
例年、近所のスーパー等で福袋を購入しているわが家ですが、
今年は珍しく新宿まで行って、小田急百貨店で福袋を買いました。
新宿の小田急百貨店と言えば、食料品総合夢袋(3000円)が
オトクで有名ですが、8時に整理券配布ではあまりに早過ぎ^^;。
(何でも一番乗りの方は、5時半来店だったそうですよ~!)
夫は、「整理券だけ貰えばいいんだから、再並までの2時間位は
喫茶店でスマホでも見て暇潰しすれば?」…等と言ってましたが、
スマゲ狂の夫と違い、私は2時間も暇が潰せません~!
それに、早く行っても必ずゲット出来るか??の人気福袋です。
・・・そんな根性なしの私が、ゆる~く買って来た福袋は3つ。
まずは、トロワグロのパン夢福袋(Tの文字の白い紙袋)、
次は、丹沢大山 五右衛門のお楽しみ袋(赤いビニール袋)、
そして最後が、湘南藤沢工房 カイゼルの福袋(水色の紙袋)です。
さて、今年は何故、小田急百貨店の福袋を買ったかと言うと、
懸賞で当選した商品券(5000円分)が手元にあったからです。
全額、この商品券を使って購入しました。(参照記事はこちら)
事前サーチをしてみると、比較的並ばずに買える人気福袋は3つ。
マリアージュフレール(紅茶)と、トロワグロ(パン)と、カルディコーヒー
ファーム(コーヒー&雑貨)で、値段や他の福袋との位置関係等から、
私はトロワグロをチョイスしました。
開店15分前に並んでギリだった、という昨年の報告ブログがあったので、
30分前に到着する予定でしたが、並び口に向かう間に時間が過ぎて^^;、
5分オーバーの9時35分位にやっと並び終わりました。
(買いたい物を言うと、小田急の店員さんが親切に案内してくれます♪)
&開店時間が15分早まり、9時45分に入店となりました。
入口からお店に真っ直ぐに向かい、手にした整理券番号は38番でした。
新宿でトロワグロのパン夢袋を手に入れたい方は、
9時40分には並び口にスタンバイしていた方が良さそうです。
これ↓が、今回のメインと言えるトロワグロのパン夢袋です。(込1000円)
食パン(6枚切り)、バタール、クロワッサン、フィグエノア、
フレンチオレザン、パンドショコラ、が入っていました。
他に、丹沢大山 五右衛門のお楽しみ袋も購入。(込1000円)
石臼とうふ、あげだしどうふ、おあげ、石臼なまゆば、牛蒡がんも、
大判生揚げが入っていました。
あまりお得感はないかも…なんですが(苦笑)、こういう機会でもないと
色々な種類を買わないので、この機会に試しに買ってみました☆
また、湘南藤沢工房 カイゼルの福袋も買いました。(込み3000円)
生ハム・チョリソ・ウインナー・ロースハム・ベーコン・スモ-クチキン
手羽先が入っていました。
こちらもお得感は??ですが、ロースハム・ベーコン・手羽先は、
結構なボリューム感があり、日持ちもして美味しそうです^^
ちなみに、愛犬達は手羽先に魅入られてました^。^
・・・あげませんけどね^^;
まあ元が懸賞当選の商品券なので、これだけ買えれば十分ですね♪
トラコミュ:福袋 |
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
お!初袋だ~♪
と思ったら全部食品ものなんですね^^
さすがは賢い主婦♪全部ゲットした金券だなんて!
これがほんとの福袋ですよね~^^/
と思ったら全部食品ものなんですね^^
さすがは賢い主婦♪全部ゲットした金券だなんて!
これがほんとの福袋ですよね~^^/
2015/01/03(土) 10:26:15 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、コメント有難うございます^^
懸賞で当選したデパートの商品券と言えど、
一応交通費を使って行くからには
オトクな時に買いたくて行ってきました♪
&日用品だと買う階がばらけるので、
食品だけに絞って買ってみました☆
今年も沢山の福が来るように♪と願ってます^^
懸賞で当選したデパートの商品券と言えど、
一応交通費を使って行くからには
オトクな時に買いたくて行ってきました♪
&日用品だと買う階がばらけるので、
食品だけに絞って買ってみました☆
今年も沢山の福が来るように♪と願ってます^^
わぁ〜、福袋がいっぱい!
それも、食品ばかりで美味しそうですね。
なかでも、湘南藤沢工房 カイゼルの福袋は豪華で日持ちもしてお値打ちです。
並ぶのが大変で、私は福袋をほとんど買ったことがないんですが
来年はガンバってみようかしら・・・
たくさん福がくるいい年になるといいですね♡
今年もどうぞよろしくお願いします。
それも、食品ばかりで美味しそうですね。
なかでも、湘南藤沢工房 カイゼルの福袋は豪華で日持ちもしてお値打ちです。
並ぶのが大変で、私は福袋をほとんど買ったことがないんですが
来年はガンバってみようかしら・・・
たくさん福がくるいい年になるといいですね♡
今年もどうぞよろしくお願いします。
2015/01/03(土) 22:16:52 | URL | roco #-[ 編集]
遅ればせながら
明けましておめでとうございます
恒例の福袋かぁ~~
東京のお正月は、人が地方へ一気に流出
空っぽ!・・・でもないのですねぇ~
「福」を求めての人間の気力
大いに見習うべし~~~と思う私(笑)
万里ママさんがGETした福袋
私的に頂けるのなら・・・
丹沢大山 五右衛門かなぁ~~(笑・笑)
「福」ある食材で
今年も「福」を沢山よべますよ♪
明けましておめでとうございます
恒例の福袋かぁ~~
東京のお正月は、人が地方へ一気に流出
空っぽ!・・・でもないのですねぇ~
「福」を求めての人間の気力
大いに見習うべし~~~と思う私(笑)
万里ママさんがGETした福袋
私的に頂けるのなら・・・
丹沢大山 五右衛門かなぁ~~(笑・笑)
「福」ある食材で
今年も「福」を沢山よべますよ♪
2015/01/04(日) 14:53:36 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
rocoさん、今年も福袋は食品に走っちゃいました~!
私も並ぶのはかなり苦手な方ですし、
例年はネットで済ませています。
今回は商品券が当たった事と、
この小田急は数ある新宿のデーパートの中でも、
福袋戦線が一番空いているので、頑張ってみました☆
カイゼルの福袋、量・日持ち共に満足です♪
ヘムmamaさん、明けましておめでとうございます^^
全体的にみると、お正月、東京は人口が
減っているとは思いますが、デパートは別です(笑)。
丹沢大山 五右衛門、美味しいお豆腐でしたよ♪
不景気なので、懸賞も当たりづらくなりましたが、
今年も福を増やしていけるように頑張ります(^^)/
私も並ぶのはかなり苦手な方ですし、
例年はネットで済ませています。
今回は商品券が当たった事と、
この小田急は数ある新宿のデーパートの中でも、
福袋戦線が一番空いているので、頑張ってみました☆
カイゼルの福袋、量・日持ち共に満足です♪
ヘムmamaさん、明けましておめでとうございます^^
全体的にみると、お正月、東京は人口が
減っているとは思いますが、デパートは別です(笑)。
丹沢大山 五右衛門、美味しいお豆腐でしたよ♪
不景気なので、懸賞も当たりづらくなりましたが、
今年も福を増やしていけるように頑張ります(^^)/
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます
今年は初めて近所のパン屋さんで福袋を購入しました
ジャムやクッキーと日持ちする物の他に焼き立てパンが入っていたりと
とっても充実した内容で食べ物系の福袋って良いと思いました
今年も宜しくお願いします
明けましておめでとうございます
今年は初めて近所のパン屋さんで福袋を購入しました
ジャムやクッキーと日持ちする物の他に焼き立てパンが入っていたりと
とっても充実した内容で食べ物系の福袋って良いと思いました
今年も宜しくお願いします
かずかるさん、明けましておめでとうございます(^^)/
&こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
食品系の福袋、いいものが多いですよね!
&焼き立てパンのINとは嬉しいですね~^^
今年は商品券が当たったので遠出(?)しましたが、
私も普段の年は近所で購入しています♪
特に、お菓子・パン・ドリンク・肉系等は、
堅実&オトクで◎な物が多い気がしています。
&こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
食品系の福袋、いいものが多いですよね!
&焼き立てパンのINとは嬉しいですね~^^
今年は商品券が当たったので遠出(?)しましたが、
私も普段の年は近所で購入しています♪
特に、お菓子・パン・ドリンク・肉系等は、
堅実&オトクで◎な物が多い気がしています。
| ホーム |