気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
昭和記念公園コスモス巡り・2013
2013年10月17日 (木) | 編集 |


良く晴れて行楽日和だった先日の3連休♪
ちょうど3つあるコスモス畑が全部見頃を迎えている!というので、
13日(日)の午前中に、昭和記念公園にコスモスを見に行きました(*^_^*)

平日に行った方が空いているかな?・・・とも思ったのですが、
朝一番での訪問なら何とかなるだろう、と考えて出かけてみました。
思ったとおり、9時半の段階では花の丘はそんなに混んでおらず、
比較的のんびりとした感じで散策することが出来ました。
(10月他日に2日間の無料入園日があるので、その影響もある様です。)

センセーションミックス1品種のみが400万本も咲く花の丘は、
ちょうど7分咲き位の見頃で、綺麗な花の絨毯が出来ていました♪

写真を撮りやすい場所では二頭揃って撮りながら、



高い杭のある場所では疾風を、狭い撮影好所では万里を撮りながら、
その間にコスモスもしっかり観賞しつつ、花の丘をぐるりと一周しました。



先日の台風・強風の影響で、あちこちでコスモスの茎の倒れた形跡があり、
残念ながら、昨年よりも全体の出来としてはイマイチ^^;でしたが、
それでも係の方が頑張って直したらしく、メイン所の花の絨毯は見事でした。

この日は良いお天気で日差しも強かったので、一周後は一度クールダウン☆
秋初めのこの季節、風通る高台の日陰で休むと人も犬も気持ち良いです^^



休憩後は、日陰が多い林の小道を通って西花畑へと移動しました。
あまり見所のない細い林道なので、通る人もまばらですが、
意外と西花畑裏側へスムーズに着けるので、犬連れにはお勧めの小道です。



こちらの西花畑では、主に赤系の7品種(キャンディストライプ・ダブルクリップ・
あかつき・ベルサイユ・日の丸・シーシェル・丁子咲き)80万本が咲いています。

西花畑はちょうど満開との発表でしたが、ちょっとだけ遅かった感じでした。
作付け品種が7種と多い花畑なので、既に枯れた花もあちこちに目立ったし、
又JRの駅から一番近い花畑なので、3つの花畑中で人出も一番多かったです。



花畑内の通路も細い所が多かったので、ささっと一通り見物と撮影をしました。
枯れた花が多かったので、遠景気味や、アップでの撮影をしてみました☆



西花畑を見学した後は、3つの花畑最後の東花畑へと向かいました。
西から東の花畑に移動する際は、とっても広~~い芝生広場を通るのですが、
ここをズンズン歩いている時が、疾風は一番楽しそうでした^。^



東花畑では、黄色系の2品種(イエローキャンパス・サンセットイエロー)
70万本が咲きはじめていました。
まだ5~6分咲き位で枯れた花もなく、見頃始めの良い咲き具合いでした。



規模的に小さめで、公園入口から一番遠くにある東花畑ですが、
その分畑内は比較的空いていて、気持ち良く散策等をする事が出来ました。



3つのお花畑を巡り、公園内を出たのは12時より少し前でした。
その頃から来る人も多く、退園時の花の丘はかなりの人出となっていました。
やはり土日に犬連れなら、朝早めの見学がベターのようです。

余談系になりますが、この公園は昨年4月から民間委託になりました。
花の綺麗な見せ方等に一層の工夫がされるようにはなったのですが、
何気に、以前よりコスモスやチューリップの作付面積が減っていたり、
記念撮影用のフォトフレームが無くなったりと、一寸した点で不満を感じます。
駐車場料金は一日制でバカ高いままだし、これといって良くなった点もなく、
やはり民間委託はマイナス点の方が多いな!(-_-メ)・・・と感じています。

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ 
      最後まで読んでいただき、有難うございます♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
すごい!一面のコスモス畑ですね~~。
種類が分けられて3面もあるんですね!

コスモスは背が高いので、小型犬だとどうしても抱っこの撮影になるんですけど、万里ちゃん、疾風君は、お座りしたり杭に手をかけてポーズしたり、いい構図で撮れますね~~。
モデルさんがお利口さんだと撮り甲斐がありますね!

先日の台風は関東では被害が出て大変でしたよね。
今年は台風が多いですよね。
そちらは影響なかったでしょうか?
2013/10/17(木) 14:17:15 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
コスモス畑、この時期の楽しみですねぇ~♪
こちらではコスモス畑の迷路があり、
週末は子供達でにぎわっているようです。
万里ちゃんも疾風くんも満面の笑顔、
やはりみんな揃ってのお出かけは楽しいんですねv-398

2013/10/17(木) 17:12:34 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
わぁ~、綺麗ですね~!
やっぱりコスモスは、ピンクがいいですね!

万里ちゃんも疾風君もお天気が良くて気持ちがいいんでしょうね。
良い笑顔をしていますね~!

2013/10/17(木) 18:11:26 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
コスモス、秋になったんだな〜って感じますね。
二人とも良い笑顔だ(≧∇≦)
2013/10/17(木) 21:55:54 | URL | いくこ #-[ 編集]
この時期はやはりコスモスですね。

万里ちゃんも疾風君も素敵な笑顔で
見てるこちらまで笑顔になります(^^
2013/10/17(木) 22:02:48 | URL | patapataokan #-[ 編集]
広大なコスモス畑ですね~@@
ワンズさんたちの散歩&散策にもってこいのコースですね。
看板での疾風君の立ちポーズ
勝ち誇ったような顔に見えるのは僕の気のせいでしょうか^^
2013/10/18(金) 09:08:55 | URL | タメ #-[ 編集]
コスモス畑記事へのコメント、
有難うございます~(*^_^*)

この日はちょっと暑かったのですが、
日陰に入ると風はもう涼しくて、
のんびり観賞することが出来ました♪
ワンズ達も広~い公園内を、
楽しみながら散歩できたようです^^

ルビーままさん、この公園は国営で整備◎なので、
軽く抱っこできる重さのワンちゃんだと、
かえって思うままに撮れると思います^^。
うちのは抱っこが出来ないので^^;、
構図等をめぐっては、夫婦であれこれあります。

タメさん、疾風ってば偉そうでしょう!?
一応周りから「偉いねー」と声がかかるので、
ちょっと勘違いしているようです^。^
2013/10/18(金) 17:46:57 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
遅ればせながらのコメントです

圧巻コスモス・・・こちらとはケタ違いです(笑)

今年のおでかけ
疾風くんの笑顔が光ります‼
モデル犬、しっかりと意識しているようで
どこかの誰かさんとは大違いだわぁ~~(笑)

民間委託ですか・・・
このご時世だと尚更のサービス低下は
仕方がないかもですねぇ~~
むしろ、シルバーやご近所の方々の方が
必死に頑張る、ヘム地方の例もございます
荒れる事のないことを祈ります‼
2013/10/18(金) 23:13:49 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmamaさん、こんばんは~^^

コスモス、実は隣県・埼玉には
倍近い本数の所があるのですが、
どうも開花期のお天気に恵まれません( ;∀;)

疾風は基本、野次馬犬なので、
人混み以外でのお出掛けは大好きです。
撮影、バンダナ一つで外ですからね~。
室内で被り物なら、一秒持たないかと^^;

民間委託、一見小奇麗ではあるのですが、
規模縮小や小道具撤収が目立ちます。
やはり民間は「利益」追求ですから、
広い国営の公園管理には、微妙な気がします。
2013/10/19(土) 18:09:46 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する