気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
清瀬ひまわりフェスティバル2012
2012年08月25日 (土) | 編集 |
※こちらの畑は、2014年よりペット入場禁止となりました。

先週の土曜日は、残念ながらお天気が優れず見送りましたが、
翌日19日(日)は良く晴れた^^ので、清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきました。

今年から種をずらし撒きしているそうで、ひまわり畑の右半分はまだ蕾状態でした。
また、左半分の方も2~3日程見頃には早く、全体的に見ても蕾が多かったです。 
それでも、真っ青な空に黄色のひまわりが映えて、とても綺麗な夏景色でした♪



とりあえず、体高のある疾風をモデルにして、ひまわりバックに撮ってみましたが
・・・う~ん、写真の出来としてはかなり微妙かも^^;
やっぱりちょっと、ひまわりとのコラボだと柴犬では丈が足りないですね。



ひまわり&青空の方が、撮影としてはピタッと決まります☆



それでも折角ワンズも連れて来たのだから…という事で、シャッターは夫、
私は助手としてサポートをして、ひまわり全景とワンズを写してみました。

IMGP5108
(※夫撮影)

こういう丈のある植物との写真は、背丈のある方が断然有利ですね!


(※夫撮影)

ワンズの撮影後は、交代で展望台に登って上からひまわりを撮ったり、



良く咲いている部分のひまわりを撮影したりして、各自で過ごしました。



夫婦別行動の間は、どちらかが付き添って、ワンズ達はテントで待機でした。
ともかく日向は暑~~いですから、犬達は日蔭が基本です。
この日は幸い程良い風が吹いていて、日蔭のテントの中に入ってさえいれば、
そんなに暑くてどうしようもない、と言う程ではありませんでした。



ひまわり見学の最後には、地場野菜やペットボトル飲料水・かき氷を買って、
各自でしっかりとクールダウンをしてから、早めに帰路に着きました。

ちなみに帰宅後にネットで偶然知ったのですが、至近距離(車で5分程)の所にある
新座市総合運動公園の一角では、この日、別種のひまわりが満開だったようです。
新座の公園の方が開園時間が30分程早い(8:30~)そうなので、来年は早起きして、
新座の公園から清瀬のひまわりを梯子をして楽しんでも良いかな?と思いました。

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ
        最後まで読んでいただき、有難うございます♪

     

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
黄色いひまわりと青空。夏の定番ですね^^
いかにも「夏!」ってのが伝わってきます♪
定番の写真に割り込むところがワンズさんたちのいいところですね^^/
ひまわりとワンズさん、ちょっと微妙かも^^
2012/08/25(土) 08:47:20 | URL | タメ #-[ 編集]
ひまわりを見ると夏という感じですよね~!

青空に映えてとても綺麗~~!

雲がまた凄くいい感じに撮れていますね!

写真、とても素敵!
2012/08/25(土) 23:20:28 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ひまわりの黄色
空の青色
雲の白色
「夏!」
好きな配色です。

いちごのかき氷が食べたいワン
って言ってるのは疾風くんでしょうか(^^)
2012/08/25(土) 23:43:26 | URL | スー #-[ 編集]
原色系♪
☆タメさん
夏の定番、ひまわり&青空ですね♪
&無理に、ワンズを割り込ませちゃいました~。
背の高いひまわりが第一の被写体ですから、
位置的にちょっと微妙ですよね^^;

☆COCOマミーさん
ひまわりは真夏の花、と言う感じですよね^^
この日は特に快晴で、青空が綺麗でした♪
入道雲ももくもくと夏らしい感じで、
犬とのコラボはともかく、撮影日和でした☆

☆スーさん
この日は良く晴れていて、空も真っ青で、
原色系の夏らしい色が並びました^^
いちごのかき氷、食べたいと言っているのは
お見込みの通り、食いしん坊の疾風です^。^
代わりに、ミネラルウォーターをたっぷりと
飲ませてあげました。
2012/08/26(日) 12:14:03 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック