気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
テーブルウェア・フェスティバル2012 ☆ 展示編
2012年02月07日 (火) | 編集 |
[テーブルウェア・フェスティバル] ブログ村キーワード

今年も無事に、「テーブルウェア・フェスティバル2012」のチケットを、
読売新聞さんからゲットしました~♪


       
大混みが予想される開催初日・2日目の土日は避けて、雨も降って天気の悪かった
昨日の午後(2/6・月曜)、きっと空いている事を見越して、見に行ってきました。
案の定、女性&高齢者の見学が多いこのイベントは、比較的空いていました^^

14時前に会場到着後、まず展示部門から、写真を撮りながらのんびり見ていきました。
今年は、季節や月・国別等のテーマシリーズの食器が多かったですね。

この記事では、その中で私が気に入った食器の一部ご紹介します☆

まずは洋食器の方から・・・

チャイナペインティング


ロイヤルクラウンダービー


グレース・ケリー食器(モナコ)


和食器もとても綺麗でした~♪

美濃・秀峰窯


薩摩切子


津軽塗


津軽塗と言うと、純和風のお箸のイメージがありましたが、今は違うんですね~!
 ※リンク先・楽天市場

この後、15時頃にはコンテスト会場の方に移動しました。

☆この記事は、テーブルウェア・フェスティバル2012☆コンテスト編に続きます。

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
    読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
和食器は
わたしの好きなものばかりだわ(^^)
グレースケリー食器も素敵。

先月、土岐のアウトレットへ行ったときに
ロイヤルコペンハーゲンの
【ブルーフルーテッド メガ】スタイルカップ Lを買ってきました。
これは、二重構造になっててるので
熱いお茶でも大丈夫!ということでお買い上げしたのです。
で、毎日使っているのですが
これはお高くても正解でした。
いいものはいい!ですね。
2012/02/07(火) 21:32:21 | URL | スー #-[ 編集]
和・洋共に・・・♪
スーさん、やはりこういう大イベントですから、
洋食器は勿論、和食器も素敵な物ばかりでした~♪
グレースケリーの食器も、本当に素敵でしたよ^^
やはり、歴史があって良いと言われる物には、
高くても、それなりの価値がありますよね!
良いものは良い、本当にその通りだと思いました☆
2012/02/08(水) 17:36:22 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック