
えるこみさんの、ESSE×リビング新聞社主催 主婦のしあわせ文化祭
「ハッピー主婦フェスティバル」in椿山荘が開催され、
ブロガーズプレスに招かれたので^^、先日・21日(月)に行ってきました☆
着いて着席したらすぐに、コーヒーのサービスが♪ 流石椿山荘ですね^^
会場内の席も円卓でゆったりとしていて、さながら披露宴の様でした。
このミセスブロガーズプレスのイベントでは、計4社の製品について、
各社10分ずつ程度の時間で、とても熱心なプレゼンテーションが行われました。
まず最初は、ブラウンさんのマルチクイックです。
マルチクイックは、きざむ・スライス・千切り・泡立てる等の
調理のためのカットが色々と出来る、とても便利な機械です。
私が特に良いなあ~!と思ったのが、コードレスのマルチクイック7です。
デザインもスタイリッシュで、試しに卓上の見本品を持ってみましたが、
そんなに重くなく、お料理好きの人には、とても魅力的な道具だと思いました。
2番目は、四国/松山市さんの紅まどんなです。
この紅まどんなは、12月が旬の高級フルーツで、南香×天草を掛け合わせた柑橘類です。
お土産付きだったので帰宅後に食べたのですが、皮が薄くて甘く、食べやすかったです^^
この紅まどんなは、1個800~1000円程度で出回っている高価なフルーツです。
3番目は、テーブルマークさんのベーカーズセレクト(冷凍パン)です。
会場内で、実際にトースターや電子レンジを使って調理した
2種類のパン(クロワッサン・ミルクパン)を食べました。
クロワッサンはサクサクしていて、またミルクパンはふんわりしていて、
なかなかどちらも美味しかったですよ^^
最後は、六甲バターさんのふぉんじゅ亭 もちもち感がおいししいチーズフォンデュです。
お土産として2袋もいただいたので、早速1袋を食べてみましたが、
本当に良くのびて楽しめました^。^ 勿論、チーズのお味の方も美味しかったです^^
ブロガーズプレスに参加した後は、Happy Shufu Festivalの会場へも行きました。
ブロガープレスで貰ったお土産↓が左側、右側がイベントで貰ったお土産↓です。
今年は去年ほど会場内への入場制限がなく、比較的スムーズに回れて良かったです^^
豪華な商品が当たる等の数社ブースだけはとても混んでいたり、
時間により配布等を制限しているブースもあり、全部は回りきれませんでしたが、
それなりの数のブースを回ることができました♪
ブースを一回りした後は、暫し庭園を散策しました。
当日は良く晴れていたので、庭園散策も気持ち良かったです♪
そして、今年は12時からの石田純一さんのステージに当選出来たので、
お昼からハッピーステージに参加してきました。
場内は撮影禁止なので写真等はないのですが、簡単に内容を記しておきます。
石田さんの服装はいつもTVに出ている様な感じで、靴下は履いていませんでした。
内容的にはトークショーで、ドラマ等の仕事話はほとんどありませんでした。
代わりに話したのが、妻・東尾理子さんとの事やゴルフの事でした。
また、読書についても多めに話していて、ちょっと驚き&好感を持ちました。
彼は芸能人なので、外観が若々しく見えるのは勿論なのですが、
57歳にして何事にも前向きで芯のある姿勢は、見習わなければなりませんね。
午後は実家へ行く用事があったので、私は13時頃には会場を後にしました。
一日時間がある方なら、今年は全部のブースを制覇出来たかと思います。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント

読んでいただき、有難うございました♪
「ハッピー主婦フェスティバル」in椿山荘が開催され、
ブロガーズプレスに招かれたので^^、先日・21日(月)に行ってきました☆
着いて着席したらすぐに、コーヒーのサービスが♪ 流石椿山荘ですね^^
会場内の席も円卓でゆったりとしていて、さながら披露宴の様でした。
このミセスブロガーズプレスのイベントでは、計4社の製品について、
各社10分ずつ程度の時間で、とても熱心なプレゼンテーションが行われました。
まず最初は、ブラウンさんのマルチクイックです。
マルチクイックは、きざむ・スライス・千切り・泡立てる等の
調理のためのカットが色々と出来る、とても便利な機械です。
私が特に良いなあ~!と思ったのが、コードレスのマルチクイック7です。
デザインもスタイリッシュで、試しに卓上の見本品を持ってみましたが、
そんなに重くなく、お料理好きの人には、とても魅力的な道具だと思いました。
2番目は、四国/松山市さんの紅まどんなです。
この紅まどんなは、12月が旬の高級フルーツで、南香×天草を掛け合わせた柑橘類です。
お土産付きだったので帰宅後に食べたのですが、皮が薄くて甘く、食べやすかったです^^
この紅まどんなは、1個800~1000円程度で出回っている高価なフルーツです。
3番目は、テーブルマークさんのベーカーズセレクト(冷凍パン)です。
会場内で、実際にトースターや電子レンジを使って調理した
2種類のパン(クロワッサン・ミルクパン)を食べました。
クロワッサンはサクサクしていて、またミルクパンはふんわりしていて、
なかなかどちらも美味しかったですよ^^
最後は、六甲バターさんのふぉんじゅ亭 もちもち感がおいししいチーズフォンデュです。
お土産として2袋もいただいたので、早速1袋を食べてみましたが、
本当に良くのびて楽しめました^。^ 勿論、チーズのお味の方も美味しかったです^^
ブロガーズプレスに参加した後は、Happy Shufu Festivalの会場へも行きました。
ブロガープレスで貰ったお土産↓が左側、右側がイベントで貰ったお土産↓です。
今年は去年ほど会場内への入場制限がなく、比較的スムーズに回れて良かったです^^
豪華な商品が当たる等の数社ブースだけはとても混んでいたり、
時間により配布等を制限しているブースもあり、全部は回りきれませんでしたが、
それなりの数のブースを回ることができました♪
ブースを一回りした後は、暫し庭園を散策しました。
当日は良く晴れていたので、庭園散策も気持ち良かったです♪
そして、今年は12時からの石田純一さんのステージに当選出来たので、
お昼からハッピーステージに参加してきました。
場内は撮影禁止なので写真等はないのですが、簡単に内容を記しておきます。
石田さんの服装はいつもTVに出ている様な感じで、靴下は履いていませんでした。
内容的にはトークショーで、ドラマ等の仕事話はほとんどありませんでした。
代わりに話したのが、妻・東尾理子さんとの事やゴルフの事でした。
また、読書についても多めに話していて、ちょっと驚き&好感を持ちました。
彼は芸能人なので、外観が若々しく見えるのは勿論なのですが、
57歳にして何事にも前向きで芯のある姿勢は、見習わなければなりませんね。
午後は実家へ行く用事があったので、私は13時頃には会場を後にしました。
一日時間がある方なら、今年は全部のブースを制覇出来たかと思います。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
おいしいものやたくさんの目にうれしいもの味わうことができて幸せな半日でしたね^^
石田純一さんのお話まで楽しめて^^/ほんとに靴下葉履いてないんですね^^
微妙なところまで観察レポありがとうございます^^
石田純一さんのお話まで楽しめて^^/ほんとに靴下葉履いてないんですね^^
微妙なところまで観察レポありがとうございます^^
2011/11/23(水) 09:57:24 | URL | タメ #-[ 編集]
万里ママさん、半日お疲れさまでした~~
それにしても、こんなイベントに参加できるのは
羨ましいで~~す・・・
地方ではなかなか無理な事ですからね。
高価なフルーツ『紅まどんな』
ネーミングも最高!食べてみたいなぁ~~
そうそう、冷凍パンも♪
石田純一さま
そうか・・・何事にも積極的な方は
やはり、何時までもお若いですよね~~
まぁ、何事も「ド」と言うモノもありますがね(笑)
同じ年代としては
微妙な感覚しか彼には抱きませんが・・
まぁ、ある意味ではご立派にあたいするでしょう(爆)
それにしても、こんなイベントに参加できるのは
羨ましいで~~す・・・
地方ではなかなか無理な事ですからね。
高価なフルーツ『紅まどんな』
ネーミングも最高!食べてみたいなぁ~~
そうそう、冷凍パンも♪
石田純一さま
そうか・・・何事にも積極的な方は
やはり、何時までもお若いですよね~~
まぁ、何事も「ド」と言うモノもありますがね(笑)
同じ年代としては
微妙な感覚しか彼には抱きませんが・・
まぁ、ある意味ではご立派にあたいするでしょう(爆)
2011/11/23(水) 11:04:48 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
地方ではこういったイベントがないので羨ましいですぅ~^^
紅まどんな、1個800~1000円
我が家では一生手に入らなそう(笑)
紅まどんな、1個800~1000円

我が家では一生手に入らなそう(笑)
こんにちは。
素敵なイベントですね。
私もこういうのに参加して見たいなぁ~
石田純一さん、カッコ良かったですか~
やはり、靴下は履いてなかったのね(笑)
素敵なイベントですね。
私もこういうのに参加して見たいなぁ~
石田純一さん、カッコ良かったですか~
やはり、靴下は履いてなかったのね(笑)
高価な「紅まどんな」を食べた~い。
コードレスのマルチクイックも料理が好きじゃない私でも
便利だ!って思うわ。
そして、
やっぱり靴下はいてなかったのですね石田純一さん(笑)
コードレスのマルチクイックも料理が好きじゃない私でも
便利だ!って思うわ。
そして、
やっぱり靴下はいてなかったのですね石田純一さん(笑)
2011/11/23(水) 16:30:40 | URL | スー #-[ 編集]
こういうイベントに参加できるのは羨ましいです。
こちらじゃ、無いですからね~!
さすが東京は、イベントがたくさんあっていいですね。
フェスティバルに石田純一さんのステージと、充実した一日でしたね^^
こちらじゃ、無いですからね~!
さすが東京は、イベントがたくさんあっていいですね。
フェスティバルに石田純一さんのステージと、充実した一日でしたね^^
☆タメさん
楽しいイベントに参加して、
刺激的で楽しい半日となりました♪
石田純一さんのステージ、なかなか
ユニークで面白かったです^^
靴下、履いていない方が周りが喜ぶので、
履いていないそうですよ^。^
☆ヘムmamaさん
思いの外優雅で、楽しいイベントだったので、
満足のフェスティバルとなりました^^
紅まどんな、甘くて美味しかったです♪
機会があったら、是非食してみて下さいませ。
冷食パンもサクサクふんわりで、オススメです☆
石田純一さん、TVでの売り出し方上、
軽い感じが強調されていますが、
実際に見ると、なかなか好印象でした。
まあ、結婚歴については微妙ですが・・・^^;
☆サプリメント管理士さん
そうですね、東京はイベントが多いのだけは
良い部分ではありますね~。
ただ、短所も多いのは否めませんが^^;
紅まどんな、美味しいのですが何分高価・・・。
楽しいイベントに参加して、
刺激的で楽しい半日となりました♪
石田純一さんのステージ、なかなか
ユニークで面白かったです^^
靴下、履いていない方が周りが喜ぶので、
履いていないそうですよ^。^
☆ヘムmamaさん
思いの外優雅で、楽しいイベントだったので、
満足のフェスティバルとなりました^^
紅まどんな、甘くて美味しかったです♪
機会があったら、是非食してみて下さいませ。
冷食パンもサクサクふんわりで、オススメです☆
石田純一さん、TVでの売り出し方上、
軽い感じが強調されていますが、
実際に見ると、なかなか好印象でした。
まあ、結婚歴については微妙ですが・・・^^;
☆サプリメント管理士さん
そうですね、東京はイベントが多いのだけは
良い部分ではありますね~。
ただ、短所も多いのは否めませんが^^;
紅まどんな、美味しいのですが何分高価・・・。
☆milkywayさん
こんばんは^^
なかなか楽しい素敵なイベントでした♪
石田純一さん、カッコ良かったですー!!
まあ、芸能人&恋愛で有名な人ですから(笑)
靴下、履いていない方が好評なので
履いていないそうです。
役者下積みが長かった分、サービス精神や
気遣いがある方なのでしょうね。
☆スーさん
紅まどんな、流石に甘くて美味しかったです☆
機会があったら、是非食べてみて下さい^^
コードレスのマルチクイック、良さげでしょう。
卓上等でも使えるし、とっても便利そうです~。
石田さんは、基本的に仕事の時は靴下は
履かないようにしているそうです。
☆COCOマミーさん
そうですね、確かに東京は、イベントの
数だけはかなり多いかと思います。
まあその分自然が少ないし、住環境上の
善し悪しはかな~り疑問ですが・・・。
フェスティバルも石田さんのステージも
なかなか楽しく^^、良い半日となりました♪
こんばんは^^
なかなか楽しい素敵なイベントでした♪
石田純一さん、カッコ良かったですー!!
まあ、芸能人&恋愛で有名な人ですから(笑)
靴下、履いていない方が好評なので
履いていないそうです。
役者下積みが長かった分、サービス精神や
気遣いがある方なのでしょうね。
☆スーさん
紅まどんな、流石に甘くて美味しかったです☆
機会があったら、是非食べてみて下さい^^
コードレスのマルチクイック、良さげでしょう。
卓上等でも使えるし、とっても便利そうです~。
石田さんは、基本的に仕事の時は靴下は
履かないようにしているそうです。
☆COCOマミーさん
そうですね、確かに東京は、イベントの
数だけはかなり多いかと思います。
まあその分自然が少ないし、住環境上の
善し悪しはかな~り疑問ですが・・・。
フェスティバルも石田さんのステージも
なかなか楽しく^^、良い半日となりました♪
| ホーム |