
3月9日(金)~11日(日)に、2泊3日で静岡県・東伊豆に出掛けた我が家♪
初日は強風と雨に泣かされたのですが、2日目も起きてみると雨でした^^;
そこで、雨ならここに行こう!とあらかじめ決めていた、
南伊豆にある下賀茂熱帯植物園まで車で遠征をしました。
こちらは名前の通り、熱帯植物が植わっている室内の植物園です。
これといった大きな見所はありませんが、犬同伴OKで室内なのが嬉しいです。
受付で聞いてみると、大人しい犬ならば歩いての同行もOKとのことでしたが、
今回はカートを使って、万里だけ同伴でのんびりと見学をしました。
万里は熱帯植物自体にはあまり興味がなさそうでしたが、流石に女子だけあって
色とりどりの綺麗な花には興味があるらしく、あれこれと眺めていました。
あちこちに記念撮影スポットがあるのも、犬同伴者には嬉しいですね^^
さて、この植物園に来たもう一つの理由は、夫婦で一度体験したいと思っていた、
ミラクルフルーツ体験を頼みたいと思ったからです。
ここでは植物園に併設のパーラーで、このミラクルフルーツ体験が可能です。
雨で団体客もいなかったので、すぐにこのミラクルフルーツ体験を行う事ができました。
この赤い実がミラクルフルーツで、ミラクリンという糖タンパク質が含まれています。
味覚機能を一時的に変え、酸っぱい物を甘く感じさせる不思議なフルーツです。
皮を剥いて舌の上で3分間転がすと、酸っぱいレモンでもスムーズに生食出来ました。
また、酸味のあるパイナップルがとても甘く感じるようになりました。
このミラクルフルーツ体験をしている間、万里はちょっと暇そうに^^;、
でもとても大人しく、飼い主達の後ろで待っていてくれました^^
その後、犬好きの女性職員に可愛がられ、満足そうにこの植物園を後にしたのでした。
☆この記事は、早春・東伊豆旅行☆みなみのさくらと菜の花まつり編に続きます。
<シリーズ記事>
早春・東伊豆旅行 ☆ つるし飾り編
早春・東伊豆旅行 ☆ 夜桜編
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

最後まで読んでいただき、有難うございます♪
初日は強風と雨に泣かされたのですが、2日目も起きてみると雨でした^^;
そこで、雨ならここに行こう!とあらかじめ決めていた、
南伊豆にある下賀茂熱帯植物園まで車で遠征をしました。
こちらは名前の通り、熱帯植物が植わっている室内の植物園です。
これといった大きな見所はありませんが、犬同伴OKで室内なのが嬉しいです。
受付で聞いてみると、大人しい犬ならば歩いての同行もOKとのことでしたが、
今回はカートを使って、万里だけ同伴でのんびりと見学をしました。
万里は熱帯植物自体にはあまり興味がなさそうでしたが、流石に女子だけあって
色とりどりの綺麗な花には興味があるらしく、あれこれと眺めていました。
あちこちに記念撮影スポットがあるのも、犬同伴者には嬉しいですね^^
さて、この植物園に来たもう一つの理由は、夫婦で一度体験したいと思っていた、
ミラクルフルーツ体験を頼みたいと思ったからです。
ここでは植物園に併設のパーラーで、このミラクルフルーツ体験が可能です。
雨で団体客もいなかったので、すぐにこのミラクルフルーツ体験を行う事ができました。
この赤い実がミラクルフルーツで、ミラクリンという糖タンパク質が含まれています。
味覚機能を一時的に変え、酸っぱい物を甘く感じさせる不思議なフルーツです。
皮を剥いて舌の上で3分間転がすと、酸っぱいレモンでもスムーズに生食出来ました。
また、酸味のあるパイナップルがとても甘く感じるようになりました。
このミラクルフルーツ体験をしている間、万里はちょっと暇そうに^^;、
でもとても大人しく、飼い主達の後ろで待っていてくれました^^
その後、犬好きの女性職員に可愛がられ、満足そうにこの植物園を後にしたのでした。
☆この記事は、早春・東伊豆旅行☆みなみのさくらと菜の花まつり編に続きます。
<シリーズ記事>
早春・東伊豆旅行 ☆ つるし飾り編
早春・東伊豆旅行 ☆ 夜桜編
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
ミラクルフルーツ、以前テレビで見てから興味がありました。
オイラも体験したいです!
レモンはどういう甘さになるのですか?
万里ちゃんは相変わらず お行儀が良くて羨ましいー(^o^)
オイラも体験したいです!
レモンはどういう甘さになるのですか?
万里ちゃんは相変わらず お行儀が良くて羨ましいー(^o^)
2012/03/22(木) 07:47:56 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
似合ってますね~♪万理お母さんのフラガール姿^^
疾風君は車でお留守番ですか!?残念でしたね。
ワンコも同伴OKの植物園珍しいんじゃないでしょうか。
ミラクルフルーツ!?気になるな~^^/
疾風君は車でお留守番ですか!?残念でしたね。
ワンコも同伴OKの植物園珍しいんじゃないでしょうか。
ミラクルフルーツ!?気になるな~^^/
2012/03/22(木) 09:12:25 | URL | タメ #-[ 編集]
熱帯植物園で万里ちゃんとのんびり散策だったんですねー♪
万里ちゃん、穏やかな表情で見てまわってる感じですね♪
万里ちゃんも癒されたのかなぁ?
ミラクルフルーツってものがあるんですかっ!
万里ちゃん、穏やかな表情で見てまわってる感じですね♪
万里ちゃんも癒されたのかなぁ?
ミラクルフルーツってものがあるんですかっ!
2012/03/22(木) 10:27:45 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
ミラクルフルーツ、テレビでは見たことがありますが、
実際には見たことないです。
まぁ、不思議なフルーツなんですね。
ミラクルフルーツ自体には味が無いんですか?
実際には見たことないです。
まぁ、不思議なフルーツなんですね。
ミラクルフルーツ自体には味が無いんですか?
万里ちゃん、スタイルいいね~(#^.^#)
似合うでしょ♪っとまるで聞こえてきそうな
お写真ですね)^o^(
万里ちゃんよかったね。
とっても楽しいところですね♪
一度行ってみたいです~(´∀`*)
似合うでしょ♪っとまるで聞こえてきそうな
お写真ですね)^o^(
万里ちゃんよかったね。
とっても楽しいところですね♪
一度行ってみたいです~(´∀`*)
☆ワカメパパさん
ワカメパパさんもTVでご覧に
なった事があるのですね~^^
すっぱいレモンが、極普通の
みかんの様な感じになっちゃいます☆
機会があったら、是非試してみて下さいね。
☆タメさん
フラガール姿、本当は私的には前足を
退けたかったのですが、台が高くて・・・。
夫に任せたら足4本になっちゃいました^^;
でも、まずまず可愛く撮れたでしょう~!?
入場料を取る屋内植物園で、ワンコOKの所は、
伊豆でも結構少ないかもです。
疾風は体験中待たせるのに不安があったので、
今回は車中でお留守番としました。
ミラクルフルーツ、面白かったですよ☆
☆スムチー母さん
この時間は、まだ外が雨降りだったので、
万里は大人しく、のんびりと見学してました♪
元々香りの良い花が好きなワンコなので、
万里的には○だったようです^^
ミラクルフルーツ、味は極普通ですが
酸っぱい物が甘くなる、不思議なフルーツです☆
☆COCOマミーさん
私達も今回、ミラクルフルーツ初体験でした!
見た目は極普通の種みたいで、味も薄めで
ライチがぼけたような穏やかな味で、
ほとんど甘くないのですが、すっぱさが
しっかり消えるのには驚きました~☆
☆レオ父さん
万里、これ位綺麗に腰が括れていて
スタイルが良いといいんですけどね~^。^
和製フラガール・万里バージョンです☆
植物園自体は、特に見所はないのですが、
写真撮影や体験的にはなかなか楽しめて、
一度は行ってみても良い所だと思います。
ワカメパパさんもTVでご覧に
なった事があるのですね~^^
すっぱいレモンが、極普通の
みかんの様な感じになっちゃいます☆
機会があったら、是非試してみて下さいね。
☆タメさん
フラガール姿、本当は私的には前足を
退けたかったのですが、台が高くて・・・。
夫に任せたら足4本になっちゃいました^^;
でも、まずまず可愛く撮れたでしょう~!?
入場料を取る屋内植物園で、ワンコOKの所は、
伊豆でも結構少ないかもです。
疾風は体験中待たせるのに不安があったので、
今回は車中でお留守番としました。
ミラクルフルーツ、面白かったですよ☆
☆スムチー母さん
この時間は、まだ外が雨降りだったので、
万里は大人しく、のんびりと見学してました♪
元々香りの良い花が好きなワンコなので、
万里的には○だったようです^^
ミラクルフルーツ、味は極普通ですが
酸っぱい物が甘くなる、不思議なフルーツです☆
☆COCOマミーさん
私達も今回、ミラクルフルーツ初体験でした!
