気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ポッポの丘&ハーブアイランド見学
2014年07月09日 (水) | 編集 |


[ポッポの丘] ブログ村キーワード

6月21日(土)、千葉県・茂原市に紫陽花を見に出かけたわが家♪

無事に服部農園で紫陽花を見学した後は、車でいすみ市に移動して
ポッポの丘で懐かしの列車たちを見学しました。
このポッポの丘は、養鶏牧場が経営する犬同伴OKの鉄道パークです。



千葉県の列車はもちろん、他県の物もあり、丸ノ内線454号も来てました☆



他にも色々な列車があり、ワンズと一緒に撮影したり、夫が外の休憩所で
煙草を吸っている間に車内を見学したりして、のんびりと楽しめました♪ 



ディーゼル機関車のブルートレインもあったので、写真に収めてきました^^
(※内部等の見学は不可)



ただ、ワンズの抱っこ撮影はどれもイマイチでした^^;
本当は、もっと笑顔で上の方を向いて欲しかったんだけどなあ~。
でも、頑張って抱っこしてくれた夫には感謝ですm(__)m

内部等の見学は不可ですが、房総ゆかりの車両も展示されていました。



さて、ここのもう一つの名物は、新鮮たまごです。
牧場直送の新鮮たまごを使った、たまごかけごはんを食べることが出来ます。
(他にも、牛丼・カレー・ケーキ等数種類の軽いメニュー有)
通常は列車内のカフェで食事をし、その後コーヒーを飲んで寛ぐのですが、
中型犬連れのため、夫は屋外の休憩所でたまごかけごはんだけを食べました。
いすみ市は千葉でも有数のお米の産地だそうで、ご飯も美味しいそうです。



見学可能な車内には様々な展示品や販売品があり、のんびりと楽しめます。
夫は、庭先たまごとたまごパンをお土産に購入していました。



ポッポの丘見学後は、隣市の大多喜市に移動してハーブを楽しみました。
折角6月下旬に行ったので、盛りのハーブを見たいと思ったのですが、
ちょっと荒れ気味なハーブ園で、私的には微妙な感じでした^^;
ハーブ園見学後は、敷地内にあったドッグカフェで食事したのですが、
どうも事前にネットで調べたものと、メニューがかなり違っていました。



食後に、ネットとメニューがずいぶん違う旨を店員さんに訊ねてみたところ、
事前に調べていた場所とは別のお店で食事をしたことが判明しました。
(わが家はハーブガーデン内で食事をしたのですが、事前に調べていた
食事場所はベジタブルガーデンの方でした。)
いつも犬同伴OKの食事場所探しに苦労するわが家的には、
すぐ近くに2か所も犬OKの食事処があると思わなかったので、
もしや違うお店なのでは?・・・とは疑わなかったんですよね(笑)

べジタブルガーデンは、車で行けばすぐ近くにあるという事だったので、
そちらにも立ち寄り、サラダとハーブパンを食べました。



食事的には、事前予定の食事場所・サンドロップスの方が広くて涼しいし、
メニューが豊富で量も多かったので、ベターだったような気がします。
でも、野菜をしっかり摂れたし、ドッグOK店の超短時間梯子は珍しいので、
これはこれで良かったような気もします^。^

<シリーズ記事>
一山丸ごと紫陽花! - 服部農園あじさい屋敷

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキングならblogram
   最後まで読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
あら!?事前調査したお店と違ったなんて!
ママさんらしくなかったですね^^
それでもワンズさんと楽しく過ごせたんだし結果OKですね^^/
個人でこれだけの電車を収集できるなんて驚き!
2014/07/09(水) 09:26:07 | URL | タメ #-[ 編集]
ぽっぽの丘、鉄道マニアに人気あるんでしょうね。

窓からのぞいているのは万里ちゃん?
可愛いですね^^
2014/07/09(水) 20:20:05 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
おっ~~
万里ママさんのしっかりと
事前チェックでのおでかけ
毎度のことながら
短時間で、テンコ盛り移動はさすがです(笑)

ブルートレインの車窓と疾風くん
ナカナカ良いですよぉ~
疾風くんはホントにお出かけが
嬉しくて仕方がないみたい♪

ベジタブルガーデンのメニューは
身体に花丸って感じですね
美味しそう~~~


2014/07/09(水) 23:55:44 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
千葉県・お出掛け記事へのコメント、
どうも有難うございます♪

タメさん、よく反対に犬OKカフェが
潰れていることはあるのですが、
まさか二店舗もあるとは思わなくて。
万里が来て11年目でも珍しい体験でした。
まあとりあえず、楽しく食事出来たので
良しとしたいと思います^^

COCOマミーさん、このポッポの丘自体が
まだ出来て数年なので、マニア系にも
知られきっていない場所みたいです。
空いてて、ワンズものんびり楽しめました♪
窓から覗いているのは、万里です~^^
万里より夫の方が頑張ってます^。^

ヘムmamaさん、実は今回は珍しく(?)
テンコ盛り観光系ではないんですよ~☆
もし、服部農園付近で昼食出来れば、
一ヶ所だけで良かったんですけどね。
千葉郊外は、犬OKカフェが少なくて^^;。
どうせ食事移動するので、折角なので近くの
ポッポの丘も寄ってみた…という感じです。
&疾風は元々電車好きなので、ポッポの丘は
存分に楽しめたようです♪
ベジタブルガーデン、私達が食べたメニュー
以外も、野菜系で美味しそうな感じでした^^
2014/07/10(木) 17:57:12 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する