気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
一昨日、全国的に降雪
2014年02月10日 (月) | 編集 |
先月・1月は、珍しく積雪の無かった東京地方ですが、
やはり予想通り、2月に入って早々に沢山の雪が降りました^^;。





それも、今回の8日(土)の降雪は、全国的な大雪だったようです。
中でも関東地方は影響が大きかったようで、ニュースでも大騒ぎでした。
東京都心では積雪27㎝を記録し、20年ぶりの大雪となりました
幸い土曜日の降雪だったので、通勤への影響は少なめでしたが、
入学試試験の学校に向かう受験生や、停電で困った方も大勢いたようです。

でも、都内に住む柴犬にとっては、雪は散歩の楽しいアクセントとなります。
昨日・9日(日)の朝も、ワンズは元気に楽しそうに歩き出しました。



特に万里は、わざと雪をかきわけながら進んで、すごく楽しそう



雪国の犬からすると、きっと変な感じでしょうね~^^;
&インフル完治前の私的にも、かなりひく感じのはしゃぎぶりでした。

何はともあれ、降雪後の散歩も無事に済み、ほっと一息の日曜日でした。

さて、降雪翌日の9日(日)は、東京都知事選の投票日でもありました。



日曜日の東京地方の天候は概ね晴れで、選挙全般に支障はなかったようです。
降雪が一日ずれなくて、その点では本当に良かったです。
今回何と、元国会議員・大物同士の争いとなった都知事選!
大震災以来落ち目の東日本ですが、やはりここは首都なのだと実感しました。
オリンピックの準備もありますし、舛添さんには、前都知事・猪瀬さんの様な事なく、
しっかりと都政策の仕事をしていただいて、任期を全うして欲しいと願っています。
(ただそうなると、又選挙が雪の季節に行われるわけですが^^;)

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 
   読んでいただき、有難うございました♪
   &応援していただけると、非常に嬉しいです。

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
ママさんの写真を見ると「ここ新潟!?」なんて思える写真ですね!
車がすっぽりと雪に覆われて大変でしたね!
とにかく無事に散歩ができて良かったですね^^&インフル完治おめでとうございます♪
都知事選、終わってみたら一人勝ち。
やっぱり実績が買われたのでしょうか?
2014/02/10(月) 09:22:02 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、本当にこの日一日だけは
東京っぽくなかったですよ~^。^
すっぽりと白い世界に覆われてました。
とりあえず、完治かどうか微妙ですが、
5日間タミフルを飲みきったので、
菌は無くなったはずです~☆。
これから徐々に、体力回復に努めます。

都知事選、何と言っても実績は総理大臣二人組が
上ですが、舛添さんは、具体的な政策が一番
しっかりしていたのが功を奏したのでしょう。
これから東京のために頑張ってほしいです!
2014/02/10(月) 15:45:37 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
首都圏、大雪のニュースに
雪国の方がビッくりした週末でした(笑)

万里ちゃん疾風くんには「恵みの雪」??(爆)
積もった雪の上は、埋まりたくない気持ちからか
ウサギ飛び状態で、駆ける感じになります♪
いつも以上の運動量になっているはず‼

都知事、決まりましたねぇ~
まぁ、予想通りって感じでしょうけれど
国政の場では、消化不良気味で終わった舛添さん
オリンピック控えた東京都で、どれだけの才覚を
発揮されるか~~~お手並み拝見‼
2014/02/11(火) 22:59:07 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmamaさん、関西はさらっとだったのに
首都圏には大変な雪が・・・。
雪自体より、後が大変なんですよね(;´Д`)
案の定、交通はもとより停電もあったようです。

運動量、確かに増えているでしょうね~!
&万里は雪が大~好きだから、正に兎の様に
ぴょこぴょこ跳ね回っていましたよ^。^
疾風とインフル完治前の私は・・・^^;

都知事、予想通りの方でしたね~。
7年後のオリンピックも控えてますし、
兎も角しっかりと、これからは迅速・的確に
都政が運営されていくことを願っています。
2014/02/12(水) 16:49:20 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する