
モニログさん内で、イートアンド株式会社さんのイベントに当選して、
先日、餃子のモニタリング試食会に参加して来ました~♪
EAT& FANファンサイト参加中

過日、お米の食べ比べモニターの際にとても楽しめたので、
今回の餃子食べ比べも楽しみにしていました^^
お米もそうですが、餃子も思っていた以上にそれぞれ特徴があり、
とっても楽しくいただけました(*^_^*)
&勝手に3種くらいの食べ比べかなあ~?…と思っていたのですが、
実際には、大阪王将の他に5種類もの餃子が次々に出てきて、
色々な種類の食べ比べ、という点では満足でした。
ただ、早い回だったせいか、焼き加減・温度等が均一ではなかったので、
比べて正確な評価をする、という点では少しキビシかったです^^;
大阪王将の餃子を含め、計6社の餃子を試食して、見た目・パリッと感・
ジューシー感・美味しさ・食べ応え・本格感・やみつき感を評価しました。
緑茶とタレ付です。
続いて、C社⇒D社⇒E社の餃子。
餃子1つにつき、半分はそのまま、残り半分はタレに付けて食べました。
食べ比べてみると、大きさは勿論、皮や具材、味やジューシーさ等の
違いが本当によくわかります!
私が気に入ったのは、全体のバランスが良いB社と、小ぶりながら
味が良くてジューシー感の強いE社の餃子でした。
最後に、新発売の大阪王将さんの冷凍羽根つき餃子を食べました。
こちらも、とてもおいしい餃子で気に入りました!(*^_^*)
油も水も使わなくてOK!の手軽な焼き方だそうですよ♪
&近日中にOA予定の、鈴木奈々ちゃんの新CMも楽しみです^^
パリパリと音がするくらい、羽根がしっかりとできていました。
でも、固すぎることはなく、程良い食感と存在感の羽根でした。
羽根良し、食感良しで、もう少しジューシーならパーフェクトです。
この餃子は、全体的なバランスが良く、味に変な癖がないので、
年齢やTPOを選ばず、誰でも何処でも美味しく食べられそうです。
また、大きさも大きめタイプなので、男性にも喜ばれそうです。
帰りにはお土産として、ガーリック炒飯の素・かに玉の素・
回鍋肉の素・大阪王将 餃子のたれをいただきました♪
イベント当日は、9月中旬の割りには暑く(何と夏日でした^^;)、
まあ雨の日よりはいいのですが、正直、冷凍餃子を持ち帰るには
厳しい気温だったので、保存系のお土産で私的には良かったです。
チャーハン系の販売は知ってましたが、回鍋肉は知りませんでした。
早速、近日中に作って食べてみようと思います(*^_^*)
最後になりましたが、開催のイートアンド株式会社さん、
そして一緒に参加された皆様、どうも有難うございましたm(__)m
6種類もの餃子を極短時間で食べ比べるというのは、
こういう機会でもないとなかなか出来ないことですから、
珍しい貴重な体験となりました♪
&久しぶりのイベント参加でしたが、同席テーブルの方にも恵まれ、
和やかな中で、楽しいイベント参加のひと時を過ごせました^^
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

最後まで読んでいただき、有難うございました♪
先日、餃子のモニタリング試食会に参加して来ました~♪
EAT& FANファンサイト参加中
過日、お米の食べ比べモニターの際にとても楽しめたので、
今回の餃子食べ比べも楽しみにしていました^^
お米もそうですが、餃子も思っていた以上にそれぞれ特徴があり、
とっても楽しくいただけました(*^_^*)
&勝手に3種くらいの食べ比べかなあ~?…と思っていたのですが、
実際には、大阪王将の他に5種類もの餃子が次々に出てきて、
色々な種類の食べ比べ、という点では満足でした。
ただ、早い回だったせいか、焼き加減・温度等が均一ではなかったので、
比べて正確な評価をする、という点では少しキビシかったです^^;
大阪王将の餃子を含め、計6社の餃子を試食して、見た目・パリッと感・
ジューシー感・美味しさ・食べ応え・本格感・やみつき感を評価しました。
緑茶とタレ付です。
続いて、C社⇒D社⇒E社の餃子。
餃子1つにつき、半分はそのまま、残り半分はタレに付けて食べました。
食べ比べてみると、大きさは勿論、皮や具材、味やジューシーさ等の
違いが本当によくわかります!
私が気に入ったのは、全体のバランスが良いB社と、小ぶりながら
味が良くてジューシー感の強いE社の餃子でした。
最後に、新発売の大阪王将さんの冷凍羽根つき餃子を食べました。
こちらも、とてもおいしい餃子で気に入りました!(*^_^*)
油も水も使わなくてOK!の手軽な焼き方だそうですよ♪
&近日中にOA予定の、鈴木奈々ちゃんの新CMも楽しみです^^
パリパリと音がするくらい、羽根がしっかりとできていました。
でも、固すぎることはなく、程良い食感と存在感の羽根でした。
羽根良し、食感良しで、もう少しジューシーならパーフェクトです。
この餃子は、全体的なバランスが良く、味に変な癖がないので、
年齢やTPOを選ばず、誰でも何処でも美味しく食べられそうです。
また、大きさも大きめタイプなので、男性にも喜ばれそうです。
帰りにはお土産として、ガーリック炒飯の素・かに玉の素・
回鍋肉の素・大阪王将 餃子のたれをいただきました♪
イベント当日は、9月中旬の割りには暑く(何と夏日でした^^;)、
まあ雨の日よりはいいのですが、正直、冷凍餃子を持ち帰るには
厳しい気温だったので、保存系のお土産で私的には良かったです。
チャーハン系の販売は知ってましたが、回鍋肉は知りませんでした。
早速、近日中に作って食べてみようと思います(*^_^*)
最後になりましたが、開催のイートアンド株式会社さん、
そして一緒に参加された皆様、どうも有難うございましたm(__)m
6種類もの餃子を極短時間で食べ比べるというのは、
こういう機会でもないとなかなか出来ないことですから、
珍しい貴重な体験となりました♪
&久しぶりのイベント参加でしたが、同席テーブルの方にも恵まれ、
和やかな中で、楽しいイベント参加のひと時を過ごせました^^
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
餃子の食べ比べって楽しそうですね♪
大阪王将さんの冷凍食品では水餃子が大好きで月2回は食べてます
羽根つきの焼き餃子も美味しそうで魅力的ですね(*^。^*)
大阪王将さんの冷凍食品では水餃子が大好きで月2回は食べてます
羽根つきの焼き餃子も美味しそうで魅力的ですね(*^。^*)
まぁ~、餃子の食べ比べだなんて、羨ましい~~!
餃子、大好きです!
美味しそうですね!
素敵なイベントに参加できてラッキーでしたね^^
餃子、大好きです!
美味しそうですね!
素敵なイベントに参加できてラッキーでしたね^^
こんばんは。
大阪王将、こちらには店舗が無いんですよね~
王将と言えば「ぎょうざの・・・」なんですよね。(笑)
1度食べてみたいです~(*^_^*)
大阪王将、こちらには店舗が無いんですよね~
王将と言えば「ぎょうざの・・・」なんですよね。(笑)
1度食べてみたいです~(*^_^*)
羽根付きの餃子美味しそうですね。
油も水も使わなくても出来るのなら
自宅でも本格的なお味が楽しめそう^^
スーパーで購入できるのかしら?
とっても気になります ( ´艸`)
油も水も使わなくても出来るのなら
自宅でも本格的なお味が楽しめそう^^
スーパーで購入できるのかしら?
とっても気になります ( ´艸`)
へぇ~いいな~^^
6種類もの餃子を食べ比べなんて滅多にありませんよね。
で、ちなみにB社さんの餃子はどこのなんでしょうね!?
6種類もの餃子を食べ比べなんて滅多にありませんよね。
で、ちなみにB社さんの餃子はどこのなんでしょうね!?
2014/09/20(土) 09:23:08 | URL | タメ #-[ 編集]
餃子試食会記事へのコメント、
どうも有り難うございます^^
自宅では6種類もの餃子を買って食べ比べるのは
あまり現実的にはない事ですから、
とても珍しい体験となって面白かったです♪
羽根付き餃子、新商品だそうですので、
是非お店でチェックしてみてくださいね^^
パリパリ感が程良く、大きさも大きめなので
食べ応え有り!で美味しかったですよ~!
B社、どこの物かわからず~^^;
一応ブラインドテイスティングだったので、
大阪王将さんの物以外は、社名説明ナシでした。
ちなみに、E社が一番熱々状態で出てきたので、
その分結構有利だった気もします。
どうも有り難うございます^^
自宅では6種類もの餃子を買って食べ比べるのは
あまり現実的にはない事ですから、
とても珍しい体験となって面白かったです♪
羽根付き餃子、新商品だそうですので、
是非お店でチェックしてみてくださいね^^
パリパリ感が程良く、大きさも大きめなので
食べ応え有り!で美味しかったですよ~!
B社、どこの物かわからず~^^;
一応ブラインドテイスティングだったので、
大阪王将さんの物以外は、社名説明ナシでした。
ちなみに、E社が一番熱々状態で出てきたので、
その分結構有利だった気もします。
こんにちは~。^^
面白い企画ですね!
大阪王将の餃子はお店で食べるものと、冷凍の商品と両方食べたことがありますが、お店のほうが焼き方が上手なのかおいしく感じました~。
こんな風に食べ比べたら、違いがよくわかりますね~。
面白い企画ですね!
大阪王将の餃子はお店で食べるものと、冷凍の商品と両方食べたことがありますが、お店のほうが焼き方が上手なのかおいしく感じました~。
こんな風に食べ比べたら、違いがよくわかりますね~。
ルビーままさん、こんばんは^^
なかなかユニークな企画でしょう!?
餃子の食べ比べは滅多にない機会なので、
楽しみながらパクついてきました^。^
同じ冷凍餃子でも、会社による味の違いが
はっきりわかり、面白かったです♪
&同じ大阪王将の餃子でも、お店の人は
焼き慣れているし、一層美味しく焼くコツを
しっかり掴んでいるのでしょうか~?
なかなかユニークな企画でしょう!?
餃子の食べ比べは滅多にない機会なので、
楽しみながらパクついてきました^。^
同じ冷凍餃子でも、会社による味の違いが
はっきりわかり、面白かったです♪
&同じ大阪王将の餃子でも、お店の人は
焼き慣れているし、一層美味しく焼くコツを
しっかり掴んでいるのでしょうか~?
参加時間同じだったのですね。
当初よりも人数が多かったから、焼きが大変だったようです。
どこに座られていたのですか?
うちのテーブルB社だったかな?
半ナマででてきたり、丸焦げのがあったり、食べ比べといえども、
同じ状況ではない状態で出てきて、フェアではないと思いました。
第2部の回に参加された方たちは、18個召し上がったとか・・・。
この差は、いったいなんだったのだろうか?と思える試食会でした。
モニプラさん滅多に応募しないからビックリした試食会でした。
過去に参加された方たちが、お土産は餃子だよと言っていたので楽しみにしていただけに、違っていたので残念でした。
その後、連絡が来ましたが、後味の悪い試食会に感じました。
久々にお会いしたかったです。
当初よりも人数が多かったから、焼きが大変だったようです。
どこに座られていたのですか?
うちのテーブルB社だったかな?
半ナマででてきたり、丸焦げのがあったり、食べ比べといえども、
同じ状況ではない状態で出てきて、フェアではないと思いました。
第2部の回に参加された方たちは、18個召し上がったとか・・・。
この差は、いったいなんだったのだろうか?と思える試食会でした。
モニプラさん滅多に応募しないからビックリした試食会でした。
過去に参加された方たちが、お土産は餃子だよと言っていたので楽しみにしていただけに、違っていたので残念でした。
その後、連絡が来ましたが、後味の悪い試食会に感じました。
久々にお会いしたかったです。
私も先回・第一部14:00の参加でした~♪
焼き具合が確かにまちまちでしたね^^;
私は方向音痴(苦)でぎりぎり到着だったので、
一番前にテーブルに座っていました~。
先回の方が焼き方にムラがあったようですが、
うちのテーブル分は、そんなに極端ではなかったです。
ただ、E社さん分だけ熱々で出てきて有利だったかも(笑)。
第二部の方、そんなに食べたんですね~^^;
かなり多めで、私だと逆に夕飯に困ったかも。
その点では先回の方が良かったかも知れません。
ただ、後回の方が焼き具合が良く、各社名の説明も
あったようなので、その点では良かったですね。
特に後味は悪くなかったですが、出来れば先回も
後回も同じ内容の方がベターだったかと思います。
お土産については、当日は夏日だったから、
冷凍物配布は微妙だなあ~^^;と感じてたので、
餃子でなくて、私的には助かった気がします。
(後から送ってくれたのでなおラッキー♪)
&本当に久しぶりに会いたかったですね^^
焼き具合が確かにまちまちでしたね^^;
私は方向音痴(苦)でぎりぎり到着だったので、
一番前にテーブルに座っていました~。
先回の方が焼き方にムラがあったようですが、
うちのテーブル分は、そんなに極端ではなかったです。
ただ、E社さん分だけ熱々で出てきて有利だったかも(笑)。
第二部の方、そんなに食べたんですね~^^;
かなり多めで、私だと逆に夕飯に困ったかも。
その点では先回の方が良かったかも知れません。
ただ、後回の方が焼き具合が良く、各社名の説明も
あったようなので、その点では良かったですね。
特に後味は悪くなかったですが、出来れば先回も
後回も同じ内容の方がベターだったかと思います。
お土産については、当日は夏日だったから、
冷凍物配布は微妙だなあ~^^;と感じてたので、
餃子でなくて、私的には助かった気がします。
(後から送ってくれたのでなおラッキー♪)
&本当に久しぶりに会いたかったですね^^
| ホーム |