
今年の春は肌寒い日や雨の日が多く、どう~もすっきりしなかったのですが、
それでも季節は淡々と流れていき、6月・初夏へと移っていきました。
梅雨入りしてからは、しとしと雨か、暑~い刺す様な日差しの日が多いですが、
それでも曇りの日もあり、そういう日が犬との散歩は一番しやすいですね(*^_^*)
そんな6月初めの曇りの2日(土)の午前中に、初夏の石神井公園へ行きました♪
まだ残る黄菖蒲の花や満水でボートが浮かぶ池が、梅雨の始めらしい風情です。
池の周りの花壇では、きちんと手入れされた花もあちこちで咲いていていました。
また、咲き始めの紫陽花やのんびり泳ぐ鴨の姿も、水辺の公園らしい楽しみです。
そして初夏の池と言えばやはりこれ、沢山の蓮の花です。
早朝散策ではなかったので、満開に咲いている状態ではなかったのですが、
それでも沢~山の蓮の花が咲いていて、見ごたえがあって綺麗でした^^
でも実はこの日の一番のお目当ては、公園散策ではなくテラス席でのランチでした。
曇り空のちょうど良い気温だったこの日、石神井公園すぐ前にあるロニオンという
イタリアン料理店で、の~んびりランチを楽しみながら味わおうと思ったのです。
桜の頃はお花見でとても混んでいるこのお店も、この時期なら空いてるだろう
・・・と私達夫婦は予想したのですが、ところがどっこい思った以上に混んでいて、
開店時でもメインの犬OKテラス席は満員で、サブのカフェテラス席へと通されました。
カフェ席には一番乗りだったお蔭で、人通りの無い落ちついた端席をゲット出来ました。
そして当初の予定通り、のんびりとランチを楽しむ事が出来ました♪
一番お安いAセットはお値段がリーズナブルで、パンもおかわり自由でした^^
残念ながらこのお店には犬用メニューはありませんが、犬用のお水サービスがあり、
席間もゆったりしているので、ワンズも落ちついたひとときを楽しんでいました(*^_^*)
ちなみに犬同伴でない時は、眺めの良い2階のオープンテラスがお勧めです☆
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

最後まで読んでいただき、有難うございます♪
それでも季節は淡々と流れていき、6月・初夏へと移っていきました。
梅雨入りしてからは、しとしと雨か、暑~い刺す様な日差しの日が多いですが、
それでも曇りの日もあり、そういう日が犬との散歩は一番しやすいですね(*^_^*)
そんな6月初めの曇りの2日(土)の午前中に、初夏の石神井公園へ行きました♪
まだ残る黄菖蒲の花や満水でボートが浮かぶ池が、梅雨の始めらしい風情です。
池の周りの花壇では、きちんと手入れされた花もあちこちで咲いていていました。
また、咲き始めの紫陽花やのんびり泳ぐ鴨の姿も、水辺の公園らしい楽しみです。
そして初夏の池と言えばやはりこれ、沢山の蓮の花です。
早朝散策ではなかったので、満開に咲いている状態ではなかったのですが、
それでも沢~山の蓮の花が咲いていて、見ごたえがあって綺麗でした^^
でも実はこの日の一番のお目当ては、公園散策ではなくテラス席でのランチでした。
曇り空のちょうど良い気温だったこの日、石神井公園すぐ前にあるロニオンという
イタリアン料理店で、の~んびりランチを楽しみながら味わおうと思ったのです。
桜の頃はお花見でとても混んでいるこのお店も、この時期なら空いてるだろう
・・・と私達夫婦は予想したのですが、ところがどっこい思った以上に混んでいて、
開店時でもメインの犬OKテラス席は満員で、サブのカフェテラス席へと通されました。
カフェ席には一番乗りだったお蔭で、人通りの無い落ちついた端席をゲット出来ました。
そして当初の予定通り、のんびりとランチを楽しむ事が出来ました♪
一番お安いAセットはお値段がリーズナブルで、パンもおかわり自由でした^^
残念ながらこのお店には犬用メニューはありませんが、犬用のお水サービスがあり、
席間もゆったりしているので、ワンズも落ちついたひとときを楽しんでいました(*^_^*)
ちなみに犬同伴でない時は、眺めの良い2階のオープンテラスがお勧めです☆
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
そちらはすでにアジサイが満開なんですね。
ハスの花も満開かな^^
公園前にいい雰囲気のイタリアンレストラン。
お散歩ついでに楽しいランチ♪わかるような気がしますよ^^/
ハスの花も満開かな^^
公園前にいい雰囲気のイタリアンレストラン。
お散歩ついでに楽しいランチ♪わかるような気がしますよ^^/
2012/06/12(火) 09:55:33 | URL | タメ #-[ 編集]
えー!!石神井公園の近くにこんな素敵な所があったんですねー!!
知りませんでした。
走り回れる公園中心のお出かけになっているので
すっかり、石神井公園から足が遠のいています。
知りませんでした。
走り回れる公園中心のお出かけになっているので
すっかり、石神井公園から足が遠のいています。
初夏を感じる風情ですね!
蓮のお花って綺麗で私も好きです。
良い雰囲気の公園ですね。
そしてイタリアン料理店でのランチ、
のんびりと落ち着いてのお食事、良かったですね!
蓮のお花って綺麗で私も好きです。
良い雰囲気の公園ですね。
そしてイタリアン料理店でのランチ、
のんびりと落ち着いてのお食事、良かったですね!
蓮の花きれいだよねー♪♪
こちらでは今月末とか来月頭ぐらいに咲くのかなぁー。
前に6月末にキャンプしたときに咲いてたのを覚えています♪
ランチはイタリアンな感じですねー♪美味しそう♪
関東はわんこOKの場所がたくさんあるイメージです♪
うらやましい!
こちらでは今月末とか来月頭ぐらいに咲くのかなぁー。
前に6月末にキャンプしたときに咲いてたのを覚えています♪
ランチはイタリアンな感じですねー♪美味しそう♪
関東はわんこOKの場所がたくさんあるイメージです♪
うらやましい!
2012/06/12(火) 20:02:05 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
とーーーーーーーーーーっても素敵な疾風くんがいましたぁ(^O^)
やはり、お外の散歩は気温が重要ですよね。
これからしばらくは
湿気との戦いも(^_^;)
それでもニャンコとは違いお散歩が必要な
万里ちゃん疾風くんですが
お花を見たり香りをかいだりしてのお散歩は気持ちいいですものね。
そのあとのランチ
とっても美味しそうで、羨ましぃ~
やはり、お外の散歩は気温が重要ですよね。
これからしばらくは
湿気との戦いも(^_^;)
それでもニャンコとは違いお散歩が必要な
万里ちゃん疾風くんですが
お花を見たり香りをかいだりしてのお散歩は気持ちいいですものね。
そのあとのランチ
とっても美味しそうで、羨ましぃ~
2012/06/12(火) 20:48:14 | URL | スー #-[ 編集]
犬同伴カフェってありがたいのですが
なかなか...
人間メニューが、今一歩のお店が多く
そこいらへんが残念要素でした。
今回のロニオンさん
おしゃれで、食べ物も満足といったところでしょうか~
万里ちゃん、疾風くんには
お水だけだったのはかわいそうでしたね(笑)
それでも、お利口さんに待つ親子
疾風くんのお顔は、パパやママと一緒にいるだけで
嬉しいよ!って感じですね。
なかなか...
人間メニューが、今一歩のお店が多く
そこいらへんが残念要素でした。
今回のロニオンさん
おしゃれで、食べ物も満足といったところでしょうか~
万里ちゃん、疾風くんには
お水だけだったのはかわいそうでしたね(笑)
それでも、お利口さんに待つ親子
疾風くんのお顔は、パパやママと一緒にいるだけで
嬉しいよ!って感じですね。
2012/06/12(火) 23:26:59 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
☆タメさん
紫陽花、こちらもまだ咲き始めで
これから色が出てくると言う感じです。
蓮の花の方がいくらか、開花が
進んでいるような気がしますね~。
程良い気温の日の散歩ついでのランチ、
落ちついたひとときを過ごせました♪
☆いくこさん
ここは公園の目の前のレストランで、
結構昔からあったりします。
我が家も近い割には、この公園に
行くのはたまにだけです~。
広場がないのは勿論、通路が狭くて
人も多いんですよね^^;
ほぼ同じ距離なら、万里的には断然、
光が丘公園の方がベターです。
☆mamicocoさん
こちらは早くも嫌な梅雨に入り、
初夏の曇り日が多くなりました。
蓮や公園散策で楽しんで、少しでも
この季節を楽しく乗り切りたいです。
のんびり美味しいお料理を食べて、
ほっと出来るランチのひと時でした^^
紫陽花、こちらもまだ咲き始めで
これから色が出てくると言う感じです。
蓮の花の方がいくらか、開花が
進んでいるような気がしますね~。
程良い気温の日の散歩ついでのランチ、
落ちついたひとときを過ごせました♪
☆いくこさん
ここは公園の目の前のレストランで、
結構昔からあったりします。
我が家も近い割には、この公園に
行くのはたまにだけです~。
広場がないのは勿論、通路が狭くて
人も多いんですよね^^;
ほぼ同じ距離なら、万里的には断然、
光が丘公園の方がベターです。
☆mamicocoさん
こちらは早くも嫌な梅雨に入り、
初夏の曇り日が多くなりました。
蓮や公園散策で楽しんで、少しでも
この季節を楽しく乗り切りたいです。
のんびり美味しいお料理を食べて、
ほっと出来るランチのひと時でした^^
☆スムチー母さん
蓮の花、大群で咲いていると綺麗です^^
こちら南関東では花季の長~い花で、
6~8月にず~っと咲いています。
ランチ、イタリアン風で美味しかったです♪
パスタはお昼ご飯に便利ですよね。
関東は遊び場所自体が多いので、
中には犬OKの所も結構あります^^
☆スーさん
この日は気温がちょうど良かったので、
疾風的には快適な散歩だった様です^^
またこの日は湿気もあまりなかったので、
水辺の公園ではありますが、
虫等も出てこなかったですね~。
ランチ、程良いおかずの量があり、
パンのおかわりも自由だったので、
夫婦共に満足のいくお昼ご飯となりました♪
☆ヘムmamaさん
そうなんですよね~、ドッグカフェの
メニューって…微妙な事が多いです^^;
犬OKカフェの方が、お料理のお味が
良いところが多いですね(^_-)-☆
ここも実は、昔は味とサービスが今一歩
だったのですが、数年前に経営が変わり、
それからは良くなったようです^^
ワンズ、水だけではちょっと可哀想なので、
時々持参した犬おやつを少々あげました☆
このテラス席は、他に犬がいなくて、
通行人もなく、落ちついた感じだったので、
疾風も安心して寛いでくれたようです♪
蓮の花、大群で咲いていると綺麗です^^
こちら南関東では花季の長~い花で、
6~8月にず~っと咲いています。
ランチ、イタリアン風で美味しかったです♪
パスタはお昼ご飯に便利ですよね。
関東は遊び場所自体が多いので、
中には犬OKの所も結構あります^^
☆スーさん
この日は気温がちょうど良かったので、
疾風的には快適な散歩だった様です^^
またこの日は湿気もあまりなかったので、
水辺の公園ではありますが、
虫等も出てこなかったですね~。
ランチ、程良いおかずの量があり、
パンのおかわりも自由だったので、
夫婦共に満足のいくお昼ご飯となりました♪
☆ヘムmamaさん
そうなんですよね~、ドッグカフェの
メニューって…微妙な事が多いです^^;
犬OKカフェの方が、お料理のお味が
良いところが多いですね(^_-)-☆
ここも実は、昔は味とサービスが今一歩
だったのですが、数年前に経営が変わり、
それからは良くなったようです^^
ワンズ、水だけではちょっと可哀想なので、
時々持参した犬おやつを少々あげました☆
このテラス席は、他に犬がいなくて、
通行人もなく、落ちついた感じだったので、
疾風も安心して寛いでくれたようです♪
| ホーム |