気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
街はクリスマス♪
2012年12月19日 (水) | 編集 |
先日衆議院と都知事のW選挙も終わり、街は今、クリスマス一色になりました♪
今日は、ワンズと散歩をしながら見かけた、飾り等をご紹介したいと思います^^

まずは、昼間のクリスマスツリーからご紹介です。

トップを飾るのは、ワンズの散歩道にある、新しく建ったお家のツリー飾りです。
ブルー・ピンク・ゴールドの玉飾りがきれいに飾られて、とってもきれいです♪
&ピンクの玉飾りはハート形で、とってもキュートなんですよ☆



商店街を歩くと、定番の赤・緑で彩られたツリーや、今風のピンクのツリーが♪



今年は、昼間の装飾やお花に、ピンク系のものが多いような気がします。
商店街のポインセチアも、真っ赤な物よりもピンク系が多かったです。



そして冬のお花と言えば、近年流行りの寒さに強いガーデンシクラメンですね☆
・・・・と言いつつ、わが家は持ちの良いパンジーを植えていたりしますが^。^

DSCN6930

そんなクリスマス飾りや冬のお花を色々見て、昼の犬散歩から帰ってくると、
つい先日まで、わが家のちょっと遅く色づいたモミジが迎えてくれました(*^_^*)

DSCN7285  DSCN7071

(残念ながら、流石に10日過ぎには葉が落ちはじめ、色褪せましたが・・・。)

そして、夜の主役はクリスマスイルミネーションです。

節電&電気料金の値上げの影響で、飾っている家は極少ないですし、
ライティングしている時間も短め(17時~20時位)のところが多いですが、
今年も、夜の犬散歩道のイルミネーションは、何とか健在です♪

夕方の散歩時に、一番豪勢なイルミネーションのお宅でパチリ☆



今年は、2階のベランダの壁面を使って、イルミ装飾するお宅が増えたようです。
確かに遠くから目立って盗難の心配もなく、電気の入り切りも楽そうです☆
色的には、やはり暖色の電球色系のLEDが多い気がします。



もう一つ多いのは、LED特有の薄めで綺麗なブルー色のライトアップです。



ただ、LEDのブルー系のイルミが主体だと、フラッシュ入りだと撮りづらく・・・、
かと言ってシーンモ-ド撮影だと、かなり手振れしやすいんですよね~^^;
ご近所の道路でガッツリ三脚使用も微妙なので、雰囲気だけ撮影してみました☆



写真だと雰囲気だけですが、実際のイルミネーションはと~っても綺麗です♪
クリスマスまでの間、間違いなく冬の犬散歩の最大の楽しみです(*^_^*)



ちなみに、わが家のイルミネーションも、
LEDライトが追加されて随分明るくなりました♪
&LED電球は発光時に熱が出ないので、木の枝にも優しいのが〇です^^



にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ
        最後まで読んでいただき、有難うございます♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
ママ宅も
LEDできれいなイルミが出来上がりましたね。
玄関先の可愛いモミジも素敵ですね。 

我が家のマンションは、引っ越し当時は
ベランダに飾りつけをしたお宅が数件ありましたが
いまじゃ、お子さんが大きくなったからだと思いますが
1軒もしてないんです。
なので、お買いもの途中にきれいな飾りつけをしているお宅があるので
それを見て喜んでるスーです(^o^)

パパさんも選挙で休日出勤されたんだしょうね。
お疲れ様でした。
2012/12/19(水) 09:10:42 | URL | スー #-[ 編集]
お~^^どこのお宅も張り切って飾り付けしてますね!
こちらでも極小規模なライトアップしているお宅もあるけど
ここまで本格的なお宅は珍しいです。
ママさん宅もグレードアップしちゃいましたね^^/
今年はLEDがやっぱり増えてますね。家計と環境にも優しいし、見た目も爽やかそうです。
しばらくは夜間散歩の楽しみができましたね^^
2012/12/19(水) 09:22:00 | URL | タメ #-[ 編集]
万里ママさんもクリスマスのイルミネーションやってらっしゃるんですね。

うちの近くでは、やってるお宅は殆ど無いです。

市の中心部へ行けば綺麗なイルミネーションが見られるんですが、父のことがあるので夕方からはお出かけ出来ないんですよね~!
今年も見られそうもないです^^;

お散歩で、楽しみが出来ていいですね^^
2012/12/19(水) 10:20:38 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
イルミネーションの楽しいシーズンになりましたよね〜
私もついついイルミネーションを楽しみたいため
点灯時間にあわせた夜散歩になっちゃっています(^^)
2012/12/19(水) 17:07:00 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
今年は昨年に比べて、個々のお宅の
イルミネーションも鮮やかですよねぇ~
暗くなるのが早いこの時期は
お散歩しながら、ついついデコ比べ(笑)
ついつい、立ち止まって見入ったりしてます♪
2012/12/19(水) 23:49:43 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
万里ママさんのお家もイルミネーションできらきらだぁ♪
トナカイさんがいらっしゃるのかなぁ?可愛いですねっ♪
ご近所さんもすごいお家があるんだねー♪
夜のお散歩を楽しくしてくれますねーo(〃^▽^〃)o

街はクリスマス一色って感じだねっ☆
どこも可愛らしいですねー♪♪
街中に行ってないから見てないゎ。ぶっ
2012/12/20(木) 10:52:32 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
それなりに^^
☆スーさん
遅まきながらLEDにしたので、
それなりに明るくなりました^^
モミジ、例年は上手く紅葉しないのですが、
今年は綺麗に色づきました♪
イルミ、お子さんの年齢によりますよねー。
うちの近所は小さなお子さんが多いので、
何とな~く、皆イルミをやってます☆
お見込みの通り、夫は選挙従事でした^^;
まあ、公務員だから仕方ないですね。

☆タメさん
あの大震災以来、イルミをする家自体は
かなり減りましたが、それでも時間を決めて
やっている家も結構ありますね~^^
LED、室内はチラツキ等の問題もありますが、
屋外ではやはり、これからの主流でしょう!
クリスマスまでは、寒い夜散歩も楽しみです♪

☆COCOマミーさん
わが家は子供がいないのでささやかですが、
東京はクリスマスまで雪が降らないですから、
小さなお子さんがいる家では結構やってます♪
屋外物ですから気候が大きく関係しますね☆
夜散歩、イルミが華やかな早めに行ってます(笑)

☆いくこさん
今がイルミ、一番盛んな時期ですよねえ(*^_^*)
今は節電もあり、一晩中付いてる所はないので、
私もなるべく早めに、夜散歩に行っています^。^

☆ヘムmamaさん
被災地以外では、震災の痛手も癒えはじめ、
LEDの種類やバリエーションも増えたので、
今年はイルミも華やかになってきましたね^^
私も色々見ながら、夜の光を楽しんでいます♪

☆スムチー母さん
うちは地味~なイルミですが、ご近所には
あれこれと趣向を凝らしたお宅もあります^^
柴犬は犬種上、寒い夜でも散歩必須なので、
こういう楽しみはありがたいです~。
そちらは街中まで距離があるでしょうし、
室内WCがOKの海斗君だから、やっぱり態々は
夜にイルミを見に行かないですよね^^;
2012/12/20(木) 17:43:23 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック