気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
所沢航空記念公園 - 早春の蝋梅2014
2014年02月12日 (水) | 編集 |


先週末は大雪&インフル感染で、当然の様に家で引き篭り中でした^^;
・・・なので今日は、その前の週末、今月最初の土曜日・1日に
所沢航空記念公園へ、蝋梅を見に行った記事を載せたいと思います♪

例年なら、この頃の休日は雪遊びに出かける季節ですが、過日書いた通り
今年は1月に雪が積もらなかったので、近場でお花見をしようという事になり、
午前中にこちらの公園へ行くことにしました。

ちょっと曇りがちの冬の朝だったせいか、道路はとても空いており、
関越も一般道も特に渋滞はなく、スムーズに公園へ到着しました。

蝋梅園に近い南口駐車場に車を停めて、早速お花見へ向かいしました。



蝋梅の咲き具合はちょうど満開~♪♪
小さめの花なので、写真にすると良さが伝わりにくいですが^^;、
香りがと~っても良くて、鮮やかな黄の色が青空と陽の光に良く映えます。



ワンズをモデルに何枚か写真を撮りましたが、比較的規模が小さい蝋梅園なので
傍で蝋梅撮影をするカメラマンも多く、ビビリン疾風は緊張しがちでした^^;
一方の万里は、ギャラリーがいて花の香りが良いので、落ち着いた表情です^^



・・・ま、暫く経つと、二頭とも撮影に飽きちゃうんですけどね(笑)



そして、この公園での二頭のお楽しみは、蝋梅鑑賞の後の芝生広場!
空いている広~い芝生で、遠投のきく夫にボールを投げてもらいながら、
(ロングリード付きですが)思いっきり飛び跳ねて、ボール遊びを楽しんでいました♪



普段はのんびり顔の万里も、この表情とこの恰好でハッスルです



ちなみに、この公園には登録なしで利用できるドッグランもあるのですが、
後刻そちらへ行ってみたら、ワンズはほとんど興味を示しませんでした^^;
やはり、広々した芝生の場所でないと、あまり興味がないようです。

お出掛けの最後は、公園至近のドッグカフェ・doccaのランチで〆です。
ドッグカフェへの入店・寛ぎタイムも、万里の楽しみの一つです。
一方の疾風は、ワンコメニューだけが目的で、厨房を一途に見つめます(苦笑)。



お店が混む前に早めに入店したので、私は軽めにピザ(マルゲリータ・850円)を、
運転手の夫はカツカレー(900円)を注文しました。

ワンズ達にはリゾット(M・430円)を注文して、取り分けて食べさせました。



思ったより一寸、量は少なめだったなあ~^^; 
次回は、L(530円)の方を頼んであげたいと思います☆
でも、ワンズは嬉しそうに食べていたので、味の方は好評でしたよ(*^_^*)

公園訪問から二週間弱経ち、蝋梅の花は終わり、沢山雪も降りました。
今ならちょうど、咲き始めの梅の花と残雪が綺麗な頃だと思います。
寒い時期のプチお出掛けもまた、良いものですよね♪
&この日の夜から夫が体調を崩し、月曜の朝にはインフルが判明(>_<)
冬のお出掛けはまず、体調管理から、ですね!

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 
   読んでいただき、有難うございました♪
   &応援していただけると、非常に嬉しいです。

   

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
お~早々と梅の観賞♪っと思ったらパパさんのインフル!
大変でしたね。すっかり回復されたんでしょうか?
ワンズ孝行もいいけどまずは健康管理もしっかりと。ですね(^_-)
2014/02/12(水) 09:13:57 | URL | タメ #-[ 編集]
こちらも天満宮があるので梅もそろそろ見頃かと
思うんですが、今はまだお出掛けはムリなので
せめて桜の季節にはお出掛け出来るといいな~

万里ちゃんも疾風くんもボール遊び楽しそうですね♪
旦那様、インフル大丈夫でしょうか?
お大事に。
2014/02/12(水) 19:00:59 | URL | ママいっこ。 #-[ 編集]
芝生広場のほうが、クールも好きですよ。
雪が降る前は、こんなに春めいていたんですね。
2014/02/12(水) 21:45:08 | URL | いくこ #-[ 編集]
雪景色を堪能する前に
ろう梅で、一足早い春を
観賞しておられたのですねぇ~~

ろう梅バックに万里ちゃん疾風くんの
2ショット、ピッタリくっついての
写真、いつもながら感心です~
だって、こんなにピッタリくっついての撮影
どちらかが避けますもの・・・(笑)

雪の上もいいけれど
やはり、芝生の上で駆けるのは最高でしょう♪
2014/02/12(水) 23:14:43 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
まだ雪のない時でしたね。
良いタイミングで行けたのではないかと。

埼玉もきっとまだ雪深そうですし…(^_^;
2014/02/13(木) 05:56:51 | URL | itchann #-[ 編集]
蝋梅見物記事へのコメント、
どうも有り難うございました^^

振り返ってみると、2月の頭までは、
こんな穏やかな気候だったんですよね~!
今は雪も残っているのに、又降雪予報が(;´Д`)。
とりあえず、広い芝生の上で思いっきり
ワンズを遊ばせる事が出来、良かったです^^。

お蔭様でインフルの方は良くなったのですが、
まだ夫婦共に、喉が思わしくありません^^;。
早く体調を完全にしたいと思っています。

ヘムmamaさん、ワンズの撮影、くっ付いてるのが
二頭にとってはデフォみたいです~^。^
&すぐに飽き顔になるのが困りものです(>_<)
2014/02/13(木) 13:04:54 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
蝋梅は、見たことないんですよね。

梅園は札幌に有って何度か行ってますが、
蝋梅は無いですね。

黄色い梅の花、一度見たいものです^^
2014/02/13(木) 22:14:44 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
蝋梅、こんな梅なんですね。
香りも良いのですね。
水戸にもあるかな・・・
残念ながら、今週末は、また寒波。
もう終わっちゃうのかしら・・・
2014/02/13(木) 23:34:59 | URL | ミセス オリーブ #-[ 編集]
蝋梅、パッと見は地味な小さな花ですが、
香りが梅よりも爽やかな感じで、色も黄色で
良く見るとなかなか良い花だと思います^^

残念ながら、もう蝋梅の季節は終わりです。
これからは、梅の季節に移っていきます。
2014/02/14(金) 09:33:53 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
万里ママさん、こんにちは~。
蝋梅、透け感が美しい花ですよね~。
香りもよいですし、黄色い花はこの時期目立っていいですね。

万里ちゃん、疾風君いつもながら息ぴったりで
蝋梅とのショット素敵です♪

ロングリードでイキイキ遊べてよかったですね~。
2014/02/14(金) 15:47:07 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
ルビーままさん、こんばんは~☆
蝋梅、陽の光を通してみると綺麗な
透け感のある早春のお花ですよね♪
香りの良さも勿論、花の少ないこの時期を
彩ってくれる貴重な花なので、◎です^^

万里と疾風、撮影の息はピッタリですが、
飽きるタイミングもほぼ同じです^m^
ロングリードで遊ぶ時だけは、
疾風の方が息が長いんですけどね~(笑)
2014/02/15(土) 18:12:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する