
皆さんは、<コーヒーを飲む>というと、
まずどんなお店を思い浮かべるでしょうか?
私はやっぱり、スターバックスですね。
今では日本のあちこちでお馴染のスターバックスですが、
このスターバックス、日本で1号店がオープンして15年を迎えました。
私が初めてスターバックスを利用したのは、
愛犬の万里がやって来た頃の、9年前でした。
当時はまだ、喫茶店時代の名残があり、
コーヒーは店内で飲むのが普通な時代だったので、
店前にとられた広いテラス席スペースがとても新鮮で、
凄く素敵~♪だと感じました。
喫煙者の夫&犬連れの我が家でも、テラス席を利用すれば
のんびり美味しいコーヒーが飲めて、嬉しかったのを覚えてます^^
一方店内は禁煙で、私一人で来店の時は、コーヒーの香りを
楽しみながら、ソファーでゆっくり過ごすことも出来たので、
よく考えられたシステムだ!、と感心したものです。
この分煙制度も、今では当たり前のように広く浸透しています。
そういう意味でもスターバックスというお店は、
あれこれと時代の先端を行き、成功したお店だと言えそうですね。
さて、このスターバックスが、スターバックス15周年記念特集で、
900店を超える日本国内のスターバックス全店が参加して
感謝の気持ちをこめた動画メッセージを作りました。
(※音声に注意)
次々と変わっていく絵を見ていると飽きませんね(*^_^*)
何気に繋がりがあるので、見ていて楽しいです♪
※Ripreさんのキャンペーンに参加しています。
人気blogRanking&ブログ村 懸賞・プレゼント


読んでいただき、有難うございました♪
スポンサードリンク
この記事へのコメント
へぇ~もう15周年なんですね!スタバ。
やっぱりコーヒーは淹れたてが一番ですよね^^/
スタバの近くへ行くと挽きたての豆の香りがなんともいえずついついオーダーしちゃいます!
これからもおいしいコーヒーお願いしますwan^^
やっぱりコーヒーは淹れたてが一番ですよね^^/
スタバの近くへ行くと挽きたての豆の香りがなんともいえずついついオーダーしちゃいます!
これからもおいしいコーヒーお願いしますwan^^
2011/10/05(水) 09:37:56 | URL | タメ #-[ 編集]
タメさん、こんにちは^^
スタバ、結構長くてオープンからもう
15年も経つのですね~!
こちらは東京でも田舎の方だから、
普及がもうちょっと遅かったです(笑)
コーヒーの香り、良いですよね!
美味しいコーヒーを広いテラスで飲めるのが
私にとっての、スタバの魅力だと思います♪
スタバ、結構長くてオープンからもう
15年も経つのですね~!
こちらは東京でも田舎の方だから、
普及がもうちょっと遅かったです(笑)
コーヒーの香り、良いですよね!
美味しいコーヒーを広いテラスで飲めるのが
私にとっての、スタバの魅力だと思います♪
そんなになるんですね。
わたしが初めて行ったのはいつかなぁ~?
滅多に行かないんですよ(>_<)
コメダ珈琲が多いんでよ。
関東では、ファミレスのように食事をする人が多いらしいのですが
地元はコーヒーがメインなんですよ。
わたしが初めて行ったのはいつかなぁ~?
滅多に行かないんですよ(>_<)
コメダ珈琲が多いんでよ。
関東では、ファミレスのように食事をする人が多いらしいのですが
地元はコーヒーがメインなんですよ。
2011/10/05(水) 20:00:22 | URL | スー #-[ 編集]
スタバ、もう15年も経つんですよねー。
思っていたより年数が過ぎていて、早いです。
コメダ珈琲、関東には店舗が少なめで、
新宿等の良く行く場所にないので、
あまり行かないですねえ^^;
池袋に行った時、食事をする位かな?
やはり、珈琲店は場所が重要ですよね!
思っていたより年数が過ぎていて、早いです。
コメダ珈琲、関東には店舗が少なめで、
新宿等の良く行く場所にないので、
あまり行かないですねえ^^;
池袋に行った時、食事をする位かな?
やはり、珈琲店は場所が重要ですよね!
| ホーム |