
モニタープラザ内でタイムス株式会社さんが募集している、「あなたの「お正月の楽しみといえば?」 ~お正月はお家でまったり派?旅行派?~」の企画に参加します^^

お正月の楽しみといえば?
さて、私、というより我が家のお正月ですが・・・
ずばり!<お家でまったり派>です☆
どこに出掛けても混んでいるし、郊外に出て泊まれば宿泊料金も高い、お食事も混んでいて平日ランチもない、と悪条件が三拍子揃っているので、家での~んびりと過ごします^^
家で過ごすメリットとしては、
家の中が混んでいることもないし、大掃除が終わったばかりで比較的きれいな家で過ごせる、食材も翌日から休みのスーパーで買えば割引も大きい、と良い事づくめです♪
特番のテレビを見るもよし、休み前にレンタルしてきたDVDや本をゆっくり見るもよし、おこたで趣味の事をじっくりと取り組むもよし、ですね!
ただ、あまり家に引きこもってばかりいると、メタボの心配^^;があります。
そんな時は、近所の公園に愛犬と一緒に出かけます。
公園は駐車場も園内も空いているし、愛犬とのウォーキングは程良い運動になります♪
冬の澄んだ青空の元、空いている公園で愛犬とゆったり散歩~も良いものです(*^。^*)

IMGP7232 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です☆
ポチっと↓応援していただけると↓嬉しいです♪



お正月の楽しみといえば?
さて、私、というより我が家のお正月ですが・・・
ずばり!<お家でまったり派>です☆
どこに出掛けても混んでいるし、郊外に出て泊まれば宿泊料金も高い、お食事も混んでいて平日ランチもない、と悪条件が三拍子揃っているので、家での~んびりと過ごします^^
家で過ごすメリットとしては、
家の中が混んでいることもないし、大掃除が終わったばかりで比較的きれいな家で過ごせる、食材も翌日から休みのスーパーで買えば割引も大きい、と良い事づくめです♪
特番のテレビを見るもよし、休み前にレンタルしてきたDVDや本をゆっくり見るもよし、おこたで趣味の事をじっくりと取り組むもよし、ですね!
ただ、あまり家に引きこもってばかりいると、メタボの心配^^;があります。
そんな時は、近所の公園に愛犬と一緒に出かけます。
公園は駐車場も園内も空いているし、愛犬とのウォーキングは程良い運動になります♪
冬の澄んだ青空の元、空いている公園で愛犬とゆったり散歩~も良いものです(*^。^*)

IMGP7232 posted by (C)万里ママ
ランキングに参加中です☆
ポチっと↓応援していただけると↓嬉しいです♪


スポンサードリンク
この記事へのコメント
わたしは、基本出たがり派で
反対にダンナは家で寝たい派なんです(^^ゞ
休日になるとダンナは
今日はどこへ行くのか、って聞いてくるんですが
どこって言われるとないんですよねぇ。
で、ちょっと遠くの場所を言うと
免許がない私に
車を貸すから行けばって言うんですよ。
なので、近所のショッピングセンター回りばかりです。
でも、混んでるところは極力さけますが。
反対にダンナは家で寝たい派なんです(^^ゞ
休日になるとダンナは
今日はどこへ行くのか、って聞いてくるんですが
どこって言われるとないんですよねぇ。
で、ちょっと遠くの場所を言うと
免許がない私に
車を貸すから行けばって言うんですよ。
なので、近所のショッピングセンター回りばかりです。
でも、混んでるところは極力さけますが。
2009/01/08(木) 23:34:40 | URL | スー #-[ 編集]
スーさんは、お出掛け派なんですね^^!
旦那様は、家でのんびり派なんですかあ~。
どこへ行くのか決めるのは、やっぱりスーさんなんですね(笑)
大概の家庭が、奥さんが決めて、旦那様がOKを出すかどうかなんでしょうね(^_-)-☆
うちは遠近が逆で、私は近場の公園、夫は遠くの自然いっぱいのところが好きなんです。
だから結果的には、ほとんどの距離を夫が運転しています(笑)
我が家も普段は、断然お出掛け派なんですよ~!^^
でも、盆・暮れ・正月・GWはねえ・・・。
混むのは超苦手な夫婦です(>_<)
旦那様は、家でのんびり派なんですかあ~。
どこへ行くのか決めるのは、やっぱりスーさんなんですね(笑)
大概の家庭が、奥さんが決めて、旦那様がOKを出すかどうかなんでしょうね(^_-)-☆
うちは遠近が逆で、私は近場の公園、夫は遠くの自然いっぱいのところが好きなんです。
だから結果的には、ほとんどの距離を夫が運転しています(笑)
我が家も普段は、断然お出掛け派なんですよ~!^^
でも、盆・暮れ・正月・GWはねえ・・・。
混むのは超苦手な夫婦です(>_<)
| ホーム |