
[ワフ Dogresort Woof] ブログ村キーワード
このお出掛けの数日後、東京でも雪が積もり、順番が前後しました^^;が、
1月の21日(土)に、雪を求めて山梨県のドッグリゾート・ワフまで行ってきました。
この日の東京地方は朝から小雨が降り、次の日の日曜日も曇りの予報だったので、
現在雪が降っていると言う山中湖へ出掛けたのですが、途中まではずっと雨でした。
本当に山中湖は雪が降っているのかなあ~?^^;・・・と不安になりかけた
ちょっと手前の河口湖付近で、やっと雪景色&チェーン規制と遭遇しました。
富士急ハイランドも雪景色で、外の乗り物は全て停止していました。
山中湖に到着後、まずは雪景色の旭が丘公園を散策しよう♪と思ったのですが、
除雪車が賑やかな湖畔以外、公園内は雪で、犬が進むのも一苦労状態でした(>_<)
・・・と言う訳で、公園散策はさっさと諦め、目的地のワフヘと向かいました。
もちろんワフでも沢山の雪が積もっているのですが、そこはドッグラン施設!
流石に全区画の除雪は無理ですが、ドッグラン内にはちゃんと道筋が出来ていて、
万里が早速、その道の上を楽しげに走り出しました。
こういう2頭の楽しげな姿を見ると、連れてきて良かったなあ~(*^_^*)と思えますね♪
雪が好きな万里も、雪のドッグランを楽しんではいたのですが、
この日は特に、疾風の方がはじけていました^^
深い雪の上を雪を蹴散らしながら飛び跳ねたり、道筋の付いた所を爆走したり、
最初から最後まで、とても楽しそうに遊んでいました♪
疾風は、ロングリードの使い方が万里よりかなり下手^^;なので、
こういうノーリードOKのドッグラン遊びは、特に嬉しいのでしょうね☆
2頭共、走り疲れると、雪にズボッと顔を突っ込んだり、雪を食べたりしていました^。^
雪遊びの途中、室内ドッグランでも一遊び~♪
外の雪景色を眺めながら、雪のない室内で遊ぶのも、又犬用施設ならではの贅沢です^^
この日は結局、一日中小雪が降っていましたが、施設内は結構混んでいました。
オフ会(?)と思われるサモエドちゃん達が、15時を過ぎてドッグランから退場した後、
一番手前のドッグランを使って、あれこれと雪中写真を撮ってみました。
雪の天気ですから綺麗な写真とは言えませんが、これはこれで又風情がありますね^^
16時も過ぎて夕方に近くになった頃、楽しい雪遊びを終えて帰路へと着きました。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

最後まで読んでいただき、有難うございます♪
このお出掛けの数日後、東京でも雪が積もり、順番が前後しました^^;が、
1月の21日(土)に、雪を求めて山梨県のドッグリゾート・ワフまで行ってきました。
この日の東京地方は朝から小雨が降り、次の日の日曜日も曇りの予報だったので、
現在雪が降っていると言う山中湖へ出掛けたのですが、途中まではずっと雨でした。
本当に山中湖は雪が降っているのかなあ~?^^;・・・と不安になりかけた
ちょっと手前の河口湖付近で、やっと雪景色&チェーン規制と遭遇しました。
富士急ハイランドも雪景色で、外の乗り物は全て停止していました。
山中湖に到着後、まずは雪景色の旭が丘公園を散策しよう♪と思ったのですが、
除雪車が賑やかな湖畔以外、公園内は雪で、犬が進むのも一苦労状態でした(>_<)
・・・と言う訳で、公園散策はさっさと諦め、目的地のワフヘと向かいました。
もちろんワフでも沢山の雪が積もっているのですが、そこはドッグラン施設!
流石に全区画の除雪は無理ですが、ドッグラン内にはちゃんと道筋が出来ていて、
万里が早速、その道の上を楽しげに走り出しました。
こういう2頭の楽しげな姿を見ると、連れてきて良かったなあ~(*^_^*)と思えますね♪
雪が好きな万里も、雪のドッグランを楽しんではいたのですが、
この日は特に、疾風の方がはじけていました^^
深い雪の上を雪を蹴散らしながら飛び跳ねたり、道筋の付いた所を爆走したり、
最初から最後まで、とても楽しそうに遊んでいました♪
疾風は、ロングリードの使い方が万里よりかなり下手^^;なので、
こういうノーリードOKのドッグラン遊びは、特に嬉しいのでしょうね☆
2頭共、走り疲れると、雪にズボッと顔を突っ込んだり、雪を食べたりしていました^。^
雪遊びの途中、室内ドッグランでも一遊び~♪
外の雪景色を眺めながら、雪のない室内で遊ぶのも、又犬用施設ならではの贅沢です^^
この日は結局、一日中小雪が降っていましたが、施設内は結構混んでいました。
オフ会(?)と思われるサモエドちゃん達が、15時を過ぎてドッグランから退場した後、
一番手前のドッグランを使って、あれこれと雪中写真を撮ってみました。
雪の天気ですから綺麗な写真とは言えませんが、これはこれで又風情がありますね^^
16時も過ぎて夕方に近くになった頃、楽しい雪遊びを終えて帰路へと着きました。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
雪を求めて遠出とはうらやましいですね~^^
こちらはうんざりするほどありますからいつでもどうぞ^^/
さすがに信州生まれの万理お母さん。雪遊びはお手の物。
疾風君も楽しく遊べてたまに雪遊びはいいものですね!
こちらは今日も雪~!いつまで続くのか・・・春が恋しくなりました。
こちらはうんざりするほどありますからいつでもどうぞ^^/
さすがに信州生まれの万理お母さん。雪遊びはお手の物。
疾風君も楽しく遊べてたまに雪遊びはいいものですね!
こちらは今日も雪~!いつまで続くのか・・・春が恋しくなりました。
2012/02/01(水) 09:23:40 | URL | タメ #-[ 編集]
おお!
二匹共楽しげですね(*^^*)
新雪のフカフカのところを除雪車の様に突進していく姿は
見ていても楽しいですからね!
行って良かったですね(^-^)v
二匹共楽しげですね(*^^*)
新雪のフカフカのところを除雪車の様に突進していく姿は
見ていても楽しいですからね!
行って良かったですね(^-^)v
2012/02/01(水) 10:10:22 | URL | ワカメパパ #-[ 編集]
万里ちゃんも疾風君も元気いっぱい楽しそうに走っていますね~♪
ドッグリゾート・ワフ、いいところですね~♪
私たちがお世話になっているドックトレーナーもご愛用のところで、「いいよ♪いいよ♪」といつも聞かされております。
自分の住んでいる所に、これだけの深雪が積もるとかなり厄介ですが、愛犬(レオ)には1度は深雪を体験させたいです~。
ドッグリゾート・ワフ、いいところですね~♪
私たちがお世話になっているドックトレーナーもご愛用のところで、「いいよ♪いいよ♪」といつも聞かされております。
自分の住んでいる所に、これだけの深雪が積もるとかなり厄介ですが、愛犬(レオ)には1度は深雪を体験させたいです~。
☆タメさん
やはり雪国の方から見ると、
微妙なお出掛けですよね~^^;
実は、渋滞がなければ新潟の方が
我が家からは近かったりします。
が、あの地震以来、関越・東北道は
渋滞が多いので、冬に渋滞の少ない
中央道方面を目指しがちです~。
万里は、生家での雪体験はないのですが、
生まれてから暫く外飼いだったので、
疾風とは差があるようです。
☆ワカメパパさん
はい、そうなんです(*^_^*)
2頭共、メッチャ楽しそうでした~♪
お天気的にはイマイチだったのですが、
降りたて新雪なので、柔らかくて
疾風も走りやすそうでした☆
本当に行って良かったです^^
☆レオ父さん
はい、万里も疾風も、とても楽しそうに
あちこちを走り回っていました~^^
ワフ、ともかくランが広~くて、
あれこれ設備があるので、犬には◎です♪
やはり、生活地帯に雪が降ると、
すぐに交通マヒが起きて、良い事ナシですが、
こういう遊び場所やダム付近には、
雪が降ると良い事もありますね☆
やはり雪国の方から見ると、
微妙なお出掛けですよね~^^;
実は、渋滞がなければ新潟の方が
我が家からは近かったりします。
が、あの地震以来、関越・東北道は
渋滞が多いので、冬に渋滞の少ない
中央道方面を目指しがちです~。
万里は、生家での雪体験はないのですが、
生まれてから暫く外飼いだったので、
疾風とは差があるようです。
☆ワカメパパさん
はい、そうなんです(*^_^*)
2頭共、メッチャ楽しそうでした~♪
お天気的にはイマイチだったのですが、
降りたて新雪なので、柔らかくて
疾風も走りやすそうでした☆
本当に行って良かったです^^
☆レオ父さん
はい、万里も疾風も、とても楽しそうに
あちこちを走り回っていました~^^
ワフ、ともかくランが広~くて、
あれこれ設備があるので、犬には◎です♪
やはり、生活地帯に雪が降ると、
すぐに交通マヒが起きて、良い事ナシですが、
こういう遊び場所やダム付近には、
雪が降ると良い事もありますね☆
楽しいってお顔で走り回ってる
万里ちゃん疾風くんだぁ~
やっぱり雪は、こうでなくっちゃ!って感じですね。
ワンズは大喜びでも
ママさんパパさんは寒く無かったですか?
そして、
雪道の運転でパパさんは気をつかい疲れが出たのでは?
万里ちゃん疾風くんだぁ~
やっぱり雪は、こうでなくっちゃ!って感じですね。
ワンズは大喜びでも
ママさんパパさんは寒く無かったですか?
そして、
雪道の運転でパパさんは気をつかい疲れが出たのでは?
2012/02/01(水) 20:49:06 | URL | スー #-[ 編集]
やっぱり、ワンちゃんは雪が好きなんですね。
雪の中を走っている様子は本当に楽しそう~~!
こんな良いドッグリゾートがあるんですね~!
雪の中を走っている様子は本当に楽しそう~~!
こんな良いドッグリゾートがあるんですね~!
うわぁ~
万里ちゃんも疾風くんも雪遊び堪能ですね♪
本当に楽しそう~~
マズルドリルも全開の模様(笑)
多少遠出しても、ふたりの弾ける姿
見られたら、ブルブル飼い主も
ポッカポカになられたでしょうね。
お疲れさまでした。
万里ちゃんも疾風くんも雪遊び堪能ですね♪
本当に楽しそう~~
マズルドリルも全開の模様(笑)
多少遠出しても、ふたりの弾ける姿
見られたら、ブルブル飼い主も
ポッカポカになられたでしょうね。
お疲れさまでした。
2012/02/01(水) 21:45:52 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
☆スーさん
天気の方はイマイチでしたが、
降り続ける新雪なので、柔らかくて、
万里も疾風も、楽しく遊べたようです^^
又、犬用施設なので、程良く圧縮されて
深さもちょうど良かったようですよ♪
雪のある場所に行くので、
しっかり防寒着は着て行きました☆
ただ、帰りの運転はねえ…流石に慣れない
雪路で神経を使い、夫は疲れた様でした^^;
☆COCOマミーさん
まあ関東の雪は、程々の積雪なんですよね~。
犬が遊ぶにはちょうど良い高さと柔らかさで、
しかも犬専用の施設ですから、
万里も疾風も大喜びで遊んでいました^^
☆ヘムmamaさん
今年最初の、雪遊び堪能となりました♪
程良い深さの柔らかい雪の中、
2頭共顔を雪に突っ込んで遊んでました^。^
マズルドリルしながら、何故か笑顔でした(笑)
ここは我が家から一番近い、雪が積もる所です。
(…正確には渋滞を考慮して、の事ですが)
比較的近い所に雪で遊べるランがあるのは、
犬飼いにとっては有難い施設です(*^_^*)
天気の方はイマイチでしたが、
降り続ける新雪なので、柔らかくて、
万里も疾風も、楽しく遊べたようです^^
又、犬用施設なので、程良く圧縮されて
深さもちょうど良かったようですよ♪
雪のある場所に行くので、
しっかり防寒着は着て行きました☆
ただ、帰りの運転はねえ…流石に慣れない
雪路で神経を使い、夫は疲れた様でした^^;
☆COCOマミーさん
まあ関東の雪は、程々の積雪なんですよね~。
犬が遊ぶにはちょうど良い高さと柔らかさで、
しかも犬専用の施設ですから、
万里も疾風も大喜びで遊んでいました^^
☆ヘムmamaさん
今年最初の、雪遊び堪能となりました♪
程良い深さの柔らかい雪の中、
2頭共顔を雪に突っ込んで遊んでました^。^
マズルドリルしながら、何故か笑顔でした(笑)
ここは我が家から一番近い、雪が積もる所です。
(…正確には渋滞を考慮して、の事ですが)
比較的近い所に雪で遊べるランがあるのは、
犬飼いにとっては有難い施設です(*^_^*)
わぁ~!
