気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
ブログ、4周年♪
2012年09月01日 (土) | 編集 |
今日・9月1日に、このブログが4年目を迎えることができました。
読んでいただいてる方々、仲良くしていただいている方々、
いつも本当にありがとうございます^^

万里・疾風「いつも遊びに来ていただいて、有難うございます!!」

  
このブログは懸賞&犬の複合ブログなので、ノイズも多いと思いますが、
これからも読者の方と楽しくコメント等で交流しながら、
楽しい記事づくりを第一に、マイペースで続けていきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
近頃FBの影響か、さらっと一言コメントも良いな♪…と思ってきました。
これからも、お気軽にコメントをいただけると嬉しいです(*^_^*)

9月中にはまた、恒例のプチプレ企画を開催しようと思います。
時期とプレゼントについては、又後日このブログでお知らせしますね☆

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ
        最後まで読んでいただき、有難うございます♪
この4年間を振り返ると、1年目はともかく無我夢中と言う感じでした。
最初はブログが軌道に乗らず、慌ててランキングに参加した後も
方向性が定まらず、始終右往左往して迷っていた感じです。

2年目になって、やっとこのブログの方向性が定まってきた頃に、
今度は夫の異動と万里の病気再発があり、また方向転換を強いられました。
記事の質向上と、脱ブログランキング頼みがこの年のテーマでした。

3年目こそは、マイペースで楽しもう!^^と思っていたのですが、
思わぬPRの向上で肩に力が入り、結果やはり周りを気にしてしまいました。
そしてこの間に、もうブログ云々ではなく、日本全体の大災害がありました。
あの天災、東日本大震災です。
個々の事情により正解はない事なので、詳細は控えますが、
我が家の場合は、遊びに行く場所もその後は限定されましたし、
電力消費ピーク時間等を考えて、ブログのアップ時間等も大幅に変わりました。
正直、ブログ開始当初の4年前の様な、精力的な更新はもうしないと思います。
自分の中でも、色々な概念が全て変わった大きな天災でした。

そしてこの4年目には、ブログ交友関係で色々な変化が起きました。
ワンちゃんが亡くなった方や病気になった方、更新頻度が極端に減った方、
記事内容がかなり変わった方、ランキングを降りた方等、様々です。
でもそれはそれで時間による変化として受け止めて、今も傍にいてくれる
お友達に感謝をして、これからもその方々との関係を大事にしながら、
更に新たな出会いやお付き合い等も、今後は模索していきたいと思っています。
また、一昨年位からのツイッターやFBの台頭も、大きな変化だと思います。
これだけSNSが盛んになりましたから、ちょっとした内容のお知らせは、
FBやmixiの日記で書けば十分な時代となりました。
SNSの普及によって、文字数・写真数・記録性等の記事の意味を含めて、
ブログの役割が大きく変わってきたのではないでしょうか。
一方FBの影響で、さらっと一言コメントもいいなあ~と感じ始めています。

この5年目は、もっと自分自身と記事内容だけを中心に進めようと思っています。
あまり他人や評価に左右され過ぎず、ブログでお付き合いするのは、コメントを
くれて応援してくれる人だけに止めて、その他はスルー…でいいと思っています。
更新も、無理に毎日しなくても良いかなあ~と思っています。
又逆に書きたい事がある時は、日に何回か更新しても良いかも知れません。
ついついランキング等の関係で、毎日1記事更新を基本に考えがちですが、
試しに旅行中や時事関係記事のアクセスを調べてみた結果、
タイムリーで人気のある記事なら、1日位なら更新なしでも大丈夫!だと感じました。
ツイッター・FB等のSNSとブログをうまく使い分けて、
これからもネットを色々な角度で、無理なく楽しんでいきたいです(*^_^*)

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ
        最後まで読んでいただき、有難うございます♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
おめでとう
おめでとうございます♪
まだ4年って感じもします。
あのサイトのおかけで知り合いになれました。

そうそう、あのサイト
例の人たちの書き込みがなくなってるんです。
ログインの顔ぶれは以前の人が多くなりました。
でも日記の書き込みは・・・
が、うーさんがちょこちょこ書いてくれてるので
うーさん日記化してます(笑)
まめおかんさんも元気ですよ。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ママさんペースのブログを楽しみにしています。

2012/09/01(土) 06:43:20 | URL | スー #-[ 編集]
4周年おめでとうございます^^/
ブログの方向性、僕もかなり迷ってました。
いまは気楽な気分で書きたいこと書いてるって感じです。
これからもよろしくお付き合いお願いしますwan^^
2012/09/01(土) 09:02:37 | URL | タメ #-[ 編集]
こんにちは。

4周年おめでとうございます。
私も今月4周年なんで同じですね~(^-^)

私も最近は以前のように何度も更新したりせず、
お休みしたりマイペースでやっています。
それで良いと思っています(笑)

無理しないのが1番!!

これからもよろしくお願いします。
2012/09/01(土) 13:03:01 | URL | milkyway #-[ 編集]
ええー!!万里ママさんも4周年だったのですか!?
てっきり、もっと先輩ブロガーさんだと思っていました。
4周年、おめでとうございます!!
自分では懸賞とか探さないので、「おっ」と思う情報、とても面白いです。
もちろん、万里ちゃん&疾風君のお出かけ記事も最高です!!
2012/09/01(土) 16:02:15 | URL | いくこ #dDm6s.8Q[ 編集]
4周年おめでとうございます。
何年もやってると初めた頃の想いとは、
色々と変わって来ますよね。

私も最近は、アクセス数とか全く気にならなくなりました。
気の向くまま、好きなようにやっていけばいいかなと・・。それでも良いと思ってきて下さる方々と、楽しくお付き合いできればと・・。

どうぞ、これまでのように仲良くお付き合いよろしくお願いいたします<m(__)m>
2012/09/01(土) 20:39:57 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ブログ4周年゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

万里ママさん私と同じ頃にブログ始められたんですね。
最初は私も頑張り過ぎて何を書こうか
右往左往していました。

でも細く長く続けるのが1番かもしれませんよね。

これからもよろしくお願いします(^^
2012/09/01(土) 21:34:32 | URL | patapataokan #-[ 編集]
祝!4周年♪
おめでとうございま~す♪
万里ママさんのコメント見ていると4周年のお友達多いですね!!
実はにゃんきちも5月に4周年を迎えました^^
やっぱりブログ始めた時ってみんな無我夢中でしたよね~確かにランキングすごく気にしていたような…
毎日更新しなくっちゃとかプレッシャーがあったり、でも結局行き詰ってお休みが続いたり^^;
万里ママさんのようにちゃんとした方向性がいまだにつかめてないのがちょっとだけど~
万里ちゃんや疾風君の記事もとっても楽しみにしています♪
2012/09/02(日) 02:04:15 | URL | にゃんきち #-[ 編集]
4周年おめでとうございます(^-^)
ブログ歴はオイラの方が2カ月だけ早かったんですね
でも、文章の書き方とかいつも感心して読んでいます。

ワンズと行く旅行日記が大好きです。
これからも期待して読みますから~(*^_^*)
2012/09/02(日) 04:11:33 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
ブログ4周年、おめでとうございます!
あれ?まだ4年でしたっけ?というくらいに馴染んでいるので
なんだか不思議なくらい^^

万里ママさんとの出会い、今でもはっきり覚えていますよぉ~。
エディタ友達の申請を頂いて、こんなにたくさんのブログがある中で
ご夫婦共々と知り合えるなんて、なんて恵まれているんだろう!と思いました。
お互い、この4年間の間に色々な変化がありましたが、
どうか末永ぁーくお付き合いさせて下さいね♪
これからもよろしくお願いしますm(__)m
2012/09/02(日) 11:25:28 | URL | サプリメント管理士 #hxjklqKc[ 編集]
皆様、有難うございます♪
☆スーさん
お祝い、有難うございます(*^_^*)
思えばあのサイトが寂れたので、
このブログをきちんと始め直した
感がありますねえ~^。^
RSPレポが終わったら、たぶん
マイペース更新になると思いますが、
こちらこそ、これからもどうぞ
よろしくお願いいたしますm(__)m

☆タメさん
4周年のお祝い、有難うございます♪
ブログの方向性、どうしようかと
考えているうちにかれこれ4年です(笑)
こちらこそ、これからもどうぞよろしく
お付き合いの程をお願いいたします^^

☆milkywayさん
本当に、無理をしないのが一番ですね!
3年目までは、もっともっとと思いましたが、
今は長く続けることを第一に考えています。
お互いマイペースで頑張りましょう^^
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

☆いくこさん
はい、この1日で4周年になりました~^^
4周年のお祝い、有難うございます♪
懸賞、探すのも応募するのも好きですので、
マイペースで続けていきたいと思います☆
お出掛け記事の方も、記録を兼ねてずっと
続ける予定ですので、どうぞこれからも
是非読んで下さいませ~☆

☆COCOマミーさん
4周年のお祝い、有難うございます!
本当に、最初の頃は無我夢中でした^。^
PV、私はやっぱり気になっちゃいます~^^;
今はFB・mixiがあるので、敢えてブログを
やるのなら、やはり…と思うんですよね。
モニター上もやっぱりある程度は、…と。
&ランキングを気にするのは、やっと卒業です☆
こちらこそ、これからも今まで通りに
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2012/09/02(日) 16:42:55 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
有難うございます~\(^o^)/
☆patapataokanさん
4周年のお祝い、有難うございます♪
本当にあまり考え過ぎずに細く長く、
そして楽しく続けるのが一番ですよね^^
こちらこそ、これからもどうぞよろしく
お願いいたしますm(__)m

☆にゃんきちさん
やっぱり同じ頃に始めた方のブログって
自然と行きやすいのでしょうか?^^
にゃんきちさんも少し先輩m(__)mですが、
ほぼ4年程度のブログ歴なのですね~♪
始めた頃は無我夢中で、ランキングやPVが
凄く気になっていました~!
今はランキングは大丈夫ですが、やっぱり
どうしてもPVは気になるなあ~(苦)
&今後の課題は、更新頻度とレポの数です^^;
素敵な商品の誘惑に負けて、ついつい
レポを引き受け過ぎ、後で悔やんでます(>_<)
だからきっと、そう言う意味では課題的には
にゃんきちさんとオソロですよね!?^。^

☆ワカメパパさん
4周年のお祝い、有難うございます(*^_^*)
ワカメパパさんの記事こそ、凄いなあ~!
と感心することが多いですよ^^
直球しか投げれないのは、やはり女性故の
弱点…なのでしょうか?^^;
でも、ブログを始めた頃の記事を読むと、
自分で何だこれー…と笑っちゃいます^。^
自分なりのスタイルを作るのには、
結構時間がかかりますよね☆
旅行日記、今では行けない地も多々あるので、
大切な記録となっています。
これからも続けて行く予定です^^

☆サプリメント管理士さん
4周年のお祝いコメント、有り難うございます♪
そう言えば、このブログを始めた頃は、
まだ夫が超忙しい職場に配属になる前で、
時々モニプラでレポを書いていたんですねえー!
お互いこの4年間で、沢山の変化がありましたが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
2012/09/02(日) 17:03:59 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
おめでとうございます^^
4周年おめでとうございます^^

私もブログを始めた頃は、
モニターなんてやっていなくて
毎日のことを日記形式?で書いていました。

読み返してみたら、誰?って感じです ( ´艸`) 

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
2012/09/02(日) 22:36:44 | URL | マリナ #rcsSS6oI[ 編集]
有難うございます~♪
マリナさん、4周年のお祝いを
どうも有り難うございます♪
ブログを始めた頃と今とでは
やっぱり書いている内容等も
随分と違ってきますよね~!
何はともあれ、その時々の変化に応じて、
楽しく続けていきたいです^^
こちらこそ、これからも
どうぞよろしくお願いします!
2012/09/03(月) 13:55:22 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
遅ればせながら、4回目の記念日
おめでとうございます

私的には、まだ4回目?って感じで・・・
大先輩って感じです‼
万里ママさんからは当初、ブログ作製での疑問に思った
恥ずかしくて、誰にも聞けない事を
アドバイスも頂き、何とか今の私があります
これからも宜しくお願い致しますね♪

懸賞記事での情報を得ての応募も
万里ママさんの記事と出会ってなければ
「当選」の喜びも味わえてなかった事
数限りない懸賞がある中
万里ママさのピックアップは
目移り、選択力のない私にとっては
何よりですよ~~‼

同じワン飼いとしては、もしや
これからはシニア記事が情報交換の意味で
白熱するかもですね(笑)

まずは
今後も楽しく長~~イお付き合い、宜しくお願いいたします♪
そうそう、今月中のプレゼント企画、期待しておりま~す(爆)




2012/09/03(月) 21:34:31 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
ヘムmamaさん、4回目の記念日の
お祝いを有難うございます^^
私も最初は、あれこれと模索して
…と言う感じでした。
お互い自分のペースがつかめて
今は安定して良かったですよね♪
こちらこそ、これからもどうぞ
よろしくお願いいたしますm(__)m

懸賞、今はFBの方が盛んですが、
それでもこれは!、というものを
今後も色々ピックアップして
掲載したいと思っています。

確かにこれからは、万里とヘム君の
シニア談義(?)が増えていきそうな
予感がありますよね~^。^

そうそう、そう言えば、ヘムmamaさんは、
当ブログのプレゼントの、
ディフェンディングチャンピオンでした!
今度は是非、当てちゃってくださいね~☆
2012/09/04(火) 22:37:07 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック