
・pm2.5襲来!
九州地方のSNS友達のブログで、前から見てはいたのですが、
西の方は大変だなあ~!・・・位に思っていたら、
あっという間にこちらにもやって来たpm2.5!
私は花粉症はないので、春のマスクは不要!と思っていましたが、
このpm2.5は、言わば公害ですからね~^^;
黄砂やpm2.5被害の恐れがある日は、仕方なくマスクを付けてます。
実際、2月以来、ずっとのどの調子が悪いんですよね(;´Д`)
数年前には黄砂で目がゴロゴロしたこともあるし、困ったものです。
・店舗引き換え賞品、続々
春初めという、シーズン的なこともあるのでしょうが、
この頃本当に、店舗引き換えの大量当選懸賞系が増えましたね~!
一つの商品を2か所でプレゼントしていて、何が何やら??なことも(笑)。
郵送料節約&店舗への来店きっかけになるということで、
メーカー&コンビニ双方にメリットがあるのでしょうが、
肝心の商品がお店になかったり、発券手続きがそれなりに面倒なので、
他のお客さんがいると待たせてしまったりと、微妙な点も多いです。
店舗にある人気商品のみを対象に、一回にまとめての多数募集ではなく、
確実に毎週少しずつ交換できるよう、上手く調整してくれると嬉しいです。
・外食増加
4月から消費税が値上げなのと、サービス券類が年度末3月31日までが
期限の物が多かったことで、3月はファミレスでの外食が増えました~。
特に、わが家から近くてそこそこ美味しいデニーズには、行く回数が増えました。
ガストの方が安いのですが、やはり安い分味はそれなりの様で、
夫があまり行きたがらないんですよね^^;
なので、3月のファミレス外食は、デニーズが圧倒的に多かったです。
ちなみに、そんなお高めの値段設定でも躊躇なくデニーズに行けるのは、
懸賞で当選したQUOカードが使えるからこそ、の選択です。
・ガラケーからスマホへ
3月の下旬に、急にガラケー携帯の液晶が壊れ、携帯をスマホに変えました。
スマホデビューという積極的なものではなく、料金と便利さからの選択です。
本当は、今まで使っていた携帯がそのまま使えればベターだったのですが、
壊れた携帯が直る確率は五分五分程度で、相応の修理日数がかかり、
更に個人情報保護法のために、修理に出すと今までのデータは全部消去、
という状況だったので、修理を諦めて携帯を替えることにしました。
で、ソフトバンクの場合、ガラケーから最新ガラケーに機種変をすると、
現在スマホがキャンペーン中の関係で、料金がずっと高いんですよね。
スマホ新規契約の方が安いので、この機会にガラケーからスマホに変えた、
というお金絡みの変更経緯です。
なので、アプリもあまり入れてませんし、今までの延長線上的に使ってます。
でも、ガラケーと比べると写真は綺麗だし、色々と出来ることも多いので、
これはこれで良い機会だったかな・・・とは思っています。
ただ、カメラは前のガラケーよりはずっと綺麗ですが、コンデジよりは劣るし、
何せPCと比べると画面が凄く小さいので、検索やアプリを長時間使い過ぎると
目が疲れるので、あくまでPCの補助として適当に使っていこうと思ってます。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

読んでいただき、有難うございました♪
&応援していただけると嬉しいです。
九州地方のSNS友達のブログで、前から見てはいたのですが、
西の方は大変だなあ~!・・・位に思っていたら、
あっという間にこちらにもやって来たpm2.5!
私は花粉症はないので、春のマスクは不要!と思っていましたが、
このpm2.5は、言わば公害ですからね~^^;
黄砂やpm2.5被害の恐れがある日は、仕方なくマスクを付けてます。
実際、2月以来、ずっとのどの調子が悪いんですよね(;´Д`)
数年前には黄砂で目がゴロゴロしたこともあるし、困ったものです。
・店舗引き換え賞品、続々
春初めという、シーズン的なこともあるのでしょうが、
この頃本当に、店舗引き換えの大量当選懸賞系が増えましたね~!
一つの商品を2か所でプレゼントしていて、何が何やら??なことも(笑)。
郵送料節約&店舗への来店きっかけになるということで、
メーカー&コンビニ双方にメリットがあるのでしょうが、
肝心の商品がお店になかったり、発券手続きがそれなりに面倒なので、
他のお客さんがいると待たせてしまったりと、微妙な点も多いです。
店舗にある人気商品のみを対象に、一回にまとめての多数募集ではなく、
確実に毎週少しずつ交換できるよう、上手く調整してくれると嬉しいです。
・外食増加
4月から消費税が値上げなのと、サービス券類が年度末3月31日までが
期限の物が多かったことで、3月はファミレスでの外食が増えました~。
特に、わが家から近くてそこそこ美味しいデニーズには、行く回数が増えました。
ガストの方が安いのですが、やはり安い分味はそれなりの様で、
夫があまり行きたがらないんですよね^^;
なので、3月のファミレス外食は、デニーズが圧倒的に多かったです。
ちなみに、そんなお高めの値段設定でも躊躇なくデニーズに行けるのは、
懸賞で当選したQUOカードが使えるからこそ、の選択です。
・ガラケーからスマホへ
3月の下旬に、急にガラケー携帯の液晶が壊れ、携帯をスマホに変えました。
スマホデビューという積極的なものではなく、料金と便利さからの選択です。
本当は、今まで使っていた携帯がそのまま使えればベターだったのですが、
壊れた携帯が直る確率は五分五分程度で、相応の修理日数がかかり、
更に個人情報保護法のために、修理に出すと今までのデータは全部消去、
という状況だったので、修理を諦めて携帯を替えることにしました。
で、ソフトバンクの場合、ガラケーから最新ガラケーに機種変をすると、
現在スマホがキャンペーン中の関係で、料金がずっと高いんですよね。
スマホ新規契約の方が安いので、この機会にガラケーからスマホに変えた、
というお金絡みの変更経緯です。
なので、アプリもあまり入れてませんし、今までの延長線上的に使ってます。
でも、ガラケーと比べると写真は綺麗だし、色々と出来ることも多いので、
これはこれで良い機会だったかな・・・とは思っています。
ただ、カメラは前のガラケーよりはずっと綺麗ですが、コンデジよりは劣るし、
何せPCと比べると画面が凄く小さいので、検索やアプリを長時間使い過ぎると
目が疲れるので、あくまでPCの補助として適当に使っていこうと思ってます。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント



読んでいただき、有難うございました♪
&応援していただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
お!ママさんもとうとうガラケーから
スマホにチェンジですね^^
僕もアプリは入れてませんよ。いろいろ面倒くさいし^^;
ファミレスのデニーズ、こちらには無かったような・・・
いや!あったかな・・・
どちらにしてもおいしそうなハンバーグです(*^^)v
スマホにチェンジですね^^
僕もアプリは入れてませんよ。いろいろ面倒くさいし^^;
ファミレスのデニーズ、こちらには無かったような・・・
いや!あったかな・・・
どちらにしてもおいしそうなハンバーグです(*^^)v
2014/04/02(水) 09:07:27 | URL | タメ #-[ 編集]
pm2.5は困ったものですよね。
日本だけの対策ではない問題だから、よけい大変。
私は、クールに指示が通らないので、スプレータイプの
見えないガード商品を使用していますが
気休めかも…
喉の奥がチリチリする気持ち悪さがあります。
帰宅後すぐ洗顔すると、多少マシかな〜
日本だけの対策ではない問題だから、よけい大変。
私は、クールに指示が通らないので、スプレータイプの
見えないガード商品を使用していますが
気休めかも…
喉の奥がチリチリする気持ち悪さがあります。
帰宅後すぐ洗顔すると、多少マシかな〜
最近、オイラの喉のイガイガや止まらない咳は
もしやpm2.5我原因でしょうか、
もう、一カ月以上咳が止まりません(+_+)
もしやpm2.5我原因でしょうか、
もう、一カ月以上咳が止まりません(+_+)
2014/04/03(木) 01:22:18 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
3月出来事記事へコメント、有難うございます^^
タメさん、ソフトバンクはどうやら
ユーザーを皆スマホにしたいみたいです。
料金設定にひかれての変更ですから、
2年後にはどうなることやら~。
でも、色々見れるので便利は便利ですよね♪
夫のスマホみたいに重くなるのは嫌!なので、
極力アプリは入れずにサクサクと動かしてます☆
デニーズ、たぶんそちらにはないかと。
あまりメジャーなファミレスではないのですが、
結構美味しいし、うちから近いのが◎です♪
出張の機会があったら、一度食べてみて下さい。
いくこさん、スプレータイプはイマイチですか^^;
息苦しいので、併用しようかと思ってましたが、
やっぱりマスクの方が良いのかなあ~?
わが家は万里がもう10歳超えのシニアなので、
マスク着用時は、身振り手振り等で意思疎通してます。
目・耳・その他が悪くなってもいいように、
昨年位から、色々な方法で日常の意思疎通をしていますが、
訓練・大会となると、やはりそうはいきませんものねえ~。
私も帰宅後は、手・顔洗いとうがいをしてます。
まあ、ワカメパパさんもですか~!
この時期は、pm2.5、黄砂、花粉と、色々な害のある
物が飛んでいますから、喉を傷める人が多いのでしょう。
仕事で外回りのある夫も、時々咳をするんですよね^^;
タメさん、ソフトバンクはどうやら
ユーザーを皆スマホにしたいみたいです。
料金設定にひかれての変更ですから、
2年後にはどうなることやら~。
でも、色々見れるので便利は便利ですよね♪
夫のスマホみたいに重くなるのは嫌!なので、
極力アプリは入れずにサクサクと動かしてます☆
デニーズ、たぶんそちらにはないかと。
あまりメジャーなファミレスではないのですが、
結構美味しいし、うちから近いのが◎です♪
出張の機会があったら、一度食べてみて下さい。
いくこさん、スプレータイプはイマイチですか^^;
息苦しいので、併用しようかと思ってましたが、
やっぱりマスクの方が良いのかなあ~?
わが家は万里がもう10歳超えのシニアなので、
マスク着用時は、身振り手振り等で意思疎通してます。
目・耳・その他が悪くなってもいいように、
昨年位から、色々な方法で日常の意思疎通をしていますが、
訓練・大会となると、やはりそうはいきませんものねえ~。
私も帰宅後は、手・顔洗いとうがいをしてます。
まあ、ワカメパパさんもですか~!
この時期は、pm2.5、黄砂、花粉と、色々な害のある
物が飛んでいますから、喉を傷める人が多いのでしょう。
仕事で外回りのある夫も、時々咳をするんですよね^^;
| ホーム |