気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
2014・9月の出来事
2014年10月04日 (土) | 編集 |
・不安定な天候と御嶽山噴火



9月に入ってからも、関東地方はあまり良い天気にならず、
暑さが早くおさまり、レタス・キャベツ等の葉物野菜の高騰が続きました。
朝方は晴れていても、午後にはいつの間にかどんどん曇って来る日が多く、
安定した良い天気が長続きせず、天候が不安定な日が多い9月でした。



そんな天候不順な9月の終わりに、大きな天災が起きてしまいました。
あの、御嶽山の噴火です。
わが家は、同じ長野と岐阜の県境にある乗鞍岳下の高原を
夏に散策して来たばかりなので、かなり距離があるとはいえ驚きました。
今回の噴火は、曜日・時間・風向きの関係で大変な惨事となりました。
亡くなられた方々のご冥福を、心からお祈り申し上げます。
予知が難しい火山噴火ですが、これだけの大噴火も予測出来ないとなると、
何故税金を使っての大がかりな組織があるのか・・・の疑問も湧きます。
地震・原発等も含めて、課題がとても多い天災対策だと感じました。

・ふうせんかずらと朝顔でグリーンカーテン♪



気候が不安定な中、夏季~秋恒例のわが家のミニグリーンカーテンは、
ふうせんかずらをメインに、低仕立ての朝顔がしっかりと咲いてくれて、
無事に蔓状となって家前をカバーして楽しませてくれました。
近年気候不安定の折り、今後はこの組み合わせで固定しようと思います。

・ケースごとでお菓子当選!

今夏は大物当選がなく、お値段的には寂しい結果に終わりましたが、
数的にはたっぷり当選することが出来ました^^
特に8月は、ケースごとでお菓子類にあれこれ当選出来たので、
お裾分けをしても、当分おやつには困りそうもありません^。^

・カフェのテラス席



今年も9月のマイブームは、カフェのテラス席でした。
今年の9月は気温が低めの日が多く、又、春・秋盛りの時程混まないので、
二頭の犬連れでも、ゆっくりとテラスで落ち着いて過ごせました(*^_^*)
&緑と光が多い外席だと、食事やティータイムも一層美味しく感じますね♪

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキングならblogram
   読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
確かに!
言うは易くとは言いますが・・・
仰るとおり、大惨事ぐらい見抜いて欲しいですよね。
30年後の占いみたいな事に固執してる間に、どれだけの災害が起きたことか。
水蒸気爆発だからってのも後だしジャンケンみたいだしね。
2014/10/04(土) 16:11:00 | URL | 大魔王さま #KpXSHMgo[ 編集]
御岳山の噴火では、多数の犠牲者が出て
本当に傷ましい限りです。

まだ安否不明者がいるそうで、
一日も早くご家族の元に返してあげたいですね。

火山列島の日本、今後も起きないとは限らないわけで、
予知能力を高めて早や目の対策が出来るように、
してほしいものです。
2014/10/04(土) 17:34:49 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
難しいのはわかりますが・・・
9月の出来事記事へのコメント、
どうも有り難うございますm(__)m

天災の予測というものは、なかなか大変ですし、
難しいのはわかっていますが・・・、
それでもこれだけの惨事が起こったのですから、
何とか予知能力を高めて、再び同じような
ことがないよう、頑張っていただきたいです。
2014/10/04(土) 20:09:21 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
御嶽山の噴火、いくら自然の猛威とはいえお気の毒です。
火山国の日本なのだからもう少し監視体制をキッチリとできていたら
被害が少なくて済んだのではないでしょうか!
地震に噴火、次に備えて憂いなしといきたいものです。
2014/10/05(日) 09:06:23 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、自己責任というにはあまりにも
大きな災害となりましたよね~。
火山が多い日本ですから、今後の事もあるので、
噴火予知連絡等、上手く対応して欲しいものです。
ただ組織があるだけで満足しては、ダメですよね。
やはり、きちっと統計の成果が出なくては!
2014/10/06(月) 13:45:45 | URL | 万里ママ #IKAbWj0g[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する