気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ブログ、5周年を迎えました
2013年09月02日 (月) | 編集 |
昨日・9月1日(日)に、無事にこのブログが5周年を迎えました。
読んでいただいてる方々、仲良くしていただいている方々、
いつも本当にありがとうございます^^

万里・疾風「いつも遊びに来ていただき、有難うございます♪♪」

  
このブログは懸賞&犬の複合ブログで、時にノイズも多いと思いますが、
これからも読者の方々と楽しくコメント等で交流しながら、
読んで楽しい・役立つ記事作りを第一に、続けていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
お気軽にコメント&応援をいただけると嬉しいです(*^_^*)

9月中には、最後のプチプレ企画も開催しようと思っています。
時期とプレゼントについては、又後日このブログでお知らせします。
よく、<ブログは5年が一区切り>と言いますが、この機会に
今後はもっと、自分自身と記事内容だけを中心に進めようと思っています。
あまり他人や周りの評価を気にしすぎず、マイペースで更新したいです。
無理に週6日間更新を守ろうとせず、書きたい事がある時だけ更新する
ように心掛けて、余裕を持ってブログライフを楽しみたいです。
(と言っても、ある程度書きたい事があるから続いているわけですが^。^)

一応、ブログランキング参加も続けますが、こちらも無理せず参加します。
5周年を機会に、そろそろランキングを卒業しちゃおうか…?とも考えた
(特に、広告・分析過多で何かと細かすぎ、変な企画も多いアソコ)のですが、
とりあえず、2大ランキングへの参加が、更新頻度や記事内容向上の歯止め
励みにはなっているし、ランキングからのアクセスもそこそこあるので、
順位等をあまり気にせずに、これからものんびり続けようと思っています。

逆にこの機会に、ブログでの交流を絞っていきたいと思います。
今後は、このブログと共通点のあるブログ(犬・懸賞・モニター・買い物・
お得情報・写真・お出掛け系)や、私が興味のあるジャンル(スイーツ・料理・
園芸・文学・歴史等)のブログの方のみと交流していこうと思います。
(これまたかなり広い範囲ですが^。^)

また当ブログでは、相互応援or自分のブログへの訪問だけが目的
思われる方との、過度な交流はお断りしています。
私的には、興味のある記事があった時にはお互いにコメントを入れ合い
共感・楽しめた記事や役立った記事があれば、エールの意味も込めて
合わせて応援も行うのが、本来的なブロガー交流ではないかと考えます。
全然コメント又は応援をしないブログに、足繁く訪れる目的って一体・・・?。
やっぱりブログ記事が読みたいのではなく、他の目的での訪問と感じます。
従って、相互応援や自ブログ誘導目的と思われる方のアクションについては、
今後、完全にスルーさせていただきますm(__)m

なお、今のところツイッター・FBも変わらず盛んなので、そちらでの応募・
交流も楽しみながら、ネットを色々な角度で楽しんでいきたいです(*^_^*)

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ 
      最後まで読んでいただき、有難うございます♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
祝!5周年
ブログ開設5周年おめでとうございます!(^o^)丿
ご紹介くださる柴犬母子の日常にいつも癒されております。
今後の益々のご活躍を心よりお祈りいたします。
2013/09/02(月) 08:31:34 | URL | 黒田裕樹 #qvcTopkk[ 編集]
おお~早や5年ですか!?
ってことは、僕ももうすぐ5年か~(@_@;)
早いものですね~♪年を取るわけだ~^^
いろんな意味でママさんのブログから元気をもらいました。
これから先もどうぞよろしくお願いします(^_-)-☆
2013/09/02(月) 09:01:09 | URL | タメ #-[ 編集]
5周年!!おめでとう御座います!!
私も慌ててチェックしてみたら・・・
6年を過ぎてました!! キヅカナカッタ・・・。

今年もあとわずかですが・・・
まだまだビールの賞品ゲットしたいです!!
一緒に祈ってて下さいませ♪
2013/09/02(月) 09:48:52 | URL | 大魔王さま #KpXSHMgo[ 編集]
ブログ開設5周年おめでとうございます。
私も6年目に突入してますが、よく続いたなと
改めて思います。ブログは無理をしない事が
一番だと思います。これからもマイペースで
万里ちゃん、疾風くんの元気な姿を見せて
下さいね^^
2013/09/02(月) 12:34:33 | URL | ママいっこ。 #-[ 編集]
ブログ5周年おめでとうございます♪
もう5年、まだ5年、どちらかな?(#^.^#)
いずれにしても、多趣味で行動的な万里ママさんのブログは
私にとって楽しみの一つですv-398
これからもご自分のペースを大事に、楽しいブログライフを続けて下さいねv-344

2013/09/02(月) 14:24:56 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
こんにちは。

5周年おめでとうございます♪

ということは、私も今月で5年か・・・
早いですね~

これからもよろしくお願いします。
2013/09/02(月) 15:13:05 | URL | milkyway #-[ 編集]
5周年おめでとうございます!!
5年ひと区切りですね。いや~ほんとにすごい事です。

私も万里ママさんみたいな愛されるブログになれるよう、
頑張っていきたいです!

これからも宜しくお願いします♪
2013/09/02(月) 15:53:15 | URL | lonoko #-[ 編集]
ブログ5周年おめでとうございます。
いつも色々な情報発信して下さって、
とても参考になったりしています。

これからもマイペースで頑張ってくださいね。

私も1月で5年過ぎましたが、
いつまで続けるのか・・引き際はどうしようかなんて考えるようになりました。

毎日更新にこだわらなければ、
続けられるかなとか・・・。
2013/09/02(月) 17:58:31 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ブログ開設5周年おめでとうございます!
5年で一区切り、レベルアップやブログの方針変更を考える気持ち
わかります。
私も最初は毎日更新だったのが、はじめは頑張ってる気もなかったのがだんだん負担にも感じてくる時期に差し掛かってきて、今では完全に気ままな更新になってます。(笑)

万里ちゃん、疾風君とのお出かけ記事などは、毎回楽しみにさせていただいています。
関西在住の我が家とは、行き先が異なりますが、とっても素晴らしい写真にうっとりです。

そうそう、懸賞生活もお友達との情報交換しながらぼちぼち続けています。
今月ははがきも何枚か応募しましたよー。
毎日楽しみながら生活したいですよね。^^

これからも、ブログを楽しみにしています。^^
2013/09/02(月) 20:57:15 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
5周年おめでとうございます!
ブログって、ノルマになったら辛いですものね。
私はすっかり観光目的の旅行からは、遠ざかっちゃたので
万里ちゃん、疾風君との楽しい旅行記事もお花とのコラボも
大好きです。
これからも、楽しませてくださいね。
2013/09/02(月) 21:07:30 | URL | いくこ #-[ 編集]
ブログ開設5周年゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)
万里ママさんと私、ブログを同じころに始めたんですね。

ランキング、確かに魅力ありますが
それのみになってくると
しんどいものがありますよね。

これからも記事、楽しみにしていますので
よろしくお願いします(^^
2013/09/02(月) 21:23:41 | URL | patapataokan #-[ 編集]
おめでとうございます(*^_^*)
5周年おめでとうございます^^

ブログは、マイペースで楽しむのが
一番いいですね。
私も毎日更新はやめて、のんびりペースで
楽しんでいます。

これからもよろしくお願いいたします*^_^*
2013/09/02(月) 22:14:31 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
5周年ですかぁ・・・
お疲れさまでした~~で、今後も宜しくね♪
って感じです(笑)
当方よりも開設、チョイと先輩の万里ママさん
こうしてお付き合いが続いているのは
とっても喜ばしい事です‼

ランキング、外した時には
呪縛から逃れたように快感がありましが
今では、ある程度の刺激抑制も必要かと思います
万里ママさん的に、無理にならないようでしたら
継続される事は良いだろうと~
何れにせよ、万里ママさんの犬のみに固執しない
記事内容に、私的には大いに楽しませて頂きながら
情報も得られてますので、今後の記事更新にエールです‼
2013/09/02(月) 22:52:59 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
本当にありがとうございます♪
ブログ開設5周年記事への、
本当に沢山コメント、
有難うございます~!m(__)m

一区切りの5年も経ちましたので、
これからはマイペースでのんびりと、
書きたい事を書きたい時に
書いていきたいと思います。
懸賞・犬記事等で気に入った記事があれば、
コメント・応援をいただけると嬉しいです♪

これからも、柴犬 万里・疾風とのんびり♪を
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
2013/09/03(火) 10:22:02 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する