気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
神宮外苑花火大会2013
2013年08月19日 (月) | 編集 |


一昨日夜の17日(土)、毎年恒例となっている神宮外苑花火大会
(会場・神宮球場)に、今年も花火を見に行って来ました~♪

我が家にとってこの花火大会の良いところは、家から比較的近い場所で、
場所取りなしで、夕方から出掛けても「指定席で」花火が見れる点です。
&都会で沢山の人を集めての花火大会なので、蚊にさされる心配がなく、
虫刺され対策をたてなくて良いのも嬉しい点です。

今年は発売日朝にスタンド席のチケットを買い、ネット裏で観覧しました。
スタンドの中でもかなり前方だったので、花火の大きさはとても大きく、
また席列毎に段差があるので、花火を良く見ることが出来たと思います♪
(ちなみに、バックネットは花火大会当日は取り外されます)
ただ、今年は全席完売状態で、夫と反対側の左隣も男性だったので、
席間はかなり狭く、その点では疲れましたね~。
でも、夜は比較的涼しかったし、風も後方に向かって程良い強さで流れたので、
とてもよい状態で花火を観賞することが出来ました(*^_^*)

DSCN3900

毎年お馴染みの目立つスポンサーは、ヤクルトと日清焼きそばUFOです。
今年も各席にはUFOの袋が置いてあり、焼きそばが配られました。
他に、明治記念館・マイナビ・カナモト・キリンビール・サークルKサンクス・
大幸薬品・すき家等の、お馴染みの企業が名を連ねていました。
が、年々その数が少なくなっているので、その点がちょっと心配です。
(主催はずっと日刊スポーツです)

また、この花火大会は球場等での開催で、花火の前後にゲストが出てきます。
花火より長いコンサートイベント時間なので、イベント感覚の花火大会ですね。
今年は、PUFFY・中村あゆみ・中川翔子等の知っているアーティストが多く出たので、
早めに現地に向かいました。
と言っても、WC我慢の関係があるので(会場内女性WCは凄く並ぶので使いません)、
会場で見れたのは中村あゆみ(途中から少し)とPUFFY(こちらは全部)のみでした。
昨年は旧知のアーティストが出なかったので、花火開始ぎりぎりに会場に入った
のですが、規制されている道が増えていて、迂回でかえって時間がかかりました。
神宮球場の場合、19時前には会場入りがベターみたいです。

19時30分から20時30分までが、花火・本番です。
今年も、大震災以前と比べると、仕掛け的にはシンプルな感じの花火でしたね~。
ナイアガラもないし、仕掛け花火系の特に凝った物はありませんでした。
他の大きな花火大会と比べて、特に打ち上げ数(12000)的にも多くないですし、
直径が大きい(大きいものは都会開催だから危険で無理)という訳でもありません。
やはり、コンサート+指定席で見れるのがこの花火大会の売りですね。

それでも、大きめの豪華な花火や

DSCN3910

同時に数多くの花火が上がったり

DSCN3933

形をさまざまにして工夫したものや

DSCN3916

余韻を楽しめる系の花火や

DSCN3935

スターマインのアレンジ系の物等があり、なかなか楽しめました♪

DSCN3938

&写真より動画の方が実際の花火に近くて綺麗なので、動画も2つ載せます☆
                          (身長の関係で、動画は夫が撮影)

(※動画は音声が出ますので、ご注意ください)




さて、この花火大会の難点は、帰り道がとっーーても混む点です。
昨年は千駄ヶ谷・信濃町方面を目指して大失敗したので、今年は夫に釘を刺し、
行きは国立競技場、帰りは外苑前駅を利用し、21時30分過ぎに帰宅しました。
唯一失敗したのは、外苑前駅が道に向かって左側なので左側を歩いたのですが、
結果的には右側歩道の方が流れがスムーズでした。
来年は歩道の右側を歩いて、駅直前で交差点を渡って帰宅したいと思います。

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ 
      最後まで読んでいただき、有難うございます♪


     

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
お~!素晴らしい!恒例の神宮外苑の花火~♪
おっしゃるとおり動画のほうが迫力ありますね^^
都会で楽しむ花火もいいものですね。
帰り道の混雑、しばし花火の余韻に浸るのもいいんじゃないですか~(^_-)-☆
2013/08/19(月) 09:13:54 | URL | タメ #-[ 編集]
おはようございます
やはり、夏は花火ですよねぇ~
キレイな撮影も出来具合です
動画も臨場感もあり、見ごたえ十分ですよ‼

万里ママさんちのように
ご常連さんになられていると
全ての事において、経験知から
無駄なくのお楽しみが出来るの最高‼

万里ちゃん、疾風くんも涼しい環境で
お利口さんにお留守番をしていた事でしょう(笑)
2013/08/19(月) 09:15:08 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
綺麗ですね^^
花火大好きなので写真だけでなく
動画をアップしてくださって
とっても嬉しいです。

その場で見た気分になれました^^
ありがとうございます*^_^*
2013/08/19(月) 20:21:37 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
こんばんは。

旦那様と花火大会いいですね~

うちは旦那が嫌がるので行ったことないです。

ゲストもあって花火もあるなんてほぼコンサートですね(笑)
いいなぁ~ しょこたん観たかったな・・・
2013/08/19(月) 20:58:26 | URL | milkyway #-[ 編集]
今年の花火大会は、まともに開催されるのが少ないから
我が家は、今年、花火未経験なんですよ。
記事で花火体験できて嬉しいです。
2013/08/19(月) 21:42:03 | URL | いくこ #-[ 編集]
綺麗でした~♪
花火大会へのコメント、有難うございます^^

タメさん、そちらと比べると、
花火の規模自体は小さくて微妙ですが、
都会ですから、安全上仕方ないですね^^;
帰りの混雑、千駄ヶ谷方面は半端ないので、
外苑前方面に逃げてきました~。
・・・でも混んでて、手まで繋ぎましたが^^;

ヘムmamaさん、そちらもタメさん同様、
見事な大~きな尺の花火大会があるので、
花火的には一寸ショボくて恐縮ですが^^;
まあ都会開催なのでこんなものですねえ~。
撮影、今年はチケットが全席完売だったので、
コンデジ&スマホの質落ちですみませんm(__)m
でも、まずまず雰囲気は伝わりますよね!?
疾風、帰ったら飯が遅いと文句を言ってました^。^

マリナさん、楽しんでいただけて嬉しいです♪
やっぱり花火は音も含めて、動画の方が
臨場感が出て楽しめる感じですよね~♪

milkywayさん、実は花火だけの観覧だと
うちの夫も行くのが億劫みたいです~^^;
+歌も生で聴けるからまあ行ってもいいか
…と思っている感があります。
球場なので音響今一なのが玉に瑕ですが。

いくこさん、確かに今夏は突然の凄い雷雨で
無事の開催が厳しい感じですよね~。
隅田川・諏訪と、有名で大きな花火大会も
大変なことになりましたし(>_<)
良い条件で最後まで楽しめて良かったです♪
2013/08/20(火) 10:50:09 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
花火大会、いいですね~!

12000発で少ないんですか~!
旭川じゃ4500発ですよ。

12000発だなんて凄いです!
一度そういう花火大会見たいものです!
2013/08/20(火) 21:37:20 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
COCOマミーさん、こんばんは☆
花火大会を楽しんできました(*^_^*)

こちらの12000発は、大きな花火大会では
極標準位の打ち上げ数になります。
東京近郊の花火は、土地が狭い関係で
大きな直径の物が打ち上げられないので、
数で勝負という感じなんです^^;

きっと旭川の4500発の方が、大きくて
見ごたえがあると思いますよ~(^_-)-☆
2013/08/21(水) 19:28:07 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する