
二週間程前の三連休の中日・11日(日)に、富士五湖方面に行ました♪
本当は、静岡の日本平や三保の松原に行こうと思っていたのですが、
夫が、「山中湖からの、冬の朝の富士山を見たい」と希望したので、
山中湖から富士五湖の道路を通り、田貫湖まで行く事に変更しました。
夫の提案にOKを出した理由の一つが、前日の天気予報です。
快晴に加えて、早朝の風向が静穏で、風速が0だったんですよね。
予報が当たってよかったです~

早速、高速から程近い山中湖・長池地区では逆さ富士がお出迎え♪
ただここには、犬と一緒に撮影できるポイントがないのが残念~。
長池で暫し富士山と山中湖を撮影した後は、これまた夫の希望で
車を山の麓へと走らせ、景勝地・パノラマ台へと向かいました。
夫的には、裾野まで見渡せる雄大な富士山がお気に入りだそうです。
この日は若干霞があり、南アルプスまでは見渡せずに残念

ちなみに、ここは高台なだけあって、かなーり寒いんですよね~

&狭いうえに所謂メジャー撮影スポットなので、車と人がいっぱい。
朝焼けの撮影を狙って、キャンプカーで来ている方もまだいました。
・・・なので、ワンズ達の表情もイマイチ冴えません^^;
この時期の朝、私的に山中湖でお勧めなのは平野地区です

逆さ富士が見え、岸際に凍結による氷が打ち寄せて季節感ばっちり☆
万里は氷の上に乗って歩いたり、氷間の水を飲んだりしてました^。^
また、広~い岸部なので、犬との記念撮影もしやすいです♪
記念撮影後も、湖畔のあちこちを写真を撮りながら散歩したり、
ロングリードで駆けっこしたりして、人・犬共にのびのびと楽しみました^^
☆この記事は、冬の富士五湖・富士山巡りと田貫湖 に続きます。
トラコミュ:富士山の写真 |
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



懸賞・犬ブロガーのお友達、募集中です☆
スポンサードリンク
この記事へのコメント
見事な写真ですね!!
映りこみを利用なんてプロみたいですね。
いつか・・・ こっそり真似します♪
映りこみを利用なんてプロみたいですね。
いつか・・・ こっそり真似します♪
こんばんは。
お天気も手伝って、
富士山ビックリするほどきれいですね~
万理ちゃん・疾風くんとのコラボ写真もとっても素敵~♪
私、富士山見たことないので、よかったです(^_^)
お天気も手伝って、
富士山ビックリするほどきれいですね~
万理ちゃん・疾風くんとのコラボ写真もとっても素敵~♪
私、富士山見たことないので、よかったです(^_^)
キレイですねぇ~♪
静岡県民の私でさえ、ここまできれいにすそ野まで見えている富士山には
滅多に出くわせませんよ^^
着岸している氷が季節感をばっちり出していますね!
ワンズ以外は寒いでしょうけれどぉ~(笑)
静岡県民の私でさえ、ここまできれいにすそ野まで見えている富士山には
滅多に出くわせませんよ^^
着岸している氷が季節感をばっちり出していますね!
ワンズ以外は寒いでしょうけれどぉ~(笑)
冬の富士山
TVでもたびたび拝見するショットながら
そこに万里ちゃん疾風くんが居ると
急に嬉しくなってしまいます(笑)
青空と頂の白い雪・・・
コレがまた映えますねぇ~~
寒さを感じることなく遊ぶ
万里ちゃん疾風くん、大したものです!
TVでもたびたび拝見するショットながら
そこに万里ちゃん疾風くんが居ると
急に嬉しくなってしまいます(笑)
青空と頂の白い雪・・・
コレがまた映えますねぇ~~
寒さを感じることなく遊ぶ
万里ちゃん疾風くん、大したものです!
2015/01/28(水) 01:15:49 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
山中湖からの富士山記事へのコメント、
どうも有り難うございます♪
大魔王さま、湖に映り込む逆富士は、
山梨県民御自慢のデフォショットです^^
機会がありましたら、ぜひ他の山でも
綺麗だと思うので、お試しくださいね♪
山梨側は所謂裏富士なので、朝早くに
綺麗に見えるので、寒さと天気博打は覚悟です。
今回は天気も味方してくれて、
綺麗~な富士山がしっかり見れて良かったです♪
こういう寒い場所に来ると、
柴犬は寒さに強いのだ!と、改めて実感です。
ワンズ達は迷うことなく、広い岸辺で
霜柱踏みを楽しみながら遊んでいました^^
雪をたっぷりかぶった冬の富士山は、
周りには何もないながら、凛として立派です。
どうも有り難うございます♪
大魔王さま、湖に映り込む逆富士は、
山梨県民御自慢のデフォショットです^^
機会がありましたら、ぜひ他の山でも
綺麗だと思うので、お試しくださいね♪
山梨側は所謂裏富士なので、朝早くに
綺麗に見えるので、寒さと天気博打は覚悟です。
今回は天気も味方してくれて、
綺麗~な富士山がしっかり見れて良かったです♪
こういう寒い場所に来ると、
柴犬は寒さに強いのだ!と、改めて実感です。
ワンズ達は迷うことなく、広い岸辺で
霜柱踏みを楽しみながら遊んでいました^^
雪をたっぷりかぶった冬の富士山は、
周りには何もないながら、凛として立派です。
2015/01/28(水) 09:06:08 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
見事な逆さ富士ですね~♪
さすが早朝にお出かけした甲斐がありましたね(^^)v
でも万里お母さんの眠たそうな顔「迷惑だよね。」って
言っているような気がします^^
さすが早朝にお出かけした甲斐がありましたね(^^)v
でも万里お母さんの眠たそうな顔「迷惑だよね。」って
言っているような気がします^^
2015/01/28(水) 09:19:07 | URL | タメ #-[ 編集]
あまりにも素晴らしすぎます!
オイラ、一度でいいからこんな富士山見てみたいな!
新潟にいるとこんな雄大な景色の場所は思い付きませんので
すごく羨ましいですよ~、
ウチもこんな場所でワカメさんと写真撮ってみたいですぅ
オイラ、一度でいいからこんな富士山見てみたいな!
新潟にいるとこんな雄大な景色の場所は思い付きませんので
すごく羨ましいですよ~、
ウチもこんな場所でワカメさんと写真撮ってみたいですぅ
2015/01/28(水) 18:57:23 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
タメさん、山中湖・富士山記事を
見ていただいて有難うございます^^
早朝に出かけ、高速道路で夜明けを迎えたので、
正に博打状態でしたが(笑)、甲斐がありました♪
万里、寒かったり遊びたかったりで、
迷惑そうな顔をしているんです~^。^
どちらの撮影場所も、ギャラリーがいなかったので、
写真は疾風に任せて、自分は遊びたかった様です。
ワカメパパさん、綺麗な富士山が見れました^^
山梨県は、区分で言うと甲信越地方ですが、
実は東京からの方が近かったりします。
でも機会があれば是非一度、可愛いワカメちゃんと
コラボで冬の富士山を撮ってみてくださいね♪
先日見た旅番組で、夫が「一度機会を作って、
「美味しい蟹を食べた後、三国山脈を見ながら
露天風呂につかりたい!」と話していました。
お互い、遠い所が良く見えるのやも知れません。
見ていただいて有難うございます^^
早朝に出かけ、高速道路で夜明けを迎えたので、
正に博打状態でしたが(笑)、甲斐がありました♪
万里、寒かったり遊びたかったりで、
迷惑そうな顔をしているんです~^。^
どちらの撮影場所も、ギャラリーがいなかったので、
写真は疾風に任せて、自分は遊びたかった様です。
ワカメパパさん、綺麗な富士山が見れました^^
山梨県は、区分で言うと甲信越地方ですが、
実は東京からの方が近かったりします。
でも機会があれば是非一度、可愛いワカメちゃんと
コラボで冬の富士山を撮ってみてくださいね♪
先日見た旅番組で、夫が「一度機会を作って、
「美味しい蟹を食べた後、三国山脈を見ながら
露天風呂につかりたい!」と話していました。
お互い、遠い所が良く見えるのやも知れません。
| ホーム |