

結婚したての頃は、休日と言えば遠くへのドライブや観光が中心で、
あまり公園には行ったことはなかった私達夫婦ですが、
愛犬・万里がわが家に来てからというもの、過ごし方が一変しました。
郊外の広い公園で遊ぶのが、すっかりレジャーとして定着しました(笑)。
中でも、芝生広場のある広い公園を歩くのが、ワンズ達のお気に入りです。
花好き・写真好きの飼い主達との兼ね合いで、花+芝生のある広い公園、
そして、公園近くのドッグメニューのあるカフェに行くのがわが家の定番です。
やっぱり、愛犬達が楽しそうに歩いている顔を見ているのは嬉しいし、
犬達の笑顔を見ていると、ペットっていいなあ~♪、としみじみ感じます。
休日に公園までお出かけをする時は、いつもワンズと一緒がデフォなので、
当然公園までの移動には車を使う、ということになります。
でも、人の障害保険は沢山あるけれど、犬の保険ってあまりないんですよね。
もしも、ペットとの自動車搭乗中に事故に遭ってしまったら・・・。
国内損害保険では初の、ペットの死傷を補償する自動車保険の特約
「くるまるペットくん」というものがあるそうです。
この保険は、自動車保険にオプションで付けられる<特約>保険で、
所謂一般的なペット保険ではありません。
年間保険料800円の特約で、ペットの治療費用等はもちろん、
飼い主が自動車事故で入院してペットホテルなどに預けた場合にも、
一定額までの負担費用が補償されるのだそうです。
犬の治療費は人と違って実費で、保険が全然ききませんから高額です!
年間僅か800円の特約保険料で、治療費が軽減されるのはかなり魅力的です。
また、保証される項目の幅が広いのも良い点ですよね。
さて、動画・アニメキャラ「自動車保犬 くるまる」を、合わせて紹介します。
改めて、運転マナーには気を付けなければ!、と思わせられる動画です。
ペットにとっても優しい、穏やかな運転を心がけたいものですよね^^
&主人公の「くるまるちゃん」が、何だかまるで人間のオバサンっぽくて、
とてもユニークな賑やかキャラクターで笑えます^。^
自動車保険特約「くるまるペットくん」に
興味を持たれた方は是非、サイト↑をじっくりとチェックして下さいね☆
※ブログスカウト事務局の掲載企画に参加中
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
あ~たしかにオバさんぽいペットでした~^^/
実際に隣にいたら口うるさいかも(^_^;)
掛け金の割にお得な保険なんですね。これなら入っておかなきゃね(^_-)
実際に隣にいたら口うるさいかも(^_^;)
掛け金の割にお得な保険なんですね。これなら入っておかなきゃね(^_-)
2013/06/07(金) 09:03:47 | URL | タメ #-[ 編集]
へぇー。そんな保険が登場したんですねー。
一緒にドライブしたりお出掛けするのに事故に遭ったときは人しか保障されませんもんねー。
ペットの保険特約があるとありがたいですね☆
一緒にドライブしたりお出掛けするのに事故に遭ったときは人しか保障されませんもんねー。
ペットの保険特約があるとありがたいですね☆
ペットの医療費って、本当に高額ですよね~!
私はかつて飼っていた猫が癌で手術をしたり
半年間の通院で60万かかりましたから・・・・。
ワンちゃんの方が猫よりも交通事故に遭いやすいでしょうから、これは年間800円の負担で済むのならいいですよね。
私はかつて飼っていた猫が癌で手術をしたり
半年間の通院で60万かかりましたから・・・・。
ワンちゃんの方が猫よりも交通事故に遭いやすいでしょうから、これは年間800円の負担で済むのならいいですよね。
なるほどねぇ~~
このような保険が出来るって事自体
やはり・・・
どれだけペット社会かって事でしょうね
我が家、ほぼ連日のように
同乗させているから
他人事ではありませんねぇ~~
しかし、今だに医療保険にも未加入だし
まずは医療かしらぁ・・・
加入を悩んでいるうちに既に9歳
さぁ、どうしましょう???
このような保険が出来るって事自体
やはり・・・
どれだけペット社会かって事でしょうね
我が家、ほぼ連日のように
同乗させているから
他人事ではありませんねぇ~~
しかし、今だに医療保険にも未加入だし
まずは医療かしらぁ・・・
加入を悩んでいるうちに既に9歳
さぁ、どうしましょう???
2013/06/07(金) 23:56:12 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
コメント、有難うございます♪
タメさん、ちょっと実際にはいて
ほしくない煩型ペットでしょう^。^
それだけペットを飼う人が増えて、
人間の様に可愛がる人が増えてきた
…という証拠でもありますよね^^
皆さんご存知のように、ペットの医療は
とても高額で、かつ保険がきかないので、
こういう損保特約もいいと思って、
今回ご紹介をしてみました☆
ヘムmamaさん、医療の保険は金額が
「万」単位とお高いですからね~。
医療保険加入は、経済的にも悩みます。
タメさん、ちょっと実際にはいて
ほしくない煩型ペットでしょう^。^
それだけペットを飼う人が増えて、
人間の様に可愛がる人が増えてきた
…という証拠でもありますよね^^
皆さんご存知のように、ペットの医療は
とても高額で、かつ保険がきかないので、
こういう損保特約もいいと思って、
今回ご紹介をしてみました☆
ヘムmamaさん、医療の保険は金額が
「万」単位とお高いですからね~。
医療保険加入は、経済的にも悩みます。
| ホーム |