイントでお買い物をしたり、便利ですよね。
うちは旦那も同じようにポイントカードを持っていて、
双方で溜めたり使ったり・・・(笑)

うちもいつも行くセブンイレブンでは顔を覚えてくれいて、
たまにサービスしてくれたりしますよ。
2015/01/24(土) 21:43:31 | URL | milkyway #-[ 編集]
ファミマさんの引換商品、今の時期にありがたいですね。
風邪が流行してますからね!そういう僕も風邪気味です^^;
近所にコンビニが3店舗もあるなんて羨ましい限り。
徒歩圏で1店舗、チャリ圏で2店舗ってとこですね。僕の近所は^^/
2015/01/25(日) 09:23:49 | URL | タメ #-[ 編集]
店舗引き換え懸賞記事へのコメント、
どうも有り難うございます^^

milkywayさん、こんにちは♪
一昔前は近くていつでも開いているのが
コンビニのメリットでしたが、
今はカードも優秀ですよね!
&店舗引き換え、普通にポイントを使うより
断然オトクなので、一度試してみて下さい☆
http://www.lawson.co.jp/ponta/calendar/?ca=pas_fla_011
https://www.circleksunkus.jp/

タメさん、やっぱり冬はドリンク系の交換が
とってもありがたくて◎ですよね^^
コンビニ店舗、実は4店舗あります~☆
でも、その分自然は少ないから善し悪しです^^;
2015/01/26(月) 13:24:31 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する