気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
シャレーポピーの絨毯 - 昭和記念公園花の丘・2013
2013年06月04日 (火) | 編集 |


ちょっと掲載が遅れちゃいました^^;が、先月・5月18日(日)の午前中に、
お馴染みの国営昭和記念公園まで、シャレーポピーを見に出掛けてきました~♪

今春の気候不順が響いているようで、全面真っ赤とはいきませんでしたが、
それでもポピー見頃の花の丘には、綺麗な赤の絨毯が広がっていました(*^_^*)

今回の入場口はポピー咲く花の丘に近い砂川口で、入り口前には広場があります。
園内入場後は長リード禁止なので、まずは入場前にウォーミングアップです☆
入場口前奥にある広場でプロレス&かけっこをしてから、園内へと入りました。
こういう時に喜ぶのは、やっぱり万里の方です。
疾風をからかったり、飛び跳ねたりして、存~分に楽しんでから、
何事も無かったかのように、大人しく付けをながらしずしずと入場してました。



入場後暫くは、入り口付近に人が多いせいもあり、万里の方がご機嫌でしたが、
チューリップの開花期間中程は混まないので、奥に行く程に空いて来て、
時間が経つにしたがって、だんだん疾風の方が元気になってきた感じでした。



花の丘頂上付近は意外に空いていて、得意の疾風スマイルも見られました♪



その後疾風は、わが家のモデル犬として頑張ってくれました^^

夫に抱っこされて、ポピー畑の通路真ん中で、笑顔で高い位置で写真に納まったり、



中腰の私に抱っこされて、低い位置の記念写真用パネルで撮影に参加しました♪


(※この写真↑の撮影は夫)

朝から暑い日だったので、その点でも万里に不利だったかも知れませんが、
その分疾風が元気にモデル犬を務めてくれ、楽しい写真が撮れて良かったです^^

ゆ~っくりとポピーを見て楽しんだり、花やワンズの写真を撮ったりしながら
花の丘を一周した後は、まだ午前中のうちに車で昼食場所へと移動しました。

お昼を食べたのは、ステーキ鉄板ダイニング アルカンジュというお店です。
ランチはドリンク付きで1000円程度なので、コスパ的には○だと思います。
焼き立てパンが名物との事だったので、付け合わせにはパンを選びましたが、
ちょっと小さめのパン2つなので、量的には少なめだったかなあ~。
たっぷりと食べたい方は、パン食べ放題のチョイスをお勧めします☆
また、この日は5月にしては暑かったので、迷わず店内席をチョイスしましたが、
テラス席の方が広めなので、気候の良い時にはテラス席を利用してみたいですね。

犬用メニューはワンバーグとワンチャーハンで、わが家はワンチャーハンを選びました。
なかなか美味しいようで、二頭ともぺろりと完食していました^^



そしてこのお店で一番驚いたのが、食事後にお店を出る時の繁盛ぶりです。
帰る時に店前でワンズと記念撮影をしようかな…と思っていたのですが、
店前には順番待ちの人がい~っぱい座っていたので、あっさり諦めました。
混むお店なので、土日は犬連れなら12時前には入店がベターのようです。

午後はまた車で移動をして、隣市の狭山緑地で木陰の散策を楽しみました。
空いている林の中の散策路で、疾風ものびのびと散歩していました^^





勿論万里もこういう山道は大~好きなので、始終ご機嫌の笑顔と早足で
涼しい風吹く林道の散策を、のんびりと楽しんでいました。



この緑地への移動は本来なら30分位なのですが、カーナビと夫のチョンボで
倍以上の時間がかかってしまいました^^;
いつも「方向音痴」と言われる私ですが、近頃夫だってカナリ怪しいかも(-_-メ)

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ 
      最後まで読んでいただき、有難うございます♪

     

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
飛びきりの笑顔が眩しいくらいですよ^^
さわやかな五月晴れにさわやか笑顔。バックには鮮やかな朱色。
またまた来年のカレンダー候補写真が増えちゃいましたね^^
二人並んで笑顔の写真は最高ですよ(*^^)v

カーナビとパパさんのチョンボ?お疲れさまでした~♪
2013/06/04(火) 09:16:13 | URL | タメ #-[ 編集]
シャレーポピーが鮮やかですね~~。
浜松旅行でガーデンパークに行ったときに、
初めてシャレーポピーを見ました。^^
背丈のある花なので、撮影が難しかったけど、
万里ちゃんと疾風君は、バッチリですね!

>疾風をからかったり、飛び跳ねたりして、存~分に楽しんでから、
>何事も無かったかのように、大人しく付けをながらしずしずと入場>してました。

↑の万里ちゃんの描写がおもしろ~い♪
ワンのことをよくわかってないとかけない描写ですね~~。

アルカンジュは、パピ友さんのブログでも見かけたことがあります。
有名店のようで、土日は特に混むようですね~~。
お料理おいしそう♪
パン好きなので、我が家はパン食べ放題をチョイスしたいです~~。
2013/06/04(火) 12:43:48 | URL | ルビーまま #YyN2QKkI[ 編集]
ポピーは可愛くて大好きなお花です。

鮮やかなお花を観て、緑地のお散歩もいいですね~!
木陰が涼しげで、良い森林浴になったでしょうね。


2013/06/04(火) 18:08:16 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
万里ちゃんのからかうように飛び跳ねている姿
とっても可愛いですね〜
モデルっぷりもさすがです!!
2013/06/04(火) 22:16:41 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
ふふふ
最後に笑ってしまいました。
カーナビって最新をいれても道が変わっているのがありますからね。
万里ちゃん疾風くん
それぞれの楽しみ方がありとってもいいお顔(^^)
そとて、モデルさんお疲れ様でした。
2013/06/05(水) 06:58:31 | URL | スー #-[ 編集]
だんだんと・・・
コメント、どうも有難うございます^^

この日は暑すぎる位の良いお天気で、
綺麗なシャレーポピーをゆっくりと
観賞することが出来て良かったです♪
柴犬には花丈もちょうど良い感じです。

どの犬種もその傾向はありそうですが、
どうも雌犬の方が、ずる賢いというか、
その場の対応がうまいような気がします。
万里は外面が良くて、要領◎です^。^
飛び跳ねている時は兎の様に元気です。

アルカンジュさん、人気があるとは
聞いていましたが、ここまで混むとは
思いませんでした~!
早めの入店で大正解!でした☆
ただ、パンは食べ放題の方が正解ですね。

カーナビ、夫の設定の仕方が雑だった
のかも知れませんが、着いたら崖でした^^;
ここから駐車場までの道を夫が間違え、
想定外の散策路までへの遠さとなりました。
まあ、任せっきりの私もいけなかったですね~。
2013/06/05(水) 12:07:40 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
真っ赤なシャレーポピーのなかで、飛び跳ねる万里ちゃんと疾風君
息づかいが伝わってくるような、ステキなお写真ですね。
見ている私も誘われてしまいそうです♪

いつも、楽しくブログ拝見しております。
最近は、娘も万里ちゃん達の大ファンなんですよ。





2013/06/05(水) 22:02:24 | URL | roco #CHzmf3Hs[ 編集]
ポピー、私が大好きな花です
ポピーの中の万里ちゃん疾風くんを
こうして拝見するのもこの季節の恒例と
なったような私~~(笑)

毎回、花畑でのアングルは花の時期が
遅い当地の私には、とっても参考になります‼
まぁ、参考にしたわりにはデカわんな為に
上手くいかなかったりして・・・(笑)

カーナビもチョイとおかしいな時が
ありますからねぇ~~
ナビがなければ何処へも行けない
そんな自分になるのが・・・最近は怖いかもって(爆)
2013/06/05(水) 23:04:24 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
rocoさん、ヘムmamaさん、
コメント有難うございます(*^_^*)
&いつも記事を見ていただき、
どうも有難うございます^^

真っ赤なポピー、ちょっと色潰れは
していますが^^;、いい感じでしょう!?
ワンズも、程良い背丈の花は好きなので、
楽しみながら散策する事が出来ました♪

撮影だけを考えると、万里には丈が高めで、
花にどっぷり埋もれる万里を見るたびに、
ヘム君の背の高さが欲し~いわが家です☆
うちのワンズと同じアングルの撮影なら、
ヘム君のフセでぴったりかと☆
でも、背丈を生かしたローアングルでの
撮影の方が、写真の幅が広がる気がします^^

カーナビ、頼りになることも多いですが、
時々機械ゆえの気の利かなさがあります^^;
2013/06/06(木) 10:57:22 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する