気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
夏の白馬旅行2013 - ヤナバグリーンパークドッグラン&ポークワパ
2013年08月13日 (火) | 編集 |


今年で3年目と、恒例となりつつある夏の白馬旅行に行ってきました~♪
今年は3日(土)から5日(月)までの3日間で、貸別荘を借りました。

夏休み・土曜日午前中の出発ですから、きっと渋滞するだろう…と予想して、
朝6時半に出発したのですが、やっぱり途中まで関越は凄く混んでいました。
東松山辺りで空いてきたのですが、上信越道に入るまではまた混むかも・・・
と思うと休憩する気になれず、甘楽PAではじめての休憩となりました。

この甘楽PAは、小さなPAながらも上下線共に芝生や外席が多めにあり、
犬連れにとっては使いやすい、なかなか便利なPAです^^



上信越道に入ってからは渋滞は全く無くなり、車はスイスイと順調に進み、
最初の目的地であるヤナバグリーンパークへと10時半頃到着しました。

ここは青木湖畔にあるスキー場で、夏季の間はほぼお休み状態です。
オフシーズン中は斜面下部にドッグランがあり、入り口の料金箱に利用金を入れて、
1頭1日200円でドッグランを自由に利用することが出来ます。



疾風は久しぶりのドッグランに喜んで走り、万里はのんびりアジリティーをして、
それぞれの形でこの斜面のドッグランを楽しんでいました。



・・・が、この日はかなり蒸し暑く、すぐに疾風がバテてしまったので、
ロングリードをして、スキー場をゆっくりお散歩することにしました。
途中、斜面中腹では二頭共笑顔で記念撮影~♪



更に登って行った青木湖展望台からは、青木湖をしっかり見ることも出来、
楽しい夏のオフシーズンスキー場での、ワンズとの散策となりました。

ヤナバグリーンパークでワンズをお散歩させた後は、昼食場所へと向かいました。
今回初日のお昼を食べたのは、安曇野にあるポークワパさんです。



このポークワパさんは、本来はシフォンケーキがメインのカフェ店ですが、
11時30分からは軽食メニューも数種類提供しています。
WCを借りた店内も落ち着いていて素敵ですが、犬連れの私達はテラス席です。

食事中は、道路を眺めてそわそわの疾風と、風景を見ながらのんびりの万里。
同じように育てて暮らしている二頭ですが、色々と違う親子です^。^ 



私はハヤシライス、夫はカレー(ライスorナンは、ナンチョイス)を頼みました。
(どちらもドリンク付きで850円)
おまけの胡瓜の塩漬けと、セットドリンク(リンゴジュース・夫はアイスコーヒー)
を飲みながら、ゆったりと旅行初日のランチを摂りました♪

☆この記事は、夏の白馬旅行2013 - 安曇野観光 へ続きます。

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ 
      最後まで読んでいただき、有難うございます♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
ご旅行ですか~。
いいですね!

貸別荘ですか。
わぁ、次回の記事が楽しみです。

素敵な旅行だったんでしょうね!
2013/08/13(火) 17:47:47 | URL | こんばんは #-[ 編集]
本来なら、長野=避暑地のはずですが
今年の夏はちょっと様子が違っているようですねv-356
万里ママさんが行かれたころはいかがでしたか?
ランチがとても美味しそう~v-345
続きを楽しみにしていますねぇ~v-411
2013/08/13(火) 21:48:09 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
貸別荘、素敵ですね。
のんびりできるし、よいわー
2013/08/13(火) 22:48:09 | URL | いくこ #-[ 編集]
旅行記事へのコメント、有難うございます♪

お名前なしは…COCOマミーさんでしょうか?
貸別荘というと豪華に聞こえますが、
ともかくのんびりしたいと思って借りました。
素敵かどうかはちょっと微妙でしたが(笑)、
でも、のんびり楽しんできました^^

サプリメント管理士さん、こんばんは^^
一応、結果的に避暑にはなったと思います。
が、この後色々ありまして・・・。
続きで書くので、宜しかったら見て下さいね☆

いくこさん、本当に「犬連れ」だと、
貸別荘はの~んびりできていい面があります♪
ただ、ちょっと問題も・・・^^;
でも、のんびり楽しんではきました^^
2013/08/14(水) 17:58:03 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
お~!やっぱり遠出だったんですね^^/
それも信州白馬とはいいところですね~♪
でも天気がいまいちなのかな。青空が見えてないのが少し残念!
ワンズさんもひと足早い夏休暇を楽しめて良かったですね。それも貸切状態で^^
結果早目の休暇で良かったですね。ここのところの信州は天気が良くないようなので!
2013/08/16(金) 09:13:20 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、久しぶりの遠出でした^^
初日・午前中はお天気が今一だったので、
安曇野散策を決めたのですが・・・。
続きは後日読んで下さいませ~☆
貸し切りは気兼ねがなくていいですね♪
ただ、旅行中のお天気には悩まされました(;_:)
2013/08/16(金) 19:33:23 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
貸別荘で2泊3日の白馬旅行、素敵ですね!!
緑がきれいですねー!
空気もよさそう!

宿泊の移動がないと、ゆっくりできましたか?
6月は白馬も暑い日があるんですね。
今年は異常気象でしたもんね。

うちの次男が来月初めに修学旅行で信州(白馬)に行くんです。
カヌーをするみたいです。
私も高校の時に信州へ修学旅行で行ったのですが、
景色が広大で素晴らしかったのと、リンゴを丸かじりしておいしかった~っていうのを覚えています。(汗)

続きも楽しみにしていますね。^^
2013/08/18(日) 20:57:59 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
ルビーままさん、こんにちは^^
自然の多い山岳地帯ですから、
緑が多く、朝晩は涼しかったですね~。

わが家は夫が宿泊の移動が嫌いなので、
なるべく同じ場所で、という形になります。
貸別荘ですからのんびりできました♪

白馬の周りは、夏の水上スポーツ系も盛んです。
洋犬種なら、湖での遊びも楽しそうです^^
やはり、息子様もカヌーをされるのですね!

続き、次回安曇野観光&旅行のメイン記事です☆
2013/08/19(月) 14:35:40 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する