深い雪の中で、楽しそうな疾風くんと万里ちゃんですね!
道のできたドッグランを走る写真がとても素敵です。^^
雪の好きなワンでないと見られない笑顔ですよね。
うちは雪の上では困ったような表情になっちゃいます。。
今朝はものすごく寒いです。
大阪も雪マークが出ています。(;´Д`)
インフルエンザが流行ってますね。
気をつけてくださいね。
深い雪の中で、楽しそうな疾風くんと万里ちゃんですね!
道のできたドッグランを走る写真がとても素敵です。^^
雪の好きなワンでないと見られない笑顔ですよね。
うちは雪の上では困ったような表情になっちゃいます。。
今朝はものすごく寒いです。
大阪も雪マークが出ています。(;´Д`)
インフルエンザが流行ってますね。
気をつけてくださいね。
万里ちゃん、疾風クン、楽しそうだねぇ~(=≧∇≦)ノ
ワンズのこの笑顔、はしゃぎようが見れたら飼い主冥利に尽きますよね♪
マズルドリルって言うんですね。
「もち」もやってくれるかなぁ~?
実はまだ一度も、雪深いところに連れて行ったことがないんですよ^^
今年は近場でも雪質が良いでしょうから、出掛けてみようかな?
ワンズのこの笑顔、はしゃぎようが見れたら飼い主冥利に尽きますよね♪
マズルドリルって言うんですね。
「もち」もやってくれるかなぁ~?
実はまだ一度も、雪深いところに連れて行ったことがないんですよ^^
今年は近場でも雪質が良いでしょうから、出掛けてみようかな?
☆ルビーままさん
やはり犬種によって、雪好きかどうか
真っ二つに分かれますよね~。
柴犬は雪好きなので、2頭共
とても楽しい雪中ランとなりました♪
雪が好きじゃない犬種が多い分、
冬はランが比較的空いているのも◎です。
こちらも、とても寒い一日となりました。
早く寒気が過ぎ去ってほしいですね。
ルビーままさんも、体調管理には
くれぐれもご留意下さいませ~m(__)m
☆サプリメント管理士さん
本当に、ワンズがとっても喜んでくれて、
連れて行って良かったです~♪
マズルドリル、大抵の雪好きワンちゃんは
やると思いますよ^^
今年は近場でも、積雪が多そうですから、
その点では大チャンスですね!
やはり犬種によって、雪好きかどうか
真っ二つに分かれますよね~。
柴犬は雪好きなので、2頭共
とても楽しい雪中ランとなりました♪
雪が好きじゃない犬種が多い分、
冬はランが比較的空いているのも◎です。
こちらも、とても寒い一日となりました。
早く寒気が過ぎ去ってほしいですね。
ルビーままさんも、体調管理には
くれぐれもご留意下さいませ~m(__)m
☆サプリメント管理士さん
本当に、ワンズがとっても喜んでくれて、
連れて行って良かったです~♪
マズルドリル、大抵の雪好きワンちゃんは
やると思いますよ^^
今年は近場でも、積雪が多そうですから、
その点では大チャンスですね!
| ホーム |