気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
第47回RSP 森永乳業 クラフト ヴァッキーノ ロマーノ
2014年12月12日 (金) | 編集 |
第47回RSPで頂いた、森永乳業 クラフト ヴァッキーノ ロマーノを
ご紹介します♪

このクラフト ヴァッキーノ ロマーノは、米国産ロマーノチーズ100%の
ナチュラルチーズで、ロマーノチーズ特有の力強い香りとコクで、
どんなカレーもより美味しくしてくれる、カレー専用粉チーズです。

ブースには、2種類の粉チーズがずらりとディスプレイされていました。



緑の方↑は、もうお馴染みのパッケージですね^^
左側の緑色の粉チーズが100%パルメザンで、
右側の赤色の粉チーズが、今回ご紹介するヴァッキーノ ロマーノです。

同じ粉チーズですが、パルメザンは生乳と食塩だけで作られていて、
ナチュラルチーズそのままの味わいが楽しめます。

通常、パスタやサラダにかけて食べる事が多いかと思いますが、
実は幅広~いお料理に使うことが出来ます。
めんつゆ・卵と混ぜて、釜玉うどんにかけても美味しいそうですよ☆

一方の、ロマーノチーズ100%のヴァッキーノ ロマーノの方は、
力強い香りとコクが特徴で、スパイシーな料理との相性が良く、
特にカレーにかけると、本格的なチーズカレーが楽しめます。

同社のクラフトとろけるチーズや、粉チーズのパルメザンよりも、
このチーズの方がカレーには合うのだそうです。

RSPの会場でも、試食タイムがありました。
力強い香りと深いコクのチーズで、確かにカレーとよく合います!
チーズとカレーの味わいがお互いを消さず、調和をしていました。

余ったカレーでカレートーストやカレーグラタンを作る時にも、
このクラフト ヴァッキーノ ロマーノが美味しく使えるそうです。

ちなみに、RSPのプレゼンテイターは韓国の男性だったのですが、
キムチやキムチ鍋等に振りかけても、美味しくてオススメだそうです。

スパイシーなお料理全般にとても合う、ヴァッキーノ ロマーノ
貴方も是非、その香りとコクを味わってみませんか?^^

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   
   読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
美味しそう^^
カレーにチーズの組み合わせ大好きです。(*^^*)

カレー用のチーズがあるなんて知りませんでした。

いつもはとろけるタイプや粉チーズをつかっていましたが
専用があるなら食べてみたいです^^
2014/12/12(金) 20:08:18 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
コクあり~!
このヴァッキーノ ロマーノは、コクがあり、
カレーに良く合うチーズでした~♪
専用、というわけではないですが、
スパイス系のお料理全般には、
一番合うチーズなのだそうです☆
是非一度、お試しあれ~^^
2014/12/13(土) 12:25:42 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する