
今年も9・10日(日月)の一泊で、毎年恒例の里帰りに行ってきました。
里帰り先の長野県茅野市付近には、小淵沢・韮崎2つの旅籠屋がありますが、
今年は3連休中の里帰りとあって、初日の8日にお宿が取れず、
去年に続いて日曜出発の月曜帰りとなりました。
3連休中の渋滞を見越して、今年も4時起きして5時に家を出発しました。
今年は日程が早めの里帰りなので、標高の高い麦草峠を散策する事にしました。
高速道路は始終混んでいながらも、大きな渋滞には合うことなく、
8時半過ぎには、麦草峠に到着しました。
今年も里帰り当日は、万里と疾風にはそれぞれ、ピンクと青のバンダナを付けました。
理由は簡単で、よく似ている他の親戚犬達とすぐに見分けるためです。
お天気は快晴♪で、周りの白樺林等の雰囲気は結構良かったのですが、
何といっても、人や車が多すぎでした^^; 道路にも路駐車の嵐です。
ススキ林や紅葉している木等も多少はあったのですが、
白駒の池からのプチハイク下山者とハイカーに押され、2頭の表情がぱっとせず^^;
紅葉時の白駒の池観光客数恐るべし、です。
その上俄かドライバーが多いらしく、この場所から撤収する際には
えらく時間がかかってしまったので、来年はもう行かないと思います。
さて、里元さんの私有地には兄弟犬達・柴犬が集合です。
まずは、母犬・アミちゃんと、妹犬のヒメちゃんの女子組が迎えてくれました。
万里とそっくりな、母犬のアミちゃん^。^
兄犬のスバルくんと、弟犬の陸(りく)君も到着していました。
年を重ねる毎に、疾風が似てきたスバル君と、かたや万里に似てきた陸君。
今年は元気がなかった兄犬の竜馬君と、その原因を作った末弟犬の蒼(そう)君。

今年は残念ながら、さくらちゃんファミリーは欠席でした。
総勢8頭の親戚犬が揃い、一通り談笑した後、ご近所犬のヒメちゃんを除く
県外組と里元さんで、毎年恒例の千代田湖キャンプ場へと移動しました。
まだモミジの紅葉には少し早かったですが、既に黄葉は始まっていました。
お話をしたり、散歩をしたり、里元さんが茹でて下さった
新鮮なとうもろこしを食べたりして、楽しいひと時を過ごしました^^
この日、疾風はスバル君のママさんに懐きまくり、お強請しまくりでした^^;
キャンプ場では、皆で集合写真にもチャレンジしてみました。
・・・誰1頭としてカメラを見ていませんが、まあ柴犬はこんなものですかね?^^;
キャンプ場でたっぷり楽しんだ後は、最後にもう一度里元さんの私有地に戻り、
過日、6月に亡くなった父犬・仲達君に献花をしました。
奇しくも、万里と私は同じ年に父を亡くすこととなりました。
今年の里帰りはお天気もとても良くて、のんびりと過ごせました^^
楽しい親戚犬の集まりのひとときを、本当に有難うございましたm(__)m
参加された親戚犬のご家族の皆様&参加できなかった親戚犬のご家族の方も、
又来年もどうぞよろしくお願いします。
☆この記事は、里帰りその後・サンメドウズ&フィオーレ小淵沢編に続きます。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング

最後まで読んでいただき、有難うございます♪
里帰り先の長野県茅野市付近には、小淵沢・韮崎2つの旅籠屋がありますが、
今年は3連休中の里帰りとあって、初日の8日にお宿が取れず、
去年に続いて日曜出発の月曜帰りとなりました。
3連休中の渋滞を見越して、今年も4時起きして5時に家を出発しました。
今年は日程が早めの里帰りなので、標高の高い麦草峠を散策する事にしました。
高速道路は始終混んでいながらも、大きな渋滞には合うことなく、
8時半過ぎには、麦草峠に到着しました。
今年も里帰り当日は、万里と疾風にはそれぞれ、ピンクと青のバンダナを付けました。
理由は簡単で、よく似ている他の親戚犬達とすぐに見分けるためです。
お天気は快晴♪で、周りの白樺林等の雰囲気は結構良かったのですが、
何といっても、人や車が多すぎでした^^; 道路にも路駐車の嵐です。
ススキ林や紅葉している木等も多少はあったのですが、
白駒の池からのプチハイク下山者とハイカーに押され、2頭の表情がぱっとせず^^;
紅葉時の白駒の池観光客数恐るべし、です。
その上俄かドライバーが多いらしく、この場所から撤収する際には
えらく時間がかかってしまったので、来年はもう行かないと思います。
さて、里元さんの私有地には兄弟犬達・柴犬が集合です。
まずは、母犬・アミちゃんと、妹犬のヒメちゃんの女子組が迎えてくれました。
万里とそっくりな、母犬のアミちゃん^。^
兄犬のスバルくんと、弟犬の陸(りく)君も到着していました。
年を重ねる毎に、疾風が似てきたスバル君と、かたや万里に似てきた陸君。
今年は元気がなかった兄犬の竜馬君と、その原因を作った末弟犬の蒼(そう)君。

今年は残念ながら、さくらちゃんファミリーは欠席でした。
総勢8頭の親戚犬が揃い、一通り談笑した後、ご近所犬のヒメちゃんを除く
県外組と里元さんで、毎年恒例の千代田湖キャンプ場へと移動しました。
まだモミジの紅葉には少し早かったですが、既に黄葉は始まっていました。
お話をしたり、散歩をしたり、里元さんが茹でて下さった
新鮮なとうもろこしを食べたりして、楽しいひと時を過ごしました^^
この日、疾風はスバル君のママさんに懐きまくり、お強請しまくりでした^^;
キャンプ場では、皆で集合写真にもチャレンジしてみました。
・・・誰1頭としてカメラを見ていませんが、まあ柴犬はこんなものですかね?^^;
キャンプ場でたっぷり楽しんだ後は、最後にもう一度里元さんの私有地に戻り、
過日、6月に亡くなった父犬・仲達君に献花をしました。
奇しくも、万里と私は同じ年に父を亡くすこととなりました。
今年の里帰りはお天気もとても良くて、のんびりと過ごせました^^
楽しい親戚犬の集まりのひとときを、本当に有難うございましたm(__)m
参加された親戚犬のご家族の皆様&参加できなかった親戚犬のご家族の方も、
又来年もどうぞよろしくお願いします。
☆この記事は、里帰りその後・サンメドウズ&フィオーレ小淵沢編に続きます。
にほんブログ村 犬 お出かけ・お散歩 & 人気ブログランキング


最後まで読んでいただき、有難うございます♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
毎年恒例の行事ですがお天気が良くて良かったですね。
回を重ねるごとに寂しくなるのは人もワンコも同じですよね!
ママさんのお父様も今年お亡くなりになられたのですか!?それは残念でした。
お悔やみ申し上げます。
これからも回を重ねて楽しい恒例行事になりますことを願っています。
万理お母さんと母犬のアミちゃん、そっくり@@/パッと見わからないくらいですね^^
回を重ねるごとに寂しくなるのは人もワンコも同じですよね!
ママさんのお父様も今年お亡くなりになられたのですか!?それは残念でした。
お悔やみ申し上げます。
これからも回を重ねて楽しい恒例行事になりますことを願っています。
万理お母さんと母犬のアミちゃん、そっくり@@/パッと見わからないくらいですね^^
2011/10/12(水) 09:19:38 | URL | タメ #-[ 編集]
おぉ♪今年もお里で集まったんですねヾ(@^▽^@)ノ
みんなとーってもかわぃぃ♡♡♡
さすが親子だけあって似てますねー♡
集合写真も可愛いですー!!
柴犬ちゃんたちってやっぱりかわいい( ´艸`)♪
好きな犬種ですー♪♪
みんなとーってもかわぃぃ♡♡♡
さすが親子だけあって似てますねー♡
集合写真も可愛いですー!!
柴犬ちゃんたちってやっぱりかわいい( ´艸`)♪
好きな犬種ですー♪♪
2011/10/12(水) 11:32:18 | URL | スムチー母 #-[ 編集]
万里ママさんのお父様、万里ちゃんのお父様もお亡くなりになっていたのですか!?
知らなかったです。
天国で一緒に、のんびり出会っているかな?
ご冥福をお祈りします。
こうやって親戚犬が集まるの、本当に楽しそうでうらやましいです。
知らなかったです。
天国で一緒に、のんびり出会っているかな?
ご冥福をお祈りします。
こうやって親戚犬が集まるの、本当に楽しそうでうらやましいです。
☆タメさん
年一回の里帰り、今年はお天気も最高^^で
何よりのものとなりました♪
人も犬も、どうしても歳には勝てません。
お悔やみの言葉、有難うございますm(__)m
これからも、犬達には長生きしてもらって
回を重ねていければいいと思っています^^
アミちゃん、万里に良く似ているでしょう~。
気の強いところもそっくりです^^;
☆スムチー母さん
今年も恒例の集まりが、無事に開催されました♪
流石に血族だけあって、それぞれ良く似てます。
集合写真、本当はベンチに座らせて・・・と思った
のですが、かえって落ちて危ない気がして^^;
バラバラ集合写真となりました^。^
可愛いと言っていただき、有難うございます^^
☆いくこさん
万里の父犬が6月、私の父が9月ですから、
今頃、娘談義をしているやもしれません(笑)
だんだん寂しくなっていくのは仕方ないですが、
出来るだけ犬達に長生きしてもらって、
これからも、回を重ねていけると嬉しいです^^
年一回の里帰り、今年はお天気も最高^^で
何よりのものとなりました♪
人も犬も、どうしても歳には勝てません。
お悔やみの言葉、有難うございますm(__)m
これからも、犬達には長生きしてもらって
回を重ねていければいいと思っています^^
アミちゃん、万里に良く似ているでしょう~。
気の強いところもそっくりです^^;
☆スムチー母さん
今年も恒例の集まりが、無事に開催されました♪
流石に血族だけあって、それぞれ良く似てます。
集合写真、本当はベンチに座らせて・・・と思った
のですが、かえって落ちて危ない気がして^^;
バラバラ集合写真となりました^。^
可愛いと言っていただき、有難うございます^^
☆いくこさん
万里の父犬が6月、私の父が9月ですから、
今頃、娘談義をしているやもしれません(笑)
だんだん寂しくなっていくのは仕方ないですが、
出来るだけ犬達に長生きしてもらって、
これからも、回を重ねていけると嬉しいです^^
えっ、万里ママさんのお父様9月に亡くなられたんですか?
9月って今年の・・?
まぁ、全然知りませんでした。
万里ママさん何もおっしゃらないんですもの!
お父様のご冥福を心からお祈りいたします。
万里ちゃんのお父さん犬も同じ年に亡くなってたんですね~!
毎年、親戚犬が集まるのは楽しそうでいいですね!
9月って今年の・・?
まぁ、全然知りませんでした。
万里ママさん何もおっしゃらないんですもの!
お父様のご冥福を心からお祈りいたします。
万里ちゃんのお父さん犬も同じ年に亡くなってたんですね~!
毎年、親戚犬が集まるのは楽しそうでいいですね!
最高のお天気の中のお出かけでしたね~!!
行楽シーズン、渋滞はいたしかたないと
思いつつ、かなり辛いですよね^^;
ところでお父様お亡くなりになって
しまっていたのですか??
万里ちゃんの父犬も…
ご冥福をお祈りします☆
行楽シーズン、渋滞はいたしかたないと
思いつつ、かなり辛いですよね^^;
ところでお父様お亡くなりになって
しまっていたのですか??
万里ちゃんの父犬も…
ご冥福をお祈りします☆
気持ちよい日のお里帰りができ
楽しい日を過ごせてよかったですね。
何となく万里ちゃん疾風くんじゃないなこの仔は
って思うものの似てますよね。
お父様お亡くなりになられていたんですね。
家のことで、と言っていた時がありましたが
その時が大変な時だったのでしょうか。
そして、
万里ちゃんのお父ちゃままで。。
遅ればせながら
お悔やみ申し上げます。
楽しい日を過ごせてよかったですね。
何となく万里ちゃん疾風くんじゃないなこの仔は
って思うものの似てますよね。
お父様お亡くなりになられていたんですね。
家のことで、と言っていた時がありましたが
その時が大変な時だったのでしょうか。
そして、
万里ちゃんのお父ちゃままで。。
遅ればせながら
お悔やみ申し上げます。
2011/10/12(水) 21:56:06 | URL | スー #-[ 編集]
恒例のお里帰りイベント、いいですね~
年一回の兄弟のお集まり・・・
まるで、人間の盆正月に帰省と同じですね(笑)
普段、お散歩中の柴わんこのお顔
ほとんど同じように見えますが
こうして見るとしっかりと特徴があり
違いが分かります~~~
陸くんは確かに万里ちゃん似!
ところで万里ちゃんは何人兄弟だったのですか?
皆、元気に居てくれるのが最高ですね♪
万里ママさん宅のご不幸
気付かずにいて失礼いたしました。
父親の死って結構、人生を考えさせられますよね
私がそうでした・・・
悲しみの中毎日、更新されていた
万里ママさん、改めて感心致しました。。。
年一回の兄弟のお集まり・・・
まるで、人間の盆正月に帰省と同じですね(笑)
普段、お散歩中の柴わんこのお顔
ほとんど同じように見えますが
こうして見るとしっかりと特徴があり
違いが分かります~~~
陸くんは確かに万里ちゃん似!
ところで万里ちゃんは何人兄弟だったのですか?
皆、元気に居てくれるのが最高ですね♪
万里ママさん宅のご不幸
気付かずにいて失礼いたしました。
父親の死って結構、人生を考えさせられますよね
私がそうでした・・・
悲しみの中毎日、更新されていた
万里ママさん、改めて感心致しました。。。
2011/10/12(水) 22:17:42 | URL | ヘムmama #-[ 編集]
☆COCOマミーさん
そうなんです。父は急に体調を崩しまして、
入院わずか5日で、9月に亡くなりました。
お悔やみの言葉、有難うございますm(__)m
万里の父犬も結構あっさりと亡くなりまして、
男は弱いかも~・・・と思いました。
親戚犬の集い、賑やかで楽しく良かったです♪
☆himekoさん
本当にこの3連休は、天気に恵まれました^^
楽しい里帰りとなり、良かったです♪
渋滞は仕方ないけど、何とかならないかなあ
・・・といつも思っちゃいます^^;
万里の父犬は6月、父は9月になくなりました。
お悔やみの言葉、有難うございます。
☆スーさん
去年はイマイチのお天気でしたが、
今年は快晴の中、里帰り出来て良かったです♪
やはり親戚犬は似ていますよね~!
あら、万里はこんなに大人しかった?と思うと
別の犬だったりして^。^
父の方はお見込みの通りで、いつぞや
家の事でバタバタ中~、と言っていたあの頃が、
そうでした。
万里の父犬もそうですが、亡くなる時は
あっけないなあ~と思います。
その分、今を大事にしなければですね^^
お悔やみの言葉、有難うございましたm(__)m
☆ヘムmamaさん
そうですね、犬は正月に集まりづらいので、
さながら秋のお正月バージョンですね^。^
柴犬は特に違いがわかりづらいですが、
それでも飼っている犬種は、それなりには
違いがわかってきます。
ただ、良く似ているワンコ同士だと、
時に間違う事もありますが^^;
父はもうかなりの歳だったので、
大往生と言える年齢と思います。
父の死を機に、考える事は多々ありますが、
ともかく今を、大事に生きてゆきたいと思います。
そうなんです。父は急に体調を崩しまして、
入院わずか5日で、9月に亡くなりました。
お悔やみの言葉、有難うございますm(__)m
万里の父犬も結構あっさりと亡くなりまして、
男は弱いかも~・・・と思いました。
親戚犬の集い、賑やかで楽しく良かったです♪
☆himekoさん
本当にこの3連休は、天気に恵まれました^^
楽しい里帰りとなり、良かったです♪
渋滞は仕方ないけど、何とかならないかなあ
・・・といつも思っちゃいます^^;
万里の父犬は6月、父は9月になくなりました。
お悔やみの言葉、有難うございます。
☆スーさん
去年はイマイチのお天気でしたが、
今年は快晴の中、里帰り出来て良かったです♪
やはり親戚犬は似ていますよね~!
あら、万里はこんなに大人しかった?と思うと
別の犬だったりして^。^
父の方はお見込みの通りで、いつぞや
家の事でバタバタ中~、と言っていたあの頃が、
そうでした。
万里の父犬もそうですが、亡くなる時は
あっけないなあ~と思います。
その分、今を大事にしなければですね^^
お悔やみの言葉、有難うございましたm(__)m
☆ヘムmamaさん
そうですね、犬は正月に集まりづらいので、
さながら秋のお正月バージョンですね^。^
柴犬は特に違いがわかりづらいですが、
それでも飼っている犬種は、それなりには
違いがわかってきます。
ただ、良く似ているワンコ同士だと、
時に間違う事もありますが^^;
父はもうかなりの歳だったので、
大往生と言える年齢と思います。
父の死を機に、考える事は多々ありますが、
ともかく今を、大事に生きてゆきたいと思います。
| ホーム |