
良く晴れた先週末の土曜日・19日に、埼玉県の東松山市農林公園に行ってきました。
気候不順で冬が寒かった今年は、北斜面の方は咲き方が不調ですが、
日当たりの良い南斜面は、綺麗にシャレーポピーの花が咲き揃っていました^^
早速、散策も兼ねながら、南斜面の散策路でポピーと記念撮影です☆
柴犬目線だと花数が少なめですが、人間目線で撮ると、満開の様子が良くわかります。
5月中旬になっても、例年よりも涼しい風が吹いていた関東地方。
いつもはバテ顔で写る^^;万里も、今年は笑顔で撮影に参加しました。
シャレーポピーと言うと、赤orピンクのイメージがありますが、
白色の混ざっている花も多数あり、思ったよりも色のグラデーションが綺麗です♪
ここは、北側斜面は花もまばらで緑が多かったり、散策路に蛇の抜け殻があったりと、
なかなかワイルド~な感じのお花畑ですが、公園内の混雑が全くなくて、
心からゆっくりと、愛犬達とポピー&散策を満喫出来るのが嬉しいです^^
特に疾風は草地では駆けったりして、ご機嫌で散歩していました。
一方の万里は、例年より涼しいとは言え、やはり暑いのは暑かったらしく、
少~しだけ気持ち駆けっこをした後は、のんびりと散策しただけでした。
もう年齢的に、暖かくなるとあまり走らないのかなあ~?^^;
何はともあれ快晴の好天の中、2頭共たっぷりとポピーを満喫しながら歩いていました。
この日のお昼ご飯は、三芳PA上りの、Pasar(パサール)三芳で食べました。
この頃、高速道路のSA&PAに、テラス席と手軽なテイクアウトOKの食事処が増え、
犬連れにとっては嬉しい限りです(*^_^*)
私はスパゲティ(マルゲリータ+サラダ)、夫は豚マヨ丼を、テラス席で食べました。
大人しく飼い主達の食事を見守っていたワンズ達も、この後このテラス席で昼食
(持参したドッグフード)を済ませた後、PA内の広場を散歩をして帰路へと付きました。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

最後まで読んでいただき、有難うございます♪
☆昨日朝(東京は7:30頃)の金環日食、皆さんはご覧になりましたか?
我が家では、ちょうど忙しい夫の出勤前の朝食時だったので、写真等は全く撮れず、
金環日食が始まる前後にTVで見たり、輪になった瞬間をちらっと見ただけでした。
それでも、輪になった太陽を見たのは初めてで、なかなか良い経験となりました^^
金環日食最高時は、辺りが不思議~な感じで暗くなって、そう言う点でも楽しめました。
気候不順で冬が寒かった今年は、北斜面の方は咲き方が不調ですが、
日当たりの良い南斜面は、綺麗にシャレーポピーの花が咲き揃っていました^^
早速、散策も兼ねながら、南斜面の散策路でポピーと記念撮影です☆
柴犬目線だと花数が少なめですが、人間目線で撮ると、満開の様子が良くわかります。
5月中旬になっても、例年よりも涼しい風が吹いていた関東地方。
いつもはバテ顔で写る^^;万里も、今年は笑顔で撮影に参加しました。
シャレーポピーと言うと、赤orピンクのイメージがありますが、
白色の混ざっている花も多数あり、思ったよりも色のグラデーションが綺麗です♪
ここは、北側斜面は花もまばらで緑が多かったり、散策路に蛇の抜け殻があったりと、
なかなかワイルド~な感じのお花畑ですが、公園内の混雑が全くなくて、
心からゆっくりと、愛犬達とポピー&散策を満喫出来るのが嬉しいです^^
特に疾風は草地では駆けったりして、ご機嫌で散歩していました。
一方の万里は、例年より涼しいとは言え、やはり暑いのは暑かったらしく、
少~しだけ気持ち駆けっこをした後は、のんびりと散策しただけでした。
もう年齢的に、暖かくなるとあまり走らないのかなあ~?^^;
何はともあれ快晴の好天の中、2頭共たっぷりとポピーを満喫しながら歩いていました。
この日のお昼ご飯は、三芳PA上りの、Pasar(パサール)三芳で食べました。
この頃、高速道路のSA&PAに、テラス席と手軽なテイクアウトOKの食事処が増え、
犬連れにとっては嬉しい限りです(*^_^*)
私はスパゲティ(マルゲリータ+サラダ)、夫は豚マヨ丼を、テラス席で食べました。
大人しく飼い主達の食事を見守っていたワンズ達も、この後このテラス席で昼食
(持参したドッグフード)を済ませた後、PA内の広場を散歩をして帰路へと付きました。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪
☆昨日朝(東京は7:30頃)の金環日食、皆さんはご覧になりましたか?
我が家では、ちょうど忙しい夫の出勤前の朝食時だったので、写真等は全く撮れず、
金環日食が始まる前後にTVで見たり、輪になった瞬間をちらっと見ただけでした。
それでも、輪になった太陽を見たのは初めてで、なかなか良い経験となりました^^
金環日食最高時は、辺りが不思議~な感じで暗くなって、そう言う点でも楽しめました。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
ポピーがいっぱいヾ(@^▽^@)ノ
かわぃぃお花畑ですねー♪
でも蛇の抜け殻~ヘ(゚∀゚*)ノ
そこはワイルドだゎ・・・笑
二人ともポーズばっちり!
万里ちゃんはとっても優しい表情でいい感じですねー♪
疾風くんは元気いっぱいなのがよくわかりこれまた可愛いです♡♡
ちょっと万里ちゃんには暑かったみたいだけど楽しめてよかったですねー♪
かわぃぃお花畑ですねー♪
でも蛇の抜け殻~ヘ(゚∀゚*)ノ
そこはワイルドだゎ・・・笑
二人ともポーズばっちり!
万里ちゃんはとっても優しい表情でいい感じですねー♪
疾風くんは元気いっぱいなのがよくわかりこれまた可愛いです♡♡
ちょっと万里ちゃんには暑かったみたいだけど楽しめてよかったですねー♪
2012/05/22(火) 11:37:49 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
素敵ですよ~!!
万里ちゃん、疾風君の笑顔がまた良い!!
蛇は・・・
抜け殻でも、これだけ大きいとビビるわ~(^^;)
万里ちゃん、疾風君の笑顔がまた良い!!
蛇は・・・
抜け殻でも、これだけ大きいとビビるわ~(^^;)
ポピーの花畑は東北では
なかなか見られませんね~素敵!
万里ちゃん疾風ちゃんも
嬉しそうに写っていますね
なかなか見られませんね~素敵!
万里ちゃん疾風ちゃんも
嬉しそうに写っていますね

ポピー大好きです。
可愛いお花ですよね!
万里ちゃんも疾風君も、ずっと笑顔でご機嫌ですね!
蛇の抜け殻!わぁ~、ぞっとします!
蛇は大っ嫌いで~す!
そちらは金環日食が見られて良かったですね。
北海道は部分日食でしたので、ちょっと残念でした。
可愛いお花ですよね!
万里ちゃんも疾風君も、ずっと笑顔でご機嫌ですね!
蛇の抜け殻!わぁ~、ぞっとします!
蛇は大っ嫌いで~す!
そちらは金環日食が見られて良かったですね。
北海道は部分日食でしたので、ちょっと残念でした。
万里ちゃん疾風くんの表情を見たら
咲き揃うポピーの中で、どんなにか
大喜びなのか、よ~~く分かります(笑)
特に、疾風くんの表情は最高ですね!
やはり、気温が高くなると
シニア犬は辛いかもですいね・・・
昨年の今ごろと、何んとな~~く
違う、散歩のヘムを感じております。。。
咲き揃うポピーの中で、どんなにか
大喜びなのか、よ~~く分かります(笑)
特に、疾風くんの表情は最高ですね!
やはり、気温が高くなると
シニア犬は辛いかもですいね・・・
昨年の今ごろと、何んとな~~く
違う、散歩のヘムを感じております。。。
2012/05/22(火) 21:16:50 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
あると言うことは、
抜け出た本体は、花畑にいるってことじゃないですかぁ(>_<)
わたしは遠慮したいわ(^^ゞ
そんなお花畑の中でも
万里ちゃん疾風くん
とっても素敵なお顔(^O^)
金環日食
ベランダで欠け始めから、ちゃんと見て
金環になった瞬間もね。
抜け出た本体は、花畑にいるってことじゃないですかぁ(>_<)
わたしは遠慮したいわ(^^ゞ
そんなお花畑の中でも
万里ちゃん疾風くん
とっても素敵なお顔(^O^)
金環日食
ベランダで欠け始めから、ちゃんと見て
金環になった瞬間もね。
2012/05/22(火) 23:53:52 | URL | スー #-[ 編集]
以前の満開ポピー畑と比較すると若干花の数が少ないようですね。
それでもワンズさんたちには満足なご様子^^
ヘビの抜け殻もかなりリアル感のある抜け殻ですね~^^;
写真で見ると本物のようにも見えますよ!
テラス席でのすまし顔が様になってますよ疾風君^^/
それでもワンズさんたちには満足なご様子^^
ヘビの抜け殻もかなりリアル感のある抜け殻ですね~^^;
写真で見ると本物のようにも見えますよ!
テラス席でのすまし顔が様になってますよ疾風君^^/
2012/05/23(水) 09:44:48 | URL | タメ #-[ 編集]
☆スムチー母さん
可愛いポピー畑に蛇の抜け殻・・・
南関東も意外とワイルドだろう~^。^
まあ、小さな物でしたが(^_-)-☆
万里はこういう自然溢れる所が好きなので、
表情的には始終ご機嫌でした^^
疾風は元気いっぱいで、伸縮リードを
持っているこちらが大変でしたよ^^;
☆いくこさん
空いていて、なかなか良いポピー畑でした♪
蛇の抜け殻、形はばっちりですが、
大きさとしては小さめです^^
まあ、23区内ではあまり見かけませんが^^;
☆toroさん
あら、東北ではあまりポピー畑はないのですね~!
こちらでは平地で栽培しやすいらしく、
あちこちで見かけます^^
だだっ広い所なので、万里も疾風もご機嫌で
あちこち寄り道しながら、楽しく散歩しました♪
可愛いポピー畑に蛇の抜け殻・・・
南関東も意外とワイルドだろう~^。^
まあ、小さな物でしたが(^_-)-☆
万里はこういう自然溢れる所が好きなので、
表情的には始終ご機嫌でした^^
疾風は元気いっぱいで、伸縮リードを
持っているこちらが大変でしたよ^^;
☆いくこさん
空いていて、なかなか良いポピー畑でした♪
蛇の抜け殻、形はばっちりですが、
大きさとしては小さめです^^
まあ、23区内ではあまり見かけませんが^^;
☆toroさん
あら、東北ではあまりポピー畑はないのですね~!
こちらでは平地で栽培しやすいらしく、
あちこちで見かけます^^
だだっ広い所なので、万里も疾風もご機嫌で
あちこち寄り道しながら、楽しく散歩しました♪
☆COCOマミーさん
ポピーは華やかで管理もしやすく、
お花畑には適した、可愛らしい
お花ですよね~(*^_^*)
そんなに丈も高くないので、
万里と疾風も散歩しやすいらしく、
ずっと笑顔で散策をしていました♪
蛇の抜け殻、小さな物なんですけれどね~。
何個も転がっていたので、撮ってみました☆
日食、雲が流れていてドキドキでしたが、
何とか見る事が出来てラッキーでした^^
☆ヘムmamaさん
ともかくこの公園は、空いていて
広~いお花畑なので、万里も疾風も心置きなく、
のんびりと散歩が出来たようです^^
特に人見知りの疾風は、ノビノビ散歩してました☆
シニアになって3年、やはり万里も歳には勝てず
・・・ちょっと活発さが少なくなりました。
ただ、今年は気温の変化がとても激しいので、
そのせいもあるやも知れませんが…。
☆スーさん
・・・まあ、そういうことですね^^;
ただ、動いている姿はありませんでしたし、
当然お花畑の中に突入していく訳では
ないですから(笑)、見ている分にはOKです☆
疾風はもし蛇を見つけたら、突撃しそうな
タイプですから、そうそう見つからないかと^^
金環日食、お互いタイミング良く
無事に見れて良かったですね♪
☆タメさん
やはり今春の気候不順が影響していて、
ポピーもそれなりの咲き具合でした^^;
でも、まずまずの見頃の時期で、
ワンズ達も喜んで散策してくれたので
ヨシとしたいと思います^^
蛇の抜け殻、写真だと本物っぽくて
ちょっと気持ち悪いですね^^;
疾風は近頃、シニア年齢を前にして、
少~しだけ落ちついてきたようです。
ポピーは華やかで管理もしやすく、
お花畑には適した、可愛らしい
お花ですよね~(*^_^*)
そんなに丈も高くないので、
万里と疾風も散歩しやすいらしく、
ずっと笑顔で散策をしていました♪
蛇の抜け殻、小さな物なんですけれどね~。
何個も転がっていたので、撮ってみました☆
日食、雲が流れていてドキドキでしたが、
何とか見る事が出来てラッキーでした^^
☆ヘムmamaさん
ともかくこの公園は、空いていて
広~いお花畑なので、万里も疾風も心置きなく、
のんびりと散歩が出来たようです^^
特に人見知りの疾風は、ノビノビ散歩してました☆
シニアになって3年、やはり万里も歳には勝てず
・・・ちょっと活発さが少なくなりました。
ただ、今年は気温の変化がとても激しいので、
そのせいもあるやも知れませんが…。
☆スーさん
・・・まあ、そういうことですね^^;
ただ、動いている姿はありませんでしたし、
当然お花畑の中に突入していく訳では
ないですから(笑)、見ている分にはOKです☆
疾風はもし蛇を見つけたら、突撃しそうな
タイプですから、そうそう見つからないかと^^
金環日食、お互いタイミング良く
無事に見れて良かったですね♪
☆タメさん
やはり今春の気候不順が影響していて、
ポピーもそれなりの咲き具合でした^^;
でも、まずまずの見頃の時期で、
ワンズ達も喜んで散策してくれたので
ヨシとしたいと思います^^
蛇の抜け殻、写真だと本物っぽくて
ちょっと気持ち悪いですね^^;
疾風は近頃、シニア年齢を前にして、
少~しだけ落ちついてきたようです。
| ホーム |