気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
一山丸ごと紫陽花! - 服部農園あじさい屋敷
2014年07月01日 (火) | 編集 |


6月21日(土)に、前から一度は良い季節に行きたいと思っていた
千葉県茂原市の、服部農園あじさい屋敷に紫陽花を見に行ってきました♪  

去年まで400円だった入園料は、こちらも消費税の関係で値上げとなって
500円でしたが、犬の入場は無料で、歓迎ムードだったのが嬉しいです^^

山道を登りながら鑑賞する形の紫陽花園なので、見学道自体は狭めです。
混んで来たら中型犬二頭連れで登るのは大変!と思い、気合を入れて
早朝に出発したら早く着き過ぎ、開園(8時)20分前に着いてしまいました。
開園までどうしよう?^^;…と思ってたら、「もう入っていいですよ~」
とのことだったので、早速空いているうちにプチ山登りを開始しました。

まずは、本格的な細い山道を登り始める前に、展望所で一休み~☆
ここからの横の眺めも、中々綺麗ですよね♪



こちらの農園は、20年以上も前から紫陽花植栽に着手したそうで、
万里の生家と同じで、この山全~部が服部さんの土地(私有地)です。
その山の斜面を利用して、色とりどりのあじさいが植栽されています。



山登り気分を味わいながら、色々な種類の紫陽花が楽しめます(*^_^*)



この日は雨の心配もなく、強い日差しもない曇りの日だったので、
山道好きの万里はあちこちニオイを嗅ぎつつ、のんびり歩いてました^^
飼い主達も結構汗をかきながらも、陽射しの弱さと低めの気温に助けられ、
無事に頂上までばてきらずにたどり着きました。
が、陽射しが強くてカンカン照りの日だと、かなり暑くて辛そうです^^;
このあじさい屋敷の観光は、薄曇りの日がベストかも知れません。

頂上からの眺めは、トップ画像にあるように、見晴らし抜群で見事です!
今年は前半空梅雨気味だったので、花に少しシミ入りの物が多い様な…。
でも、遠めから全体的に見ると、とっても綺麗でした♪

頂上付近で、山道を散策して満足気な万里をパチリ☆



下り道途中でも、紫陽花をバックにワンズとパチリ☆



脇道も赤系の紫陽花が綺麗だったので、ここでも写真を撮ってみました。



この農園内は、山の斜面を利用して四方八方に紫陽花が植えられているので、
どの場所からでも綺麗なあじさいを一望することが出来ます。
山の中腹や下の方からでも、十分に紫陽花を堪能することが可能です。



あじさい園入り口付近には売店があります。
この服部さんの本業は農家で、自作の野菜や果物を販売しています。
こちらで売っていた玉ねぎが、大きくて安いのでびっくり!
もし多人数家族の方なら、お土産にオススメです。
わが家は夫婦二人きり(+2ワン)の家庭なので、クールダウン用のアイスと
カットスイカを食べて、紫陽花観光を終了しました。(値段は共に300円位)


アイスと2ショットの疾風ですが、実は西瓜の薄皮食べが上手かった(笑)

☆この記事は、ポッポの丘&ハーブアイランド見学 に続きます。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
     ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキングならblogram
   最後まで読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
すごい!山ごと個人の所有とは!
しかも紫陽花の山ってのも驚き。
今回は万里お母さんも笑顔が出ていて
前回のお疲れ気味顔とは対照的^^
素敵な笑顔と紫陽花。柴犬はこうでなくちゃ(*^^)v
2014/07/01(火) 09:29:26 | URL | タメ #-[ 編集]
一山全部が紫陽花なんですか~!
凄いですね!

山登りをしながらって、健康的でいいですね!
良い運動になったんじゃないですか。

万里ちゃんも疾風君も満足そうなお顔に見えますよ^^
2014/07/01(火) 20:16:13 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
今年は茂原へいらしたのですね。我が家は相変わらず権現堂のほうに
行きました。
山登りでも楽しめるのは、ワンズだけで万里ママさんたちも元気な
証拠ですね。
万里ちゃんと疾風君とってもいい笑顔ですね!
2014/07/01(火) 21:07:58 | URL | lisafamily #HfMzn2gY[ 編集]
一山全部が個人の持ち物ってすごい話ですねv-405
わんにとっては、この上ない散歩道だなぁ~v-411
やはり自然そのままの場所が一番うれしいでしょうね♪
万里ちゃんの笑顔、すごくいい感じv-238
2014/07/01(火) 21:46:06 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
このあじさい屋敷、千葉のお友達が毎年行っていて、
うらやまし~~く見ていました。
個人の山の紫陽花とは思えないほど見事な景色ですね~。
紫陽花の咲くころは、雨かカンカン照りのどちらかが多くて、
我が家も毎年苦戦していましたが、
薄曇りの日で良かったですね~。
暑いとワンコも大変ですもんね。

我が家も今年二度目の紫陽花見物に行き、
満足して帰ってきました~。
2014/07/01(火) 21:56:41 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
紫陽花鑑賞記事へのコメント、
有難うございました~!
本当に、山一面が紫陽花でした(*´ω`*)

南関東で、山ごと所有というのは凄いですよね。
長い年月かけて、一面紫陽花を植えたそうです。
万里の生家によく似た地形なので、
大層万里は喜んで散策していました^^
人の方はちと疲れ気味でしたが(苦笑)、
カンカン晴れではなかった分、良かったです♪
(暑すぎる日だと、夫が怒り狂うかと…^^;)

ここは、わが家的には、曇りで雨の心配がなく、
かつ、前日等に強い雨が降っていないという、
行く日の条件が限られる場所なのです~。
今年は、色々な条件が無事にクリア出来て、
初・紫陽花鑑賞が出来て嬉しかったです(*^_^*)
2014/07/02(水) 13:28:06 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する