見た目は極普通の種みたいで、味も薄めで
ライチがぼけたような穏やかな味で、
ほとんど甘くないのですが、すっぱさが
しっかり消えるのには驚きました~☆
☆レオ父さん
万里、これ位綺麗に腰が括れていて
スタイルが良いといいんですけどね~^。^
和製フラガール・万里バージョンです☆
植物園自体は、特に見所はないのですが、
写真撮影や体験的にはなかなか楽しめて、
一度は行ってみても良い所だと思います。
万里ちゃん、
フラガール姿がお似合いだワン(^_-)
女の子だけあって、種類が豊富なお花を眺め香りを浴びて
まったりとできたかしら(^^)
疾風くんだけ、車で待機で寂しくなかったのかな?
お土産はあったのかしら?
ミラクルフルーツ、テレビでは見たことありますが
体験はないんです。
どのくらい甘さが続くのかしら?
フラガール姿がお似合いだワン(^_-)
女の子だけあって、種類が豊富なお花を眺め香りを浴びて
まったりとできたかしら(^^)
疾風くんだけ、車で待機で寂しくなかったのかな?
お土産はあったのかしら?
ミラクルフルーツ、テレビでは見たことありますが
体験はないんです。
どのくらい甘さが続くのかしら?
2012/03/22(木) 21:38:56 | URL | スー #-[ 編集]
私もミラクルフルーツTVで見て興味津々です!
ミラクルフルーツ自体はどんな味ですか?
不思議体験ですよね!!!
色とりどりのお花に囲まれて万里ちゃん楽しそうですね^^
ミラクルフルーツ自体はどんな味ですか?
不思議体験ですよね!!!
色とりどりのお花に囲まれて万里ちゃん楽しそうですね^^
2012/03/22(木) 22:07:35 | URL | チェリー #7WSMv.uY[ 編集]
カートでの万里ちゃん
珍しいですねぇ♪
満更でもないような表情
綺麗な花々からの
甘~イ香りに、気分も最高でしょうか
で、疾風くんは車の中
どんな様子でお留守番か・・・
想像したら、ウフフです(笑)
首を長~くして、出口を注目だったでしょうね~
珍しいですねぇ♪
満更でもないような表情
綺麗な花々からの
甘~イ香りに、気分も最高でしょうか
で、疾風くんは車の中
どんな様子でお留守番か・・・
想像したら、ウフフです(笑)
首を長~くして、出口を注目だったでしょうね~
2012/03/22(木) 22:15:09 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
こんばんは☆
きれいなお花の中でちょっと早い
春が満喫できましたね~!!
ミラクルフルーツ、よくTVとかでみたことあったけど
食べたことはないので興味津々~♪
ほんとにレモンも普通に食べられちゃうんですね^^
きれいなお花の中でちょっと早い
春が満喫できましたね~!!
ミラクルフルーツ、よくTVとかでみたことあったけど
食べたことはないので興味津々~♪
ほんとにレモンも普通に食べられちゃうんですね^^
こんばんわ☆
フラガール姿の万里ちゃんの姿かわいい♪
嫌がらないんですか?
ミラクルフルーツ気になりますが…誰が最初に見つけたんでしょうね~ちょっと体験してみたいです^^
伊豆は奥が深いですね~やっぱり一泊じゃ色んなところまわれないですね…
あっ事後報告になるんですがにゃんきちのブログ河津桜編に万里ママさんのリンク載せちゃいました(≧∪≦)
全然違う河津桜でみんなビックリすると思います…トホホ
フラガール姿の万里ちゃんの姿かわいい♪
嫌がらないんですか?
ミラクルフルーツ気になりますが…誰が最初に見つけたんでしょうね~ちょっと体験してみたいです^^
伊豆は奥が深いですね~やっぱり一泊じゃ色んなところまわれないですね…
あっ事後報告になるんですがにゃんきちのブログ河津桜編に万里ママさんのリンク載せちゃいました(≧∪≦)
全然違う河津桜でみんなビックリすると思います…トホホ
2012/03/22(木) 22:43:49 | URL | にゃんきち #-[ 編集]
☆スーさん
フラガール撮影をはじめとして、
万里はそれなりに楽しめたようです。
やはりこういう所は、雌犬の方が
向くようですね~。
疾風はお土産もなく、車待機です。
でも彼にとっては、ミラクルフルーツ
体験を待つのはかなり苦痛でしょうから、
これで良かったのではないかと。
ミラクフルーツ、甘みが続くのは
舐めてから大体1時間程度だそうです。
☆チェリーさん
ミラクルフルーツ体験、面白かったです^^
ミラクルフルーツ自体は、ライチが
ぼけたような味で、穏やかな味でしたよ~。
万里は、バナナの木等はスルーでしたが、
綺麗なお花には、興味を持ったようです♪
☆ヘムmamaさん
カートINワンズ、実はイベントではアリで、
万里も疾風もカートは好きだったりします。
万里は、花が好きなのが特徴の犬なので、
満更でもなく、楽しく見学できたようです♪
疾風は花より団子タイプなので、車中で
情けない顔をして待っていました^^;
でも、この後の桜並木の散歩では、
超ご機嫌で歩いていましたよ~^。^
フラガール撮影をはじめとして、
万里はそれなりに楽しめたようです。
やはりこういう所は、雌犬の方が
向くようですね~。
疾風はお土産もなく、車待機です。
でも彼にとっては、ミラクルフルーツ
体験を待つのはかなり苦痛でしょうから、
これで良かったのではないかと。
ミラクフルーツ、甘みが続くのは
舐めてから大体1時間程度だそうです。
☆チェリーさん
ミラクルフルーツ体験、面白かったです^^
ミラクルフルーツ自体は、ライチが
ぼけたような味で、穏やかな味でしたよ~。
万里は、バナナの木等はスルーでしたが、
綺麗なお花には、興味を持ったようです♪
☆ヘムmamaさん
カートINワンズ、実はイベントではアリで、
万里も疾風もカートは好きだったりします。
万里は、花が好きなのが特徴の犬なので、
満更でもなく、楽しく見学できたようです♪
疾風は花より団子タイプなので、車中で
情けない顔をして待っていました^^;
でも、この後の桜並木の散歩では、
超ご機嫌で歩いていましたよ~^。^
☆himekoさん
関東はまだまだ寒い^^;ですから、
一足早い春体験が出来ました~♪
ミラクルフルーツ、我が家もTVでは
見たことがあるのですが、実際に
酸っぱいものが甘~くなりました!
レモン等も、極普通の食べれましたよ☆
☆にゃんきちさん
お早うございます~^^
フラガール撮影、前足を看板にかけていれば
万里は怖くないらしく、嫌がりませんでした♪
(実は、前足なしで撮影したかったのですが
顔の位置が高く、夫にセッティングを
任せたら、このような結果となりました)
ミラクルフルーツ、本当に最初にだれが
この効果を発見したのでしょう!?
今ならきっと、特許モノでしょうね^^
伊豆は西まであって、意外と広いですからね~!
我が家も全然回りきれませんでした☆
河津桜、今年は花期が短くて残念でした~。
我が家も次回の機会があったら、晴天時に
是非リベンジしたいと思っています。
関東はまだまだ寒い^^;ですから、
一足早い春体験が出来ました~♪
ミラクルフルーツ、我が家もTVでは
見たことがあるのですが、実際に
酸っぱいものが甘~くなりました!
レモン等も、極普通の食べれましたよ☆
☆にゃんきちさん
お早うございます~^^
フラガール撮影、前足を看板にかけていれば
万里は怖くないらしく、嫌がりませんでした♪
(実は、前足なしで撮影したかったのですが
顔の位置が高く、夫にセッティングを
任せたら、このような結果となりました)
ミラクルフルーツ、本当に最初にだれが
この効果を発見したのでしょう!?
今ならきっと、特許モノでしょうね^^
伊豆は西まであって、意外と広いですからね~!
我が家も全然回りきれませんでした☆
河津桜、今年は花期が短くて残念でした~。
我が家も次回の機会があったら、晴天時に
是非リベンジしたいと思っています。
初コメおじゃまします。
顔入れるフラガールなんともかわゆい♪
ちゃんとおりこうさんでカートに乗ってくれるんですね(#^.^#)
顔入れるフラガールなんともかわゆい♪
ちゃんとおりこうさんでカートに乗ってくれるんですね(#^.^#)
2012/03/23(金) 23:54:44 | URL | ももとちょろ #-[ 編集]
ももとちょろさん、こちらでははじまして~☆
&コメント有難うございます^^
顔入れフラガール、結構前の製作っぽいので
時代が変わり、まさか犬が使う事になるとは
当時は思わなかったでしょうね~^。^
万里も疾風も、室内はカート好きなんですよ♪
外の散歩道では飛び降りちゃいますが^^;
&コメント有難うございます^^
顔入れフラガール、結構前の製作っぽいので
時代が変わり、まさか犬が使う事になるとは
当時は思わなかったでしょうね~^。^
万里も疾風も、室内はカート好きなんですよ♪
外の散歩道では飛び降りちゃいますが^^;
| ホーム |