
第35回RSPin東京ベイ、最初にご紹介するのは注目のこの商品、
アース製薬さんの保湿入浴液ウルモア クリーミーフローラルです。
このウルモアは、素肌の「乾燥」に着目した保湿入浴液です♪
さて、何故注目かと言いますと・・・
実は12~3月に私が愛用している入浴剤の、新バージョンだからなんです☆
昨年秋に参加した第29回RSPin浦安で貰ったサンプルが気に入り、
それ以来、冬の寒い時を中心によく使っています^^(その時の記事はこちら)
前の冬には、画像真ん中のクリーミ-ロ-ズの香りを一番多く愛用していた私♪
今回新発売のクリーミ-フルーラルの香りが、どんな香りか興味津々です。
サイト説明によると、気品のある花のような香りと言う事ですが、
実際に使ってみないとわかりませんからねえ~。
このウルモアは、コラーゲン・セラミド・吸着型ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・
シアバターの、豪華5つの保湿成分を配合している、乾燥肌に良い入浴剤です。
この5つの保湿成分を、うるおいベール成分「ポリクオタニウム-10」が
角質層から逃がさないそうで、本当にお風呂上がりは、お肌がしっとりして、
かさつき感が全然ないんですよね~^^
ボトル1本で約15回分が使え、コスパ的にもリーズナブルな入浴剤だと思います。
お値段がお手頃で、使い方もとても簡単なタイプなので、継続使用がしやすいです。
また詰め替え用もあるので、2回目以降はそちらを使えます。
さて、実際の使い方ですが、浴槽の湯(200L)に40mL位が目安で、
ボトルをキュッと押して、計量の線まで液を出し、浴槽にそのまま入るだけの簡単さです♪
入浴は日々のことですから、便利に手軽に計れるのは嬉しいですよね^^
ウルモアを浴槽に入れると・・・あっと言う間にお湯が乳白色&柔らかくなります。
今秋初めてウルモアを使いましたが、変わらぬ保湿効果で十分しっとり~♪
実は使用した日は、12月並みの気温が低くて寒ーい夜だったのですが、
うるおいベール成分配合のせいか、保温効果もあるようで、
お風呂上り後も、いつもより身体が冷えにくい感じがしました。
そして、新発売のクリーミ-フルーラルの香りについてですが、
今まで使っていた、優雅で気分が華やぐ感じのクリーミ-ロ-ズの香りよりも、
ほんのり穏やかに香るタイプの、ほのかで落ち着いている香りなので、
平日のデイリー使いにはもってこいの香りでした^^
凄く癒される感じの香りなので、リラックス効果もありそうです。
この冬の夜の入浴は、このクリーミ-フルーラルの香りを使い続けて、
癒されてお肌もすべすべ♪、の毎日を過ごしたいと思います(*^_^*)
このクリーミ-フルーラルの香りは、お試し用ボトルも発売されているので、
皆さんもぜひ、お試ししてみてはいかがでしょうか?
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

読んでいただき、有難うございました♪
アース製薬さんの保湿入浴液ウルモア クリーミーフローラルです。
このウルモアは、素肌の「乾燥」に着目した保湿入浴液です♪
さて、何故注目かと言いますと・・・
実は12~3月に私が愛用している入浴剤の、新バージョンだからなんです☆
昨年秋に参加した第29回RSPin浦安で貰ったサンプルが気に入り、
それ以来、冬の寒い時を中心によく使っています^^(その時の記事はこちら)
前の冬には、画像真ん中のクリーミ-ロ-ズの香りを一番多く愛用していた私♪
今回新発売のクリーミ-フルーラルの香りが、どんな香りか興味津々です。
サイト説明によると、気品のある花のような香りと言う事ですが、
実際に使ってみないとわかりませんからねえ~。
このウルモアは、コラーゲン・セラミド・吸着型ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・
シアバターの、豪華5つの保湿成分を配合している、乾燥肌に良い入浴剤です。
この5つの保湿成分を、うるおいベール成分「ポリクオタニウム-10」が
角質層から逃がさないそうで、本当にお風呂上がりは、お肌がしっとりして、
かさつき感が全然ないんですよね~^^
ボトル1本で約15回分が使え、コスパ的にもリーズナブルな入浴剤だと思います。
お値段がお手頃で、使い方もとても簡単なタイプなので、継続使用がしやすいです。
また詰め替え用もあるので、2回目以降はそちらを使えます。
さて、実際の使い方ですが、浴槽の湯(200L)に40mL位が目安で、
ボトルをキュッと押して、計量の線まで液を出し、浴槽にそのまま入るだけの簡単さです♪
入浴は日々のことですから、便利に手軽に計れるのは嬉しいですよね^^
ウルモアを浴槽に入れると・・・あっと言う間にお湯が乳白色&柔らかくなります。
今秋初めてウルモアを使いましたが、変わらぬ保湿効果で十分しっとり~♪
実は使用した日は、12月並みの気温が低くて寒ーい夜だったのですが、
うるおいベール成分配合のせいか、保温効果もあるようで、
お風呂上り後も、いつもより身体が冷えにくい感じがしました。
そして、新発売のクリーミ-フルーラルの香りについてですが、
今まで使っていた、優雅で気分が華やぐ感じのクリーミ-ロ-ズの香りよりも、
ほんのり穏やかに香るタイプの、ほのかで落ち着いている香りなので、
平日のデイリー使いにはもってこいの香りでした^^
凄く癒される感じの香りなので、リラックス効果もありそうです。
この冬の夜の入浴は、このクリーミ-フルーラルの香りを使い続けて、
癒されてお肌もすべすべ♪、の毎日を過ごしたいと思います(*^_^*)
このクリーミ-フルーラルの香りは、お試し用ボトルも発売されているので、
皆さんもぜひ、お試ししてみてはいかがでしょうか?
![]() ★★★保湿入浴液ウルモア クリーミーフローラル お試し品 |
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
へぇー。なんだかとても良さそうな入浴剤ですねー♡♡
最近は効き湯にしてみたり。アロマの入浴剤を使ってみたり♪
いろいろ楽しんでおりまーす。
それも今度チェックしてみよっと♪
最近は効き湯にしてみたり。アロマの入浴剤を使ってみたり♪
いろいろ楽しんでおりまーす。
それも今度チェックしてみよっと♪
2011/12/01(木) 11:36:11 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
豪華に保湿成分配合で角質層から逃げないんですね。
寒い季節、どうしても乾燥するのが
しっとりすべすべ
ママさんが気にいったのがわかりますぅ。
寒い季節、どうしても乾燥するのが
しっとりすべすべ
ママさんが気にいったのがわかりますぅ。
2011/12/01(木) 20:33:31 | URL | スー #-[ 編集]
☆スムチー母さん
あら、今入浴剤に凝っているのなら、
マジでこれはお勧めです~♪
香りが良くて入浴後にしっとりするので、
冬にはぴったりだと思います^^
今度是非、チェックしてみて下さいね☆
☆スーさん
入浴後のすべすべ感も他の入浴剤にはないし、
香りが良くて癒されるので、寒い季節には
ピッタリの入浴剤だと思います^^
今まで使っていたローズの香りもいいけど、
癒し効果はこちらの方が高そうです♪
あら、今入浴剤に凝っているのなら、
マジでこれはお勧めです~♪
香りが良くて入浴後にしっとりするので、
冬にはぴったりだと思います^^
今度是非、チェックしてみて下さいね☆
☆スーさん
入浴後のすべすべ感も他の入浴剤にはないし、
香りが良くて癒されるので、寒い季節には
ピッタリの入浴剤だと思います^^
今まで使っていたローズの香りもいいけど、
癒し効果はこちらの方が高そうです♪
| ホーム |