
先週の金曜日・12日に、山梨県の笛吹市まで桃の花を見に行ってきました♪
例年ならまだ開花に早い位の時期ですが、今春は春花の開花がとても早く、
桃の花も早咲きの地域はすっかり終了し、遅咲きの開花地域を残すのみです。
最初に向かったのは、一宮町にある花見台周辺です。
花見台(展望台)まで登って見下ろすと、眼下には桃の花畑風景が楽しめます。
花見台はこんな↓建物で、ここからなだらかな坂を降りながら回っていくと、
間近で桃の花を見ながら、桃の花畑沿いの道を散策することが出来ます。
まずは花見台駐車場で桃の花畑を見下ろしながら、ワンズをパチリ☆
高い所好きの疾風は始終ご機嫌で、撮影にも張り切って協力してくれました^^
一方の万里は、散策路がアスファルトで、電気牧柵が張られている場所が多く、
桃畑に入ることが出来なかったこともあり、少々テンション低めの様子でした。
でも、桃の花は勿論、周りの木々の新緑や山桜も綺麗な良い散策路でした。
花見台周辺で桃の花を愛でた後は、御坂町黒駒地区へと車で移動しました。
到着してすぐに、畑の中まで一般開放されている泰果園さんの花桃を鑑賞しました。
花桃はちょうど最後の見頃という感じで、本当に綺麗な満開状態でした~♪
こちらでも疾風は始終笑顔で、楽しげに散策&撮影に参加していました。
花桃周りから続く桃畑脇の道もゆっくりと散策して、桃の花鑑賞を楽しみました。
散策の最後に、南アルプスと桃をバックに記念撮影♪
こちら黒駒地区は電気牧柵もなく、一部の畑内には入ることも出来たので、
万里もかなり満足そうに桃の花と散策を楽しんでいました。
桃の花観賞が終わった後は、近くにあった御坂路さくら公園を散歩しました。
例年なら、ここから河口湖まで足をのばせばソメイヨシノが満開の時期ですが、
事前サーチによると、今年はもう既に葉桜になっている状態だそうです。
御坂路さくら公園でも、もうソメイヨシノ等は既にどの木でも散っていて、
かわりに、遅咲きの枝垂れ山桜数本が、可憐な淡いピンクの花を咲かせていました。
今年の3~4月は雨や強風の日が多く、その間に急に気温が上がって春花が散ってしまい、
夫婦で考えていたお花見の半分も出来ませんでしたが、桃の花もその一つです。
今回行った桃畑に向かう途中の広々とした桃畑にも、花盛りを過ぎた木が沢山あり、
満開時に来れたらさぞかし綺麗だろうなあ~、と想像出来る状態でした。
できれば来年は、早咲きメイン会場が満開の時期に見に来たいものです。
☆2014年版・笛吹市の桃の花記事
桃の花満開! 春の釈迦堂PA&みさか桃源郷公園&二之宮地区の桃畑
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪
AdMax
スポンサードリンク
この記事へのコメント
ピンク色した桃の花とワンズさんのコラボ素敵ですよ(*^^)v
柴犬さんて意外にピンクが似合うんですね^^
特に疾風君の笑顔が素敵です。
こちらは今が桜の見頃ですがそちらはとっくのとうに終わっちゃってますね。
桜に負けないくらいのピンク色。素敵でした~♪
柴犬さんて意外にピンクが似合うんですね^^
特に疾風君の笑顔が素敵です。
こちらは今が桜の見頃ですがそちらはとっくのとうに終わっちゃってますね。
桜に負けないくらいのピンク色。素敵でした~♪
2013/04/16(火) 09:31:17 | URL | タメ #-[ 編集]
桃の花、すごく鮮やかな色ですね!
とても綺麗です。
桜・桃・・・これからいろいろなお花が見られるんでしょうね。
楽しみな季節になってきましたね。
とても綺麗です。
桜・桃・・・これからいろいろなお花が見られるんでしょうね。
楽しみな季節になってきましたね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/16(火) 20:44:58 | | #[ 編集]
桃の花って桜よりも華やかだから、とてもキレイですね〜(^^)
万里ちゃん疾風君も気持ち良さそう♪
万里ちゃん疾風君も気持ち良さそう♪
桃の群生地がない当地
お目にかかれない光景!
色のコントラストも最高のタイミングですね
桃の花、改めて色の鮮やかさに驚きです
疾風くんはホント
ご満悦そのものですね♪良いお顔
遅咲きのやま桜の
淡いピンク色もまたいいわぁ~~(笑)
こちらもそろそろ、桜の開花始まりそうですよ
万里ママさんのように、方々に足を延ばして
お花見は出来ないかもしれませんが
お天気と時間が許す限り
待っていた桜、十分に堪能したいと思います♪
お目にかかれない光景!
色のコントラストも最高のタイミングですね
桃の花、改めて色の鮮やかさに驚きです
疾風くんはホント
ご満悦そのものですね♪良いお顔
遅咲きのやま桜の
淡いピンク色もまたいいわぁ~~(笑)
こちらもそろそろ、桜の開花始まりそうですよ
万里ママさんのように、方々に足を延ばして
お花見は出来ないかもしれませんが
お天気と時間が許す限り
待っていた桜、十分に堪能したいと思います♪
2013/04/16(火) 22:11:11 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
桃の花も綺麗ですよね、
オイラが住んでいる地域は
桃の生産地で 花が咲くととても綺麗です、
ここはまだ花は咲いていませんが^^;
いつも良い眺めの場所を知っていて
凄く参考になります。
オイラが住んでいる地域は
桃の生産地で 花が咲くととても綺麗です、
ここはまだ花は咲いていませんが^^;
いつも良い眺めの場所を知っていて
凄く参考になります。
☆タメさん
柴は和犬なので、和風の花だと何となく
しっくりと収まる感じですよね~。
でも、タメ君の方がモノトーンで、
一段としっくり決まるかも知れません☆
疾風、何故か高い所が好きなんですよね。
高台にある桃畑で、超ご機嫌でした^。^
こちらの桜はm、今は八重桜ですね~。
ソメイヨシノはあっさり散りました^^;
☆COCOマミーさん
ソメイヨシノの薄ピンクも良いですが、
桃の花の鮮やかなピンクも、又いいですよね♪
こちらでは、春の花のリレーが始まります^^
薔薇が咲く頃までには、何とか気候が安定して、
散歩時にじっくり見れるといいのですが…。
☆カギコメさん
何とか最終の見頃に間に合い、
綺麗な桃の花を見ることが出来ました^^
駆け込みですが、何とか楽しめて良かったです♪
ワンズは日本犬のせいか、かなり表情が豊かです。
嬉しい時と怒っている時は、人間から見ても
良~~くわかるので面白いです^。^
この日は楽しかったらしく、笑顔でしたね☆
柴は和犬なので、和風の花だと何となく
しっくりと収まる感じですよね~。
でも、タメ君の方がモノトーンで、
一段としっくり決まるかも知れません☆
疾風、何故か高い所が好きなんですよね。
高台にある桃畑で、超ご機嫌でした^。^
こちらの桜はm、今は八重桜ですね~。
ソメイヨシノはあっさり散りました^^;
☆COCOマミーさん
ソメイヨシノの薄ピンクも良いですが、
桃の花の鮮やかなピンクも、又いいですよね♪
こちらでは、春の花のリレーが始まります^^
薔薇が咲く頃までには、何とか気候が安定して、
散歩時にじっくり見れるといいのですが…。
☆カギコメさん
何とか最終の見頃に間に合い、
綺麗な桃の花を見ることが出来ました^^
駆け込みですが、何とか楽しめて良かったです♪
ワンズは日本犬のせいか、かなり表情が豊かです。
嬉しい時と怒っている時は、人間から見ても
良~~くわかるので面白いです^。^
この日は楽しかったらしく、笑顔でしたね☆
☆いくこさん
桃の花は、桜よりも色が濃くて木が低いので
ワンズの反応もいい感じでした^^
やはり、犬には高さと色が重要な様です!
