気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
カゴメ「タコライスソース」でヘルシーワンプレート♪
2012年06月02日 (土) | 編集 |
カレーをはじめ、辛い物系は好きな我が家の夫婦二人ですが、
今回、カゴメ「タコライスソース」を食べてみました~♪

   DSCN3963

このタコライスソースは、トマトのさわやかなサルサと、チーズが入った
ミートソースが一体となったもので、沖縄発祥の人気メニューだそうです。
温かいご飯に刻んだレタスをのせて、この「タコライスソース」をかけるだけで、
簡単に美味しいタコライスを楽しむことができる便利なソースです。
主婦としては、ワンプレート料理で、後片付けがとっても楽なのも◎ですね!


我が家では、厚切り肉やハンバーグやチキンソテー等を使って、
+ライスでワンプレートの食事を作る事が時々ありますが、
ワンプレートランチを作る時は、色どりと栄養バランスに気を遣います。

ご飯にレタスとソースを乗せただけでも、きっと美味しく食べられると思いますが、
今回は、トマトとチーズも乗せてみました。
このソース、あたためなくてもそのままかけれるのが嬉しいです^^
レタスを多めに使って乗せてみましたが、ソースがたっぷりなので大丈夫でした。
ピリ辛味が程良く効いていて、とっても美味しく食べられました♪

私のお皿には、レンジでチンしたウインナーをトッピングしてみました。
サルサ味のピリ辛ソースがウィンナーに良く合い、なかなか美味しかったです。

    DSCN3973

一方、卵好きの夫には、目玉焼きをトッピングして食べてもらいました。
ピリ辛ソースが卵とマッチしてマイルドになるそうで、夫にも好評でした^^

夫も気に入ってくれたので、残りはお弁当にも使ってみたいと思います。
そのままかけるだけで美味しいので、お弁当にもぴったりなソースですね☆

※カゴメ様のモニターに参加中


 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ
    読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
お!昨日のタコライスソースが早くも登場^^
温めなくてもいけるんですね!
ママさんのトパパさんのどちらもおいしそうですが。
僕も卵好きなのでパパさんのレシピに一票です^^/
2012/06/02(土) 09:13:50 | URL | タメ #-[ 編集]
えっ
温めなくてもいいんですかぁ~
でも、温かいご飯にかけると・・・。
わたしは、
チーズなしでウィンナーと卵のトッピングがいいです(笑)

タコライス未経験でず食べられるかな?
2012/06/02(土) 11:32:42 | URL | スー #-[ 編集]
大丈夫でした~^^
☆タメさん
タコライス、ご覧の様に手軽なので
サクッと作っちゃいました~☆
ご飯が熱ければ、温めなくてOKです♪
卵焼き、本当はもっと上手に焼ければ
もっと良かったのですが…^^;
ちょっと失敗して焦がしてしまい、
色合いが悪くなっちゃいましたが、
味は美味しかったそうです^^

☆スーさん
温かいご飯なら、温めなくても大丈夫です♪
流石に冷たいご飯だときっとNGでしょうが、
ご飯とレタスとソースが上手く合うんです。
確かに卵とウィンナーでもOKかと^^
ソースはピリ辛程度で、そんなに辛くないので、
タコライス未経験でも食べられると思います☆
2012/06/02(土) 22:56:17 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
こんにちわ~♪
タコライス美味しそう(ゝ∀・◎)
実は一度も食べたことないんですよね…なので応募しなかったのd(´д`o)
でも実に美味しそう!!
温めなくてもいいなら夏でも美味しく食べれそうですね~
購入してみようかなヾ(´▽`*)ゝ
2012/06/05(火) 17:48:18 | URL | にゃんきち #-[ 編集]
にゃんきちさん、こんばんは^^
タコライス、そんなに辛くなくて
ピリ辛で美味しかったですよ~♪
&ソースを温めなくても全然OKで
その点もびっくりでした☆
気軽に作れて美味しいから、
私もリピしようと思っています。
2012/06/05(火) 22:24:36 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック