気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
艶やかな藤の花 - 騎西町 玉敷公園・2013
2013年05月23日 (木) | 編集 |


ちょっと遅れての掲載になりましたが、今から3週間程前の4日(土・祝)に、
埼玉県加須市・騎西町の玉敷公園まで、藤の花を見に行ってきました。

わが家周辺では、強風と高い気温で藤の花はとっくに散っていたので、
今年はもう藤の花は見に行けないだろうなあ~・・・と思っていたのですが、
夫が「ジャンボこいのぼりを見に行こう!」と言い出した際に、
まだあちらで藤の花が咲いていることがわかり、急遽見に行くことになりました。
(ちなみに残念ながら、ジャンボこいのぼりの方は日程が合いませんでした)

3年ぶりの来園になりますが、朝早く出るとかえって東北道が混んでいる
ことはわかっていたので、遅めの10時半頃に自宅を出発しました。

案の定途中までは順調だったのですが、生憎事故渋滞が起きてしまい、
予定を変更し、岩槻城址公園で散歩して、ラフレシアさんで昼食を摂りました。

昼食後、下道を通って騎西町に入りました。
GW中なので玉敷公園の駐車場はいっぱいで、近くの騎西中央公園に行きました。
こちらの公園は人が少なく、駐車場が空いているのが嬉しいですね^^



こちらの公園にも藤がありますが、玉敷公園より高めの藤棚で丈は短めです。
そのため、万里と藤の花を一緒に撮ることはできませんでしたが、
人がほとんどいなくて、ゆっくりと公園散策と藤の花を楽しむことができました。



さて、騎西中央公園散歩後は、いよいよ本命の観光場所・玉敷公園へと向かいます。
本来は徒歩5分程で着く短距離なのですが、夫がスマホのGPSを使いたがり、
結果、かえって遠回りの道を歩かされました(-_-メ)
(どうやら、GPSの情報が入りにくい場所だったようです。)
移動の途中には、花の町らしく綺麗に花が植栽されたお洒落な外観の家が多く、
その点では楽しみながら歩くことが出来ました。



公園到着後は、早速人の少ない場所でツツジと藤の花をバックに記念撮影です♪



藤の花だけをバックにしても撮影してみました(*^_^*)



途中、白藤も見学しながら、奥の大藤の方へと進んでいきました。
大藤の至近距離で、体高のある疾風と藤の花をパチリ☆



この奥に咲く大藤は、樹齢400年と言­われており、埼玉県の天然記念物です。
流石の綺麗さ・見事さ雄大さではありますが、3年前に見に来た時と比べると、
ちょっと長さや密度等の勢いが、衰えてきたような気がします。
気候不順のせいなのか、樹齢による衰えなのかは不明ですが、
これからも頑張って咲いて、盛春の訪れをずっと教えて欲しいものです。



大藤をぐるっと一周しながら、反対側からも疾風と大藤をパチリ☆
前にある若い藤の木は、少し木や花に勢いが増してきたような気がしました。
世代交代を目指して、こちらも順調に生育を続けて欲しいと思います。



にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ 
      最後まで読んでいただき、有難うございます♪

     

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
見事な
藤棚ですね。
パパさん・・もしママさんがGPSでと言ってたらと、思ってしまった(^^ゞ
万里ちゃん疾風くん、とってもいい笑顔。
最後の写真の疾風くんの笑顔で楽しんだなぁって感じ取れます(*^_^*)
2013/05/23(木) 08:46:12 | URL | スー #-[ 編集]
お~!素晴らしい藤の大木!
紫と白い藤の花のコントラストが絶妙ですね。
こちらでは白い藤ってなかなか見られないので貴重な写真ですよ。
花の甘い香りが伝わってきそうです^^
疾風君と藤の花、和の雰囲気漂う写真です。
2013/05/23(木) 09:18:28 | URL | タメ #-[ 編集]
見事な藤の花ですねぇ~v-405
実はワタクシ、藤の花見物って行ったことがないのですよ^^
桜と違って藤の花は蜂が多いのでちょっと怖いのぉ~v-413
でも白の藤の花は珍しいので、見てみたいです(離れて見るけど^^)
2013/05/23(木) 12:00:47 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
すごーい!見事な藤ですね。
こんな立派なもの見た事ないです。
思わずうっとり♪です*^^*

疾風君と藤の花、絵になりますね~!
2013/05/23(木) 14:42:16 | URL | lonoko #-[ 編集]
こんにちは。

うわぁ~ 見事な藤棚ですね~

さすがは埼玉の天然記念物です。
それに、白って珍しいですよね~

万里ちゃんも疾風くんもとてもいい笑顔♪
2013/05/23(木) 15:09:10 | URL | milkyway #-[ 編集]
素晴らしい藤棚ですね~!
こんなに立派な藤棚は見たこと無いです!

白も綺麗ですね。

実物を見たら感動ものでしょうね~!
一度でいいから見たいものです!
2013/05/23(木) 18:01:26 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
藤の華、キレイですね〜
立派だわ(^^)
2013/05/23(木) 22:16:11 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
見ごたえのある藤棚だわぁ~

紫の藤のれんをバックに
浮き上がるような万里ちゃんと疾風くん
そのお顔がまた最高‼

こちらもご近所公園のツツジが
かなり咲き誇ってきたので
藤もぼちぼちかも知れませんねぇ~
早速県内、藤棚のあるところのリサーチ開始(笑)

桜もそうですが・・・樹齢が増すと
いかに手をかけてあげているかで
花の付き方にも差がでてくるかもですねぇ
2013/05/23(木) 22:23:16 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
藤の花を満喫♪
沢山のコメント、有難うございました(*^_^*)

今春は気候不順で寒い日が多かったですが、
その分、暑すぎずに藤の花を楽しめました♪
ワンズも楽しく藤の花を観賞できたようです。

騎西町内では白藤も結構咲いていて、流石に
町の花が藤だけのことはあると思いました。

日本は南北に長いので、まだまだこれから
藤の花咲く地方もあるようですね^^
北に住まれているブロガーさん達の花写真、
今から楽しみにしています♪
2013/05/24(金) 08:04:37 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する