万里と疾風も、この日は始終、楽しげに
桃畑等をゆったりと散策していました♪
☆ヘムmamaさん
山がちで、盆地が多い山梨県。
あちこちに桃の木があり、最盛期の
満開時に来れたら、もっと見事だろう…と
安易に想像が出来る鮮やかさでした(*^_^*)
東京は、あちこちに出やすい点はいいですね♪
疾風は何故だか、高い所が大~好きです。
始終笑顔で、ご機嫌に過ごしていました^^
そちらはまだ、桜がこれからなのですね~。
こちらは残念ながら、晴天がほとんどない
うちに、ソメイヨシノ系は散ってしまったので、
そちらでは晴天が多く、ブログで見れる
ことを楽しみにしています♪
☆ワカメパパさん
桃の花、木が低めで花も色鮮やかなので、
満開時は本当に一面ピンクで綺麗です~♪
あら、ワカメパパさんのお住まいは、
桃の産地から近い所なのですか^^
見るのも食べるのも楽しめる桃ですから、
これから花が咲くのが楽しみですね♪
桃の花は、桜よりも色が濃くて木が低いので
ワンズの反応もいい感じでした^^
やはり、犬には高さと色が重要な様です!
万里と疾風も、この日は始終、楽しげに
桃畑等をゆったりと散策していました♪
☆ヘムmamaさん
山がちで、盆地が多い山梨県。
あちこちに桃の木があり、最盛期の
満開時に来れたら、もっと見事だろう…と
安易に想像が出来る鮮やかさでした(*^_^*)
東京は、あちこちに出やすい点はいいですね♪
疾風は何故だか、高い所が大~好きです。
始終笑顔で、ご機嫌に過ごしていました^^
そちらはまだ、桜がこれからなのですね~。
こちらは残念ながら、晴天がほとんどない
うちに、ソメイヨシノ系は散ってしまったので、
そちらでは晴天が多く、ブログで見れる
ことを楽しみにしています♪
☆ワカメパパさん
桃の花、木が低めで花も色鮮やかなので、
満開時は本当に一面ピンクで綺麗です~♪
あら、ワカメパパさんのお住まいは、
桃の産地から近い所なのですか^^
見るのも食べるのも楽しめる桃ですから、
これから花が咲くのが楽しみですね♪
くっきりと鮮やかな花桃、大好きですぅ~
柴犬はこういった場所での撮影が
本当によく似合いますね♪
和犬の良さが充分に発揮されていますよぉ~

柴犬はこういった場所での撮影が
本当によく似合いますね♪
和犬の良さが充分に発揮されていますよぉ~

一枚目のブルーとピンク、なんて綺麗なんでしょう(^^)
万里ちゃん疾風くんの笑顔もステキ(^_-)-☆
わたしは、昨日
臥龍桜を見に行ってきました。
いつも、遅いので咲いているときにいけて良かったです。
万里ちゃん疾風くんの笑顔もステキ(^_-)-☆
わたしは、昨日
臥龍桜を見に行ってきました。
いつも、遅いので咲いているときにいけて良かったです。
2013/04/18(木) 06:36:18 | URL | スー #-[ 編集]
☆サプリメント管理士さん
鮮やかなピンク色の花桃、
これもなかなかいいですよね~♪
柴犬はどうも違和感ありで
薔薇は×ですが、和の花は○です^^
☆スーさん
色彩的に対比となる色合いだと、
やはり写真にすると綺麗ですよね^^
平日に行ったお出掛けなので、ワンズも
リラックスして楽しめたようです。
臥龍桜、見に行っていらしたのですね!
満開時はさぞ、綺麗なことでしょうね~♪
鮮やかなピンク色の花桃、
これもなかなかいいですよね~♪
柴犬はどうも違和感ありで
薔薇は×ですが、和の花は○です^^
☆スーさん
色彩的に対比となる色合いだと、
やはり写真にすると綺麗ですよね^^
平日に行ったお出掛けなので、ワンズも
リラックスして楽しめたようです。
臥龍桜、見に行っていらしたのですね!
満開時はさぞ、綺麗なことでしょうね~♪
| ホーム |