気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
遅い蝋梅の咲き始めと節分行事
2012年02月04日 (土) | 編集 |
日本列島あちこちで豪雪のニュースが聞かれますが、
東京でも、先日の雪がまだ北側等で一部溶けきらず、寒い日が続いています。
銀杏の木も葉が落ちてすっかり切られ、散歩道は冬の情景です。



でも、そんな寒いの日の散歩でも、ワンズ達はと~っても元気です(*^_^*)
先日も、隣町のお寺まで一寸ロング散歩をしてきました。



さて、このお寺の入り口には、立派な蝋梅の古木があるのですが、
例年だともう盛り過ぎの頃なのに、今年はまだ2~3分咲きです。
12月までは暖かかった南関東地方ですが、1月からは気温も花暦も一変です。



やっと咲き始めの蝋梅の香りと花色が、とてもいい感じです~♪
残り雪とも良く似合う、良い芳香と鮮やかな黄色の花ですね^^
ちなみに境内にある梅の木は、今年はまだまだ花の蕾が固かったです。
今春は、梅の花が咲くのも遅いのかなあ~?



そんな気候不順な東京地方ですが、それでも暦通り、行事の日はやって来ます。

野次馬系犬・疾風も一緒に、昨夜は家族揃って節分行事を行いました。

疾風「ねえねえ、きっと僕も少しは貰えるんでしょ!?」


西も東もなく、商戦全~部に乗っかって、恵方巻き食べ&豆捲きです。
北北西を向いて、(ほぼ)無言で恵方巻きを食べた後は・・・

可愛い鬼達に手伝ってもらって、豆捲きも行いました^^




シニア犬・万里は白けてますが…^^;

東北・関東が大変な一年となった昨年・・・今年は良い年となりますように!

にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩人気ブログランキング
      にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ      人気ブログランキングへ
        最後まで読んでいただき、有難うございます♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
昨日は僕んちの事務所でもミニ豆まきしましたよ~^^
こんな可愛い鬼さんならいつでも大歓迎ですね。
万理お母さんはちとしらけ気味ですが^^
こちらは寒波が一段落したと思ったら今朝50センチくらいドンと積もってました^^;
いったい今年の天気はどうなってるんでしょうね~。
2012/02/04(土) 09:40:00 | URL | タメ #-[ 編集]
真っ青の青空の下をロング散歩
いいなぁ~~♪
蝋梅の一番開花の黄色
残雪の白との調和がまた・・・
趣がありますよね~~~

万里ちゃん同様、ヘムの鬼の面
不愉快のようでした(笑)

恵方巻き
願い事をしながらの丸かじり
欲のある私は
結構、大変でしたいよぉ~~(笑)

2012/02/04(土) 22:17:47 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
言ってますよ
万里ちゃん疾風くんが
どうして鬼役なのぉ~って(^^)

我が家は節分前日に
ダンナが仕事関係で買わされた
恵方巻きを普段の夕飯として話をしながらいただきました(笑)
2012/02/04(土) 22:31:07 | URL | スー #-[ 編集]
蝋梅って知らなかったです。
こちらにはないですね~!

可愛いお花ですね。
初めてみました。

まぁ、可愛い鬼さんですね!
2012/02/04(土) 22:43:50 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
ふふふっ♪
ふふふっ♪
万里ちゃんも疾風君も「鬼」役やらされちゃったの~♪
本当は福の神様やのにね~(#^.^#)

うちは、結局バタバタしておりまして、恵方巻きを食べずじまい…。
色々なブログで恵方巻きのおいしそうなお写真を見ては、買いに行けばよかった~。とレオ母が叫んでおります。
2012/02/04(土) 23:18:01 | URL | レオ父 #ihn3MyrQ[ 編集]
こんな時も・・・
☆タメさん
やはり東日本は豆撒きですよね~!
…と言いながら、恵方巻きも食べましたが^^;
鬼役、疾風は結構喜んでいたのですが、
万里は白けきってました((+_+))
本当に今冬は雪が降り過ぎで…。
死者まで出たことですし、なるべく早く
積雪がおさまってほしいものです。

☆ヘムmamaさん
私はちょっと寒い^^;…と思ったのですが、
犬達は、平気・平気でした~☆
蝋梅、実は例年だとこちらに雪が降る頃には
盛り過ぎなのですが、今年は咲きはじめです。
残雪と蝋梅、写真の点では趣がありました♪
あはは、ヘム君もやっぱり万里と同じで
鬼役には不満げでしたか~^。^
恵方巻き、私はお願い事がシンプルなので
意外とささっと食べ終わりした。
が、夫はイロイロあったみたいで、頑張って
時間をかけて食べていましたヨ^^

☆スーさん
実は疾風の方は、鬼役でニコニコでした♪
こんな時でも、性格の違いが出る親子です☆
恵方巻きやお豆、今はちょっと前ずれで
食べるお家も結構多いみたいですね~。
関西のブロ友さんのブログにも「今年は
前日に食べた」と書いてありました~^^
そういえば、夫も食べながらちょっとだけですが
小声でしゃべっていましたね^。^
2012/02/05(日) 10:08:51 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
食べる鬼・・・
☆COCOマミーさん
あら、蝋梅はご存じないですか~。
結構寒い時期に咲く花木なので、
そちらにも沢山あると思っていました。
意外と外見は地味な花なのですが、
色が黄色くて綺麗で、そして何といっても
香りがとっても良いお花なのですよー♪
…この鬼達、迫力は全くないですね^。^

☆レオ父さん
やはり鬼役はワンズ達ですね~!
…と言っても、投げられた豆を食べる
一寸食いしん坊の鬼達ですけけど^^;
恵方巻き、近年ではすっかり商戦化して、
関東でもどこのコンビニでも売っているので、
ささっと買えて、手軽で便利です~☆
2012/02/05(日) 10:56:11 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック