
先日・15日(金)の夜、西武園ゆうえんちまで花火を見に行ってきました♪
わが家は毎年、神宮外苑花火大会を見に行っていましたが、
今年はアーティストがピンとこない上、打ち上げ本数も減ってしまったので、
お気軽で人出が少ないと評判の、この西武園の花火大会を見に行きました。
まあ遊園地内での花火大会ですから、打ち上げ数・打ち上げ時間共に、
本式の花火大会にはかなり劣りますが、コスパ的には大変良かったです。
(神宮花火大会は約1万発1時間・西武遊園地の花火は2500発30分弱)
8月に相当回数開催される花火なので、人出が分散して少なめで
会場内が空いていることと、行き帰りの混雑が酷くないことが◎です。
現地の無料観覧スペースは広くて空いているので、夫はのんびりと
レジャーシートに寝っ転がって、打ち上げの開始を待っていました^。^
私達が花火を見た場所は、有料観覧席や無料お勧め観覧場所ではなく、
遊園地の西口近くにある森の高台というところです。
名前の通り少し高い所で、首が疲れず、花火も大きくて見やすかったです。
&周りに樹は植わっていましたが、高台の広場自体は舗装されていて
それなりに見物者もいたので、蚊にも刺されず、快適な観覧場所でした。
打ち上げ本数自体は少なめでしたが、花火の打ち上げ場所が近いため、
花火の迫力は十分味わえました~!
(ちなみに、西口入り口付近の入園しない場所でも無料で見れます。
雰囲気的には微妙ですが、コスパ的にはそれが最強でしょうね。)
なお、この遊園地にはバイク置場があるので、タンデムで出掛けました。
おかげで交通費もとてもお安く済みました^^
花火撮影は、動画の方が実際の花火に近くて綺麗な感じなので、
最後にひとつ、夫の撮った動画も載せておきます☆
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



最後まで読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
30分の2500発でも見ごたえ十分ですよ(^^)v
そかも混雑してないなんてこちらではありえませんから。
動画もバッチリ雰囲気出ていてさすがパパさんですね^^
にしてもそちらはいいですね~!何回も花火が楽しめて♪
そかも混雑してないなんてこちらではありえませんから。
動画もバッチリ雰囲気出ていてさすがパパさんですね^^
にしてもそちらはいいですね~!何回も花火が楽しめて♪
2014/08/21(木) 09:12:35 | URL | タメ #-[ 編集]
こんにちは。
花火綺麗です。
私、生で花火って見たことないんですよね~
音もかなり大きいって聞きますが、やはりめっちゃ綺麗なんだろうな~
花火綺麗です。
私、生で花火って見たことないんですよね~
音もかなり大きいって聞きますが、やはりめっちゃ綺麗なんだろうな~
花火、いいですね~!
空いてるところでのんびり観られるのって、
最高じゃないですか~!
私は今年の夏は花火は見ないで終わりです^^;
こちらで見させて頂いて良かったです^^
空いてるところでのんびり観られるのって、
最高じゃないですか~!
私は今年の夏は花火は見ないで終わりです^^;
こちらで見させて頂いて良かったです^^
万里ちゃんと疾風くんはお留守番で
お出かけですね♪
夏はやはり花火です!
身体ごと体感できる花火で
暑さ対策(笑・笑)
こちらも週末に大きな花火大会があります
新幹線は満席状態とか・・・
このところの雨、天気予報からも
当日のお天気が心配です
私?「なま」には行きません
TV中継鑑賞で(笑)
お出かけですね♪
夏はやはり花火です!
身体ごと体感できる花火で
暑さ対策(笑・笑)
こちらも週末に大きな花火大会があります
新幹線は満席状態とか・・・
このところの雨、天気予報からも
当日のお天気が心配です
私?「なま」には行きません
TV中継鑑賞で(笑)
2014/08/22(金) 00:41:52 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
西武園ゆうえんちの花火記事へのコメント、
どうも有り難うございます(*^_^*)
今年は神宮の花火はイマイチなので、
どうしようかと思ったのですが、
やっぱり夏は一回は花火を見ないと~!
…ということで、一寸行ってきました。
生で見ると、音も含めて臨場感があっていいです!
偶然(?)にも、三大花火大会(長岡・大曲・土浦)のうち、
二県の方がコメントをされているので、
規模の小~ささにはお恥ずかしい感じですが、
生で見る時は、混まずにゆっくり見れる事が
一番重要で、手軽&気楽でいいですね(*´ω`*)
&ワンズのお留守番時間的にも、こちらの方が気楽です。
私の動画、あと少しというところで人の頭が…(-_-;)。
人の集まる場所では、背が高い方が有利ですね。
ちなみに私も、隅田川花火大会は、
テレビ東京のTV中継でしか見たことがありません~☆
どうも有り難うございます(*^_^*)
今年は神宮の花火はイマイチなので、
どうしようかと思ったのですが、
やっぱり夏は一回は花火を見ないと~!
…ということで、一寸行ってきました。
生で見ると、音も含めて臨場感があっていいです!
偶然(?)にも、三大花火大会(長岡・大曲・土浦)のうち、
二県の方がコメントをされているので、
規模の小~ささにはお恥ずかしい感じですが、
生で見る時は、混まずにゆっくり見れる事が
一番重要で、手軽&気楽でいいですね(*´ω`*)
&ワンズのお留守番時間的にも、こちらの方が気楽です。
私の動画、あと少しというところで人の頭が…(-_-;)。
人の集まる場所では、背が高い方が有利ですね。
ちなみに私も、隅田川花火大会は、
テレビ東京のTV中継でしか見たことがありません~☆
| ホーム |