気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
桃の花満開! 春の釈迦堂PA
2014年04月17日 (木) | 編集 |


13日(日)、昨年に続き、今年も山梨県・笛吹市に桃の花を見に行きました♪

2月に大雪が降った影響で、今年は昨年と違い、桃の開花は遅めです。
そこで今年は、昨年行った高台方面ではなく、市街地方面を廻りました。

まず立ち寄ったのは、笛吹市に入ったばかりの所にある釈迦堂PA(下り)です。

PA内の芝生には枝垂れ桜が咲き、名物の信玄餅ソフトも食べられますが、
(ちなみに、このPAが力を入れている食事はラーメン)



今回メインで立ち寄ったのは、釈迦堂PA脇から数分間階段を登った
釈迦堂遺跡博物館の脇から延びる、高台にある桃畑の散策です。





この博物館付近の桃の花は、主に観光用に植えられているので、
ピンク一色ではなく、紅・白等、様々な色の桃の花が咲いています。
後方に桜を従えた満開の桃の花達は、一層華やかで見事です♪



博物館脇の桃畑を更に登って道路を渡ると、農業用の桃畑へと移ります。



もう少し上の方に登っていくと、桃の花下に菜の花が咲いている所もあり、
桜よりも鮮やかな、桃のピンク色と黄色のコントラストがとても綺麗です♪



でも、ワンズ達が一番気に入った場所は、足元にホトケノザが咲き誇り、
シンプルなピンクの桃の花を従えた、一番上方の地味~な桃畑でした^。^


・・・ま、所謂柴犬らしい選択ですね(笑)。

この記事は、みさか桃源郷公園&二之宮地区の桃畑 に続きます。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログランキングならblogram
   読んでいただき、有難うございました♪
   &応援していただけると嬉しいです。

   AdMax
   
   

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
色の鮮やかさでは桃の花に軍配が上がりそう^^
同じピンク系でも桜色や桃色など日本人の美意識は凄いですよね。
あ、柴犬さんたちの美的感覚も大したもんです(^^)/
2014/04/17(木) 09:13:13 | URL | タメ #-[ 編集]
桃のお花、綺麗ですね~!
何種類もの色があるのはいいですね。

濃いピンクと淡いピンクのコラボがとっても素敵ですね~!

何度もお花見が出来ていいですね!



2014/04/17(木) 20:08:05 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
桃の花と疾風クンのショットがすごく良いです!
いいなぁ~ この写真♪
笑顔がサイコーですねv-411
2014/04/17(木) 23:00:13 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
桃の花がこぼれるばかりに満開
って、実はまだこの目で見た事がない私・・・
3月3日の桃の節句に桃の花を買ってきても
開花する前に、蕾のままで終わってしまうし・・・
桃の花とは、縁ウスの私かも(笑)

万里ちゃんも疾風くんもそれなりの選択肢ですね♪
疾風くんはどのUPもご満悦♪
嬉しくって仕方がありませ~~んって
これまたこぼれるばかりの笑顔ですね‼
2014/04/17(木) 23:00:37 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
釈迦堂PAの桃の花記事へのコメント、
どうも有難うございます^^

染井吉野もいいですが、濃いピンクの
桃の花もまた、異なる風情がありますよね。
&コントラストの鮮やかさから言ったら、
桃の方に軍配が上がるかも知れません。
東京はお花見の期間が短~い(>_<)ので、
遠征してあちこち行っては楽しんでいます☆
何はともあれ、ワンズ達も笑顔で楽しんで
お花見出来たので、良いお出掛けとなりました♪
疾風、何もない時はいいんですけどね…。
ピンの撮影直後、超小型犬に吠えられてビビり、
周りの方に「大きいのに」と失笑されてました^^;
2014/04/18(金) 09:48:43 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こんばんは~。^^
春爛漫っていう言葉が浮かぶくらい素敵な景色ですね~。
赤やピンクに黄色が入るととっても華やかになりますね~。

万里ちゃん、疾風君もゴッキゲンですね!
笑顔がかわいいです。^^
2014/04/20(日) 20:13:25 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
ルビーままさん、こんばんは^^
お出掛け記事を見ていただいて、
どうも有り難うございます♪
儚げな薄ピンクの染井吉野もいいですが、
桃の華やかで元気な色合いもいいですよね☆

今回は、程良い感じの混み方と距離だったので、
ワンズも始終楽しく散策ができたようです♪
2014/04/21(月) 22:33:05 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する