気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
年末の光が丘公園~☆
2008年12月29日 (月) | 編集 |
今日は、午後から万里・疾風を連れて、皆で光が丘公園まで行きました。

これだけのすっきりした晴天で、風もない年末♪
いつもなら遠出を考えたいところですが、またまた夫の体調が今一つです^^;
今度は軽い耳下腺炎です(;_;)
とりあえず、我が家から一番手軽で駐車場キャパのある光が丘公園に、午後の一番暖かい時間に出掛けました。

着いてみると、公園の駐車場はがら空き\(◎o◎)/!
普段この駐車場は、図書館や体育館、フリーマーケット等の利用者で混んでいるんですね~。

img 1147
img 1147 posted by (C)万里ママ

園内も空き空き~で、のびのびとお散歩出来ました♪
この空きっぷりを見た疾風は、いきなりハイテンションで、広場に着くと早速ロングリードかけっこです^^

img 01148
img 01148 posted by (C)万里ママ
(元気が良すぎて、動いている写真はブレブレですね^^;)

万里も、途中まではご機嫌で遊んでいました。

img 01149
img 01149 posted by (C)万里ママ
(こちらもブレきってます^^;)

芝生広場には、春を待つ桜の木があちこちにありました。
今から、桜の頃が楽しみです。
(まあ、花見の頃は大混みでしょうが^^;)

img 1150
img 1150 posted by (C)万里ママ

芝生広場で見つけた松ぼっくりが、今日の楽しい遊び道具☆

img 01156
img 01156 posted by (C)万里ママ

私が疾風を、夫が万里を担当して、松ぼっくりを蹴って遊びました。

疾風:「ママ、早く松ぼっくり蹴ってよ~!」

img 1165
img 1165 posted by (C)万里ママ

万里も、カジカジと齧ります。

img 1166
img 1166 posted by (C)万里ママ

でも、所詮は近場の公園なので、万里は途中からだんだんと飽きてきてしまったみたいです・・・。

P01010368
P01010368 posted by (C)万里ママ

万里も飽きてきたようなので、一時間程散歩したところで切り上げることにしました。

今日から元旦までは、公園名物の焼きたて売店パン屋さんもお休みです(;_;)
名物のパンが食べられなくて、それはちょっと残念だったなあ~。

帰り際、その売店近くの道にはこぶしの木がありました。

img 1168
img 1168 posted by (C)万里ママ

こちらにも、春待つかたい花芽があります。

img 1167
img 1167 posted by (C)万里ママ

この花芽が咲き出す頃には、桜の花芽も大きく膨らんできていることでしょう。

疾風:「パパ、ママ、またこんなにすっごく空いている時に来て、公園で思いっきり遊びたいな!♪」
万里:「私はもっと遠くて、自然いっぱいの所がいい・・・」

img 1169
img 1169 posted by (C)万里ママ

疾風、また空いている時に光が丘公園に来ようね~♪
万里、冬の間に、雪のある自然いっぱいの所にも出掛けようね(^_-)-☆

近場公園散歩に飽きた^^;万里に、そのうち遠出も出来るよ!と、
応援↓のクリック、よろしくお願いします^^
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ


スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
ステキ~!!
光が丘公園ってこんなに広くてステキなんですね。
一度行ってみたいのですが、微妙に行きにくいところにあるので・・・
車がないと不便だなぁ。
え!!??雪!!!と今から楽しみになりました。
2008/12/29(月) 19:04:14 | URL | いくこ #-[ 編集]
いくこさん、今晩は^^
そちらの区は広いですからねえ~☆
かなり離れた所からだと、区内とはいえ行きにくいでしょうね。
我が家も、光が丘は車でGO!です。
車だと15分位ですが、電車だと乗り換えもあるので、30分以上かかるかと思います。

我が家は去年、ドッグデプトのスノートレッキング(初心者用)ツアーに参加したんですよ。
犬は喜び♪、人間ヘトヘト~(>_<)
もうこのツアーには参加しませんが^^;、雪のある所には今冬も行きたいと思っています。
2008/12/29(月) 20:24:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
姪子ちゃんが来ているので。東京タワーにお台場とドライブをしてきました(^-^)v
道が空いているからスイスイ~⌒゚(σσ)゚⌒
また来年も一緒に遊びましょうね(^-^)v
2008/12/30(火) 00:19:47 | URL | ごまママ #yrTdUdco[ 編集]
光が丘って練馬区or板橋区ですかね?
学生時代の友人がいまして懐かしいなぁ。
ちなみに私は西武池袋線沿いに住んでいました。
光が丘って池袋から何線だったですかね?
全然関係ない話ですいません。
2008/12/30(火) 01:01:47 | URL | リキ #d3xRQPUk[ 編集]
ごまママさん、年末年始(12/29~1/3)は都会の道路が空いていますよね~^^
姪御さん、楽しい東京見物となって良かったですね。
こちらこそ、また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008/12/30(火) 18:56:22 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
専用?
昨日は青空でしたが
今日は一日曇り
そして、明日からは寒波が年明けまで居すわるそうです。

万里ちゃん疾風君専用公園?で
気持ちよさそうに走り、遊んでる姿にニンマリしてます。
2008/12/30(火) 18:57:10 | URL | スー #-[ 編集]
リキさん、今晩は!
光が丘公園は、練馬区内になります。
当時の最寄り駅は、池袋からだと東武東上線の、成増か北赤塚駅だと思います。
現在は反対側の南方に光が丘という駅が出来て、都営大江戸線という電車が公園のすぐ近くまで走っています。
2008/12/30(火) 19:03:27 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ほぼ専用^^
スーさん、コメがすれ違っちゃいましたあ~。
こちら、東京地方は昨日から晴天です。
初日の出も、無事に自宅のベランダから見れそうです(笑)
そちらは、天気予報によるとカナリ寒そうですね。
お風邪等には気をつけて、おコタでの睡眠もとりすぎに注意ですよん^^☆
2008/12/30(火) 20:36:28 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック