気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
トースターパン ☆ 使ってみました♪
2012年07月14日 (土) | 編集 |
モニプラ内で、アーネスト株式会社さんのイベントに当選して、
「葛恵子のトースタークッキング専用トースターパン」を
モニターさせていただきました♪



今は、シリコンスチーマー等の、電子レンジ専用調理器具は色々ありますが、
これはオーブントースター専用調理器具で、煮る・焼く・炊くが出来る物です。
電子レンジって確かに簡単で時短は出来るけど、仕上がり具合がイマイチ^^;
・・・なことも多いんですよねえ。
お餅を焼く時や天婦羅を温める時等に痛感しますが、
トースターを使うと、なかなかいい仕上がり具合になるんですよね!
トースターパンは、そのオーブントースターを上手~く使う調理器具です☆

外箱を見てわかる通り、この調理器具はトースター専用のもので、
色はレッドとブラウンの2種類があります。



我が家のキッチンは、基調色がブラウンでアクセント色がレッドです。
なので、モニター品の色はお任せをしたら、レッドの方が届きました。
派手過ぎず、なかなか綺麗な色の調理器具で、とても気に入りました(*^_^*)
器具の中側は黒色で、手入れがしやすいフッ素樹脂加工なのが嬉しいです。

深さも結構あるので、汁物にも対応出来ます。(ただし、水量は200CCまで)
パンにピッタリサイズの、コルクの薄い鍋敷きが付いているのも便利です。

さて、こういう初めて使う調理器具だと、一体どういうお料理を作ろうか・・・
と最初はちょっと悩む事が多いものですが、こちらには葛恵子さん作の
14種類レシピブックが付いているので、それを参考に決めればOKです。

私は今回、野菜の蒸し焼きをチョイスしました。
レシピは和風のお野菜でしたが、私はちょっと洋風にアレンジして、
家にある物を使って、野菜の蒸し焼きを作ってみました。

調理時の注意点は、以下の4つです。
☆材料を入れる際は8分目までにする
☆水分量は200ccまでにとどめる
☆やけどに注意をしてミトン等を用いて移動し、テーブル等に置く時は鍋敷き等を使う
☆レシピは1000W出力分の時間換算なので、
 手持ちのオーブントースターの出力が強ければ数分引き、弱ければ足す
これだけの簡単な注意事項です。

我が家のトースターは1000Wだったので、レシピそのままの13分で調理しました。
出来上がったら、そのまま食卓に出して違和感ナシの可愛いフォルムです。


※きっと溶け切ってしまいそうなスライスチーズは、調理後に足しました。

調理してみた感想としては、野菜は玉ねぎやピーマン等の、
やや硬い野菜物の蒸し焼きが、このパンだととても美味しく出来る!と感じました。
特に玉ねぎは、とってもいい感じで蒸されていましたよ~^^
人参も、縦長ではなく横に輪切りにした方が、より美味しく仕上がりそうです。
又、レタス等の柔らかい葉物より、キャベツ等のちょっと歯応えのある物の方が
水分が出過ぎずにより良かったかなあ~?と思いました。
ミニトマトも半分に切らずに、そのまま入れれば水分が出なくて良かったですね。
それから、ウインナーも美味しく仕上がっていました。
これなら肉料理等も美味しく仕上がりそうです。

フッ素樹脂加工で素材がくっつきにくいので、洗うのは超簡単でした。
また一人分分量の小さなトースターパンなので、あっという間に片づけ終了です。

このトースターパンを使うと、餃子や魚料理・フレンチトースト等も
とても手軽に出来るそうなので、次回はそちらも作ってみたいと思います。

今はまだ初夏ですが、さばの味噌煮やリンゴ焼き等のレシピもありましたので、
秋にもこのトースターパンが活躍してくれそうです♪

     葛恵子のトースタークッキング専用トースターパン 
     アーネストファンサイトファンサイト参加中

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ
    読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
へぇ~!?便利なものがあるんですね~!
トースターパン!?トースターでいろんな料理ができちゃうなんて僕ら男性向き^^
ママさんの料理レシピも大参考!手軽にお肉や野菜がおいしく調理。
便利ですね~^^/
2012/07/14(土) 09:11:13 | URL | タメ #-[ 編集]
勘違い
名前だけでパンを使ってみたとは?
と、思ったら
パンはパンでも、こっちのパンだった(>_<)

わたしは、たじん鍋ばかり使用して
シンジスチーマー「ルクエ」はいまだに箱の中

このトースターパンも美味しく料理ができて
つかってみたいなぁ・・・。
2012/07/14(土) 09:20:54 | URL | スー #-[ 編集]
美味しそうだね。^o^)

便利で安心だね。
掃除の楽そう~
当選おめでとう~
2012/07/14(土) 09:57:08 | URL | たみこ #-[ 編集]
こんにちは。

最近、こういったオーブントースター専用の
お皿とかたくさん出てますよね~

トースターでもいろんな料理が出来るようになって
レンジとはまた違っていいですね。

私も何かひとつ持っててもいいかな~ なんて思います(笑)
2012/07/14(土) 15:33:11 | URL | milkyway #-[ 編集]
ご当選おめでとうございます。

オーブントースター専用はいいですね!

私も、グラタンとか結構トースターを使っているので、
こういうのがあると重宝しそうです^^

もう少しリーズナブルな価格だといいんですけど・・・。

2012/07/14(土) 20:14:34 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
調理器具~^^
☆タメさん
ボタン一つで後はお任せですから、
とっても楽でいいですよね♪
男性にも向く調理器具だと思います。
ちょっとお時間はかかりますが、
その間は他の事をすればOKです☆

☆スーさん
あはは^。^、食べるパンと思いました!?
正解はトースター用の調理器具です☆
私はタジン鍋は重たいので使いませんが、
トースターパンは軽いので使いやすいです^^
あっ、軽くてもレンジスチーマーは
私もあまり使っていないですね…^^;
スチーマーは時々夫が使ってます。

☆たみこさん
ちょっと固め(?)の野菜や、お肉等には◎です♪
手軽で小さくて掃除が楽なので、
これからお一人様ランチに活躍しそうです^^

☆milkywayさん
これはお皿+蓋が付いているので、
焼きムラが少なく、いい感じの仕上がりです♪
やはり一つは持っていたい、
トースター用の調理器具です^^

☆COCOマミーさん
当選のお祝い、有難うございます。
実はこれ、リベンジモニターなんです~。
1回目は見事に外れました^^;
(当選は料理関係のブログばかりでした)
2回目は色々なブログが当選したようで、
何とか当選出来ました^^
もし、3回目の募集があったら、
是非応募してみてはいかがでしょう?
2012/07/15(日) 20:05:33 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック