気になる情報・懸賞・愛犬・おでかけ・美術展など♪
人気NO1シャンプー『アビエルタ』 ☆ 使ってみました♪
2011年10月31日 (月) | 編集 |
モニプラ内で、㈱ウォークスコミュニケーションズさんの
<もれなくお試しトライアル贈呈!当店人気NO1シャンプー『アビエルタ』
紹介イベント>に応募して、モニターとして、シャンプーアビエルタ 
プレミアムシャンプー&トリートメントのトライアルセットをお試ししました。

送られてきたサンプルの外観と、説明書等のセンスがとても良くて、
お試しする前から、気分がアップ↑です♪

このシャンプーは、良いシャンプーのお約束で<ノンシリコン>なのは勿論、
アミノ酸系の洗浄成分が、何と70%も含まれているそうです。
今流行りのジェル状シャンプーで、キメの細かい泡が立って、
髪を優しく洗いあげてくれるとのことです。
香りは、優しいローズ系のフローラルの香りだそうです。

早速、サンプル到着翌日の洗髪時に、このシャンプーを使ってみました。
説明書通りのとろりとしたジェル状で、透明な使いやすいシャンプーです。
実際に使ってみると、まず香りの良さにうっとりしちゃいます。
爽やかな重たくないローズ系の香りで、と~っても素敵な香りです(*^_^*)
泡立ちがとても良く、泡自体もきめ細かくてモコモコしているので、
髪を洗うのと同時に、優しくマッサージをしている感じがしました。
いつもよりリラックス出来て、ちょっと長めに洗っちゃいましたヨ☆

     アビエルタ プレミアムシャンプー&トリートメント お試しトライアルセット

トリートメントの方は乳白色で、よくある通常タイプのものでした。
香りはシャンプーと同じで、やはりローズ系の良い香りがしました^^
使用直後はいつも使っている物と比べ、しっとり感が足りませんでした。
でも時間が少し経って、ドライヤー後や翌朝になると、
髪の毛が自然にさらりとまとまってきました。

今回はトライアルセット2回だけのお試しでしたが、
それでもシャンプーの品質の高さ・良さは、とても良くわかりました。

ウォークスコミュニケーションズさん、このたびはとてもよい
シャンプーをお試しさせていただき、どうも有り難うございましたm(__)m

     サロン系シャンプーのセレクトショップ『ヘアケアスタイル』
           ヘアケアスタイルファンサイト応援中

 人気blogRankingブログ村 懸賞・プレゼント
  人気ブログランキングへ    にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
    読んでいただき、有難うございました♪

スポンサードリンク

コメント
この記事へのコメント
僕もジェルシャンプー使ってますよ^^
地肌と髪が別人みたいになってうれしくなった記憶が^^/
できるだけ髪は長く付き合いたいですからね^^
2011/10/31(月) 09:43:46 | URL | タメ #-[ 編集]
なんかコメント入らず~(汗)

シャンプー良いですねー♪
ちょいとチェックしてみたいと思います(`・ω・´)ゞ
2011/10/31(月) 11:46:57 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
私もこれ戴きました。

今日にでも使ってみて早くレポしなくっちゃです^^;
2011/10/31(月) 18:01:15 | URL | COCOマミー #-[ 編集]
☆タメさん
ジェルシャンプー、今流行りですから
良いシャンプーが多いのでしょうね^^
髪はとても大事なものですから、
良いものを使って大事にしていきたいですね。

☆スムチー母さん
あら、どうしたんでしょうか~!?
折角書いていただいたのに、すみませんm(__)m
なかなか良いシャンプーでしたよ♪
是非後でチェックしてみて下さいね^^

☆COCOマミーさん
そうそう、もれなくでしたものね(^_-)-☆
まだレポ締切にはだいぶ時間があるので、
楽しんでお試しくださいね^^
2011/10/31(月) 21:09:10 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
ジェル?
ジェルシャンプーなんてあるんですね。
知らなかったぁ(>_<)
ローズ系の香りで
お風呂の時間も楽しめますね。
2011/10/31(月) 21:10:15 | URL | スー #-[ 編集]
今流行りの^^
スーさん、ジェル状シャンプー、
今結構流行りみたいですよ~^^
結構色々なメーカーで出てきました☆
髪にしっかり馴染んみやすいので、
使い心地はいい方だと思います^^
このシャンプーは香りもとても良いので、
洗髪の時間も楽しくなりますね♪
2011/10/31(月) 21:21:36 | URL | 万里ママ #EBUSheBA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック