気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
500円でカンタンに作れる!TOLOT卓上カレンダー
2013年12月03日 (火) | 編集 |
モニログさん内で、TOLOTさんのモニターに当選させていただき、
WebMoney 500POINTをもらって、TOLOTカレンダーを作りました♪


    
フォトブック・アルバムTOLOTファンサイト参加中

たったWebMoney500ポイント(500円分)で、
オリジナルの卓上カレンダーが作れるのがうれしいです(*^_^*)
(他に、クレジットカード、auかんたん決済、ドコモ ケータイ払い、
 auポイント、楽天スーパーポイントでの支払いが可能。
 銀行振込や代引き等の決済方法は不可。)

 

以前、フォトブックの方でTOLOTさんの会員登録は済ませているので、
ログイン後に、カレンダーをつくるから進んで行きました。

事前準備として大事なのは、「前もって画像の準備をしておくこと」です。
(作成途中での保存・加工は不可)

①まずはデザインの選択ですが、ここでのポイントは、
デザインを選ぶ際<縦長・横長・正方形、どれでもOK>がありますが、
<どれでもOK>を選ぶと、写真のサイズがかなり小さめになる点です。
(これは、月別のプレビューでも確認が出来ます。)



選ぶ写真は、サイズを統一して準備しておく方がベターです。
※デザインが決まっていない場合は、正方形(1461×1461)の写真を、
端を空けめで準備しておくと、どのデザインにも使えて楽だと思います。
ちなみに私は、チェック 正方形 日曜はじまりのデザインを選びました。

②デザインを決めたら、各月の写真を選択(貼り付け)していきます。



③全部写真が貼り付けられたら、月毎にプレビューで確認をします。
(実際のカレンダーよりサイズがかなり大きいので、その点は要注意です)



確認が終わったら、注文をクリックして、住所登録・決済を行います。
今回のモニターでは、お支払方法画面でウェブマネーを選択して、
届いたプリペイド番号を入力します。


    
プリペイド番号は、自動で4文字入力する毎に次のマスに進むのですが、
(所謂、クレジットカード決済時と同じイメージですね)
16文字を順番に入力する際、パッと見入力枠が4マスしかないので、
16文字をどう入れるんだろう?・・・とちょっと迷いました^^;。

何はともあれ、無事に注文が終わった時は、ほっと一安心でした♪



私の場合は、注文から商品到着まで一週間程かかりました。
低価格なので心配した写真の仕上がりも、一寸暗めですがまずまずで、
自宅等で普通に使う分には、十分な程度の物でした。

作成は3ステップでとっても簡単♪だし、お値段もお安い(500円)ので、
鬼が笑う様な話ですが、来年は自腹で作ろうかなあ~?と考えてます^。^

     フォトカレンダー 500円 TOLOT

人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 
   読んでいただき、有難うございました♪
   &応援していただけると、非常に嬉しいです。

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
へぇ~!お手軽で簡単に作れるカレンダーとは。
それに安い!自分で写真をチョイスしてオリジナルで作れるのがいいですね^^
ここまでできるとカレンダー業者さん泣かせかも^^;
2013/12/03(火) 09:12:39 | URL | タメ #-[ 編集]
今は本当に便利な時代になりましたね。

これはいいですね。
我が家のオリジナルカレンダーが出来るんですものね。
2013/12/03(火) 18:03:41 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
またまたステキなカレンダーが完成しましたね(≧∇≦)
1年中、楽しめますね〜
2013/12/03(火) 21:27:30 | URL | いくこ #-[ 編集]
この時期、耳よりな情報です‼
ありがと~~
万里ママさんは写真のセレクトから
サクサクと進めたようですが・・・
私はねぇ~~(笑)
しかし、ヘム関連の来年用のカレンダーの準備
ついつい後回しにしてここまで来てしまったから
おお急ぎで注文してみようかなぁ♪
2013/12/03(火) 22:55:11 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
カレンダーモニター記事へのコメント、
どうも有り難うございます^^

兎も角500円という低価格でこれだけの
物が出来るので、わが家的には◎です。
12枚の写真を選ぶだけなのも楽ですね。
正方形サイズに揃えると、どのカレンダー
にも当てはまるので、作りやすいです。

来年は、クレジットカード払いを使って、
自腹で作成しようかと考えています。
2013/12/04(水) 08:23:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する