気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
第36回RSPin白金台 ☆ ブース&ランチ・デザート編
2012年02月25日 (土) | 編集 |
さて、今回からRSPに「ブース枠」という手軽に参加出来る枠が設けられ、
B2F・ホワイエ・嵯峨会場には、何と30もの展示ブースがありました。

かなり混んでいたので、とてもじっくりとは全部のブースを回れず^^;。
…と言う事で、私が特に気になったブースだけご紹介しますね☆

まずは、入口付近のLIB JAPANさん。
ブースの感じがとても良かったので、立ち寄ってみました^^
@bouquest(ブーケスト)のツイッターフォローで、サンプルを配布していました。
・・・が、携帯電話でのフォローをしたことがない私^^;
帰宅後のPCからのフォローを約束して、ヘアケアサンプルをいただきました。

RSPではお馴染のエーザイさんと、エルビーさんのブースにも寄りました。
エルビーさんは、今回フォションティーの試飲・販売をしていました。

らでぃっしゅぼーやさんのブースでは、写真を撮って野菜ジュースをいただきました。

前回のRSPで注目した、三幸製菓さんのブースにも行きました。
かりんとうの試食もしましたが、とてもブース中央付近は撮影する余裕なし。
なお、アンケートの回答で、印鑑入れをいただきました。

ちょうど会場の半分位をまわったこのあたりから、一段とブース内が混んできて、
もうこの後からは、しっかり写真を撮る事も出来なくなりました^^;

そうめんを試食した東洋水産さんの麺道楽ブースは、端の宣伝看板を見ただけです。

ジュレを試食をした、明治屋さんの大人のご褒美ジュレブースは、ブース右より撮影。
真ん中から撮影すると、もっと綺麗に撮れたと思うのですが、とても無理でした^^;

試食タイムでは、4つの食品が出てきました。

食事物は、フジッコさんのふじっ子煮を使った手巻き寿司でした。

デザートは、岩塚製菓さんの味しらべと、小岩井乳業さんのチーズ(プレゼン無)でした。
(+プレゼンがてらで、メルシャンさんのタティアラ・ロゼワイン付き)

休憩後にもう一つ、雪印メグミルクさんのとろける杏仁豆腐が出てきました。

☆次回のサンプル百貨店記事から、プレゼン&私が気に入った商品を中心に、
  それぞれの商品を個別に紹介していきま~す♪

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
    読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
今回はてんこ盛りの内容だったようですね。それも大入り満員のご様子!
じっくりと吟味までは行かなかったようで^^大勢の人が来場で活気溢れていたことでしょうね。
こんなときは的を定めてピンポイントで吟味ですね^^/
2012/02/25(土) 09:26:04 | URL | タメ #-[ 編集]
フォション
いま、エルビーさんのフォションのお味が気になっているのです。
どんなお味たったのでしょうか?

ブースがたくさんあって全部回ることができたとしても
随分時間がかかるでしょうね。
どうせなら参加企業さんのためにも参加者ためにも
自由に回るのでなく
おおまかにブースを区切り、
参加者の席も区切って回らせてくれるといいですよね。
2012/02/25(土) 19:51:54 | URL | スー #-[ 編集]
そんなに大勢の人が参加していたんですね。
いつも何人くらいの方が参加しているのでしょうか。

ブースがたくさんあって、しかも混雑しているのでは回るのが大変でしたね。
2012/02/25(土) 20:13:39 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
混雑する中、カメラ撮影お疲れさまでした。
私だったら、とうにギブアップしておりますわぁ(笑)

このところの野菜の高値・・・
ついつい、野菜ジュースに釘付けの私です~
と、やはり・・・
ロゼワインでしょうね(爆)
お味はいかがなものでしたか?

2012/02/25(土) 21:38:53 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
美味しかったですよ^^
☆タメさん
今回は配布サンプル品も多く、
またブース枠という新しい試みもあり、
とても賑わっていたRSPでした^^
私は背が低いので、混み過ぎていると
全然うまく回れなくて・・・^^;
気になった所のみのレポとなりましたが、
それでも楽しかったです♪

☆スーさん
フォション、美味しかったですよ~!
後日でレポしますが、これは◎です^^
ブース、基本的に時間が足りず、
また人が多すぎでしたね~。
おっしゃるように、区切って回った方が、
良く見れてベターな気がします。

☆COCOマミーさん
今回はブース枠もあったので、
通常枠500人+ブース枠当選者(200人位?)
の大規模人数の参加でした~☆
ブース、全部は回りませんでした。
空いている所と、特に興味がある所だけ
ささっと回って終了です^^;

☆ヘムmamaさん
混んでいる所での撮影は、難しいですね^^;
私もギブアップ気味で、ブロガー失格です(笑)
野菜ジュース、普通に美味しかったです^^
ワイン、手巻きすしと一緒にですから
やはり、白かロゼになるでしょうね~。
お土産分には赤も入っていて、どちらも
一寸軽めで酸味があり、デイリーに飲みやすい
美味しいワインでした♪
2012/02/26(日) 09:37:26 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック