気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ご近所お花見散歩&カフェでお花見
2014年04月07日 (月) | 編集 |


昨年春も、桜の開花時期にお天気が優れず、残念に思ったものですが、
今年の春は、いつにも増して桜開花中に雨・強風の日が多く、
あっという間に東京(23区内)の桜は散ってしまいました( ;∀;)

そんな今年の短い桜開花時期でしたが、日々のロング散歩で見れた桜や、
自宅近くのカフェテラス席で寛いでいた時の、写真を載せてみたいと思います。

わが家付近の公園は、犬立入禁止ばかり(;´Д`)で中に入れないのですが、
それでも桜は高木ですから、歩道から見るだけでも十分楽しめます(*^_^*)

まずは、カフェの庭部分下の歩道と、公園前の通路でパチリ☆



桜並木のある小さな公園の前でも、ワンズを撮ってみました^^


万里達の視線が少し左を向いていますが、実は左側に犬連れがいます。
この後、犬禁止の公園に堂々と入り、私も万里・疾風もびっくりでした^^;

こちらの公園内も犬立入禁止ですが、歩道を通るだけでお花見OK♪



この日(3/31)は北風がと~~っても強く、散歩後は直帰予定でしたが、
疾風のたっての希望(グイグイ^^;)で、カフェに立ち寄ってお茶をしました。



翌日・4/1は、空の色はイマイチなものの風は収まったので、万里と一緒に
カフェ上の2階のイタリアレストランテラス席で、のんびりランチをしました。
パスタランチのメインは、桜海老と春キャベツとトマトソースで美味しかった~(^^♪



この日は、2階イタリアンレストランも1階のカフェも、テラス席は全部満席!
これだけ混む日だと、流石に中型犬二頭連れは憚られ、疾風は留守番です。
斜め後ろの席には、可愛い洋服を着たティーカップちゃんが二頭いました。
こういう時、超小型犬はいいなあ~!・・・と切実に思います(笑)。

午後は、興奮して帰宅を迎えたくれた疾風も一緒に、ロング散歩をしてきました。
思いの外満開で綺麗だったので、休憩地点のお寺の桜を鐘楼からパチリ☆



歴史ある木の幹は、春の訪れと共に、力強さをも感じさせてくれます。



2日続けてお花見散歩とカフェ立ち寄りをした後は、何と2日間雨が降り続き、
やっと晴れた金曜4/4の午後には、わが家付近は既に花吹雪となっていました。


霊感は結構あるのに、桜の花びらはずっと付けて散歩のマイペース疾風です(^O^)

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログランキングならblogram
   読んでいただき、有難うございました♪
   &応援していただけると嬉しいです。

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
お~!満開の桜並木だ^^/
あいかわらずうらやましい光景ですね。
こちらの桜はまだ蕾の状態ですよ!
ま~昨日もみぞれが降ってたりの天気ですから・・・
テラスでの食事とお茶、過ぎゆく春を堪能した一日でしたね^^
2014/04/07(月) 09:17:45 | URL | タメ #-[ 編集]
おはようございます♪
これから桜の開花を迎え側とすれば
ルンルン気分でしっかりと
ナイスショットを拝見させて頂きました~

桜と青空
疾風くんの笑顔に
背中のそっと花びら1枚・・・
ナカナカです‼
桜の開花中は、1度での撮影で狙わずに
常にカメラの持参でのお散歩
心掛けたたいと思います(笑)

昨日、万里ママ情報での応募
「極ゼロ」届きました~
ありがとうございます‼
2014/04/07(月) 10:06:48 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ご近所にこんなにたくさん、
桜があっていいですね~!

とても綺麗です!
よいお花見ができましたね^^
2014/04/07(月) 11:42:41 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ワンコNGの公園、多いのに堂々と入られちゃったら近場のお散歩も
NGになりそうで怖いですよね…
桜並木散歩、楽しみたいのはワンコも同じだと思うから
NGの場所が増えそうなことはしないでほしいですよね。
2014/04/07(月) 22:04:01 | URL | いくこ #-[ 編集]
こんばんは。

桜並木綺麗ですね~

こちらも恐らく週末の雨と強風で散ってると思うな・・・

ほんと桜って早くて残念だわ~
2014/04/07(月) 22:08:37 | URL | milkyway #-[ 編集]
近所でのお花見記事へのコメント、
どうも有り難うございます(*^_^*)

今年は本当にあっという間に散った桜。
これから開花の地方が羨ましい感じです。
北の方は、長く咲いてくれますように~☆

ヘムmamaさん、色&景色の事を考えると、
桜撮影は、スマホでなくカメラ持参がお勧めです。
大きな画像で見ると、違いが歴然です。
&極ゼロご当選、おめでとうございます(^^)/

いくこさん、ワンコNG公園周りの散歩、
お散歩自体はたぶん大丈夫だと思うのですが、
こういう飼い主さんがいると、
凄く禁止看板が立っちゃうんです~^^;
別に外からでも十分見えるんですけどね。
&超小型犬なので、どうしても入れたいなら
抱っこすればいいのに~、と思いました。
犬NG公園への立ち入りと路上等への糞放置、
普通の犬飼いにも迷惑なので、やめてほしいです。
2014/04/08(火) 08:22:56